• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

マフラー交換完了

マフラー交換完了<いやぁ、純正車高に純正16インチホイール。実に渋いです。

今日は助手の「小人」を連れて、「出勤」です。

昨日、W氏がデフを降ろして、マフラーを交換しておいてくれていたので、今日の作業はかなり楽になりました。
いつもいつも、ありがとうございます。W氏に大感謝祭です。(笑)

まずはリフトで上がったままの旧号から、リヤのパッドを外し、GT号とトレードします。これは簡単。
W氏が同時作業で、リヤのダンパーASSYを外して、ノーマルに交換します。
そして、フロントにスタビを取り付けてリフトから降ろします。

その間、小人さんは床の塗料剥がしの奉仕作業です。

それから、ブレーキのエア抜き。
ここでキャリパーのボルトの締め忘れが発覚!
慌てて締め直して、タイヤホイールを取り付けて走れる状態に戻したら、お昼休憩。

休憩後、W氏が旧号で出掛けたのですが、「何かが締まってないみたい。フロントが何か外れそう。」

実は先ほどスタビのボルトを締め忘れをしたようです。またかー!折れ...
なんか、気が急いでいろんな作業をしてると、忘れちゃうことがあるんですよね。
工具なんかも、ちょっと不意にその辺に置いちゃって、どこに行ったか分からなくなったりすることも多し。
危ない危ない、気を付けよう。

旧号は、フロントパイプから排気漏れしていたそうで、フロントパイプとメタリット触媒が付いた状態で外されて、トラストのFパイプ&アペックスのN1斜めカチアゲマフラーが付いていました。前より確実に抜けは良いはずなので、これはこれで面白そう。

触媒を外そうとしたものの、ボルトが外せないため、W氏にグラインダーで切除してもらいました。
さらに、先日、買ってきたM8ボルトが細すぎることが判明し、M10を買出しに行きました。

旧号は危ないんで、買い出しの足はガンメタのM号。
アイドリングからトルクがあるし、クラッチも軽いんで、普段の足にも快適です。

戻ってサクっとマフラーを取り付けて、本日の作業は完了です。

念のためW氏に各センサーのチェックをしてもらい、とりあえず異常がないことを確認しました。となると、始動やアイドリングの異常の原因は、ECUのコネクターの接触不良とか、不明ROMの制御データなのかなぁ?

そして後片付けをして、ガレージを後に。
帰り道、普通に走っていても響いてくる快音に、確かに旧号のDNAを感じます。



ところで、まだ妄想の段階ですが、W氏から旧号の将来的な処置について、グッドアイディアが出ました。

車検を切った後、徹底的な軽量化を施して、イベント(サーキット)専用車にするという案です。
今は資金的に厳しいので、先の楽しみですけどね。

それならN1タービン、ARCクーリング、パイピング、オイルクーラーなど、基本部品を有効に生かしてやることができます。
ある意味、折れが成しえなかった夢の具現化とも言えるので、GT号はほぼノーマルで乗ることにしました。(実は大物部品を換えるの面倒なだけだったり:笑)
Posted at 2009/08/13 18:05:32 | コメント(2) | BNR32 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation