• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

他人の迷惑を気にせず煙草を吸う人

今日は長男の運動会でした。
祖父母も応援に来て本人も頑張り、楽しい一日でしたが、お昼ご飯の時に不愉快なことがありました。

今回は学校から、「指定の喫煙場所以外は禁煙」と連絡があったにもかかわらず、隣の場所にいた70歳くらいのご老人が、煙草を吸い始めたのです。
それも、自分の家族には煙が当たらぬよう風下に座り、その下にいる我々にはお構いなしで煙が流れてくるんです。

食事中ということもあり、かなり頭にきましたが、とりあえず1本は我慢。
しかし少し経ってもう1本火を付けたので、やんわりと注意しました。


「プログラムに書いてある通り、ここは禁煙です。煙が迷惑なので喫煙場所で吸っていただけますか?」

するとご老人は折れを睨んで、不機嫌そうに立ち去ってゆきました。その一家も謝るわけでもなく、「そんなことで一々文句言うなよ」みたいな雰囲気。

喫煙マナーを知らず、禁煙のお知らせも読まず、自分の親を注意せず、自分の非を認めない。困った人達です。


しかし、吸がらさえポイ捨てしなければ、屋外ではどこで吸ってもいい、と勘違いしている人の多いこと。これ、非喫煙者には困ります。

問題は吸がらよりも煙、ということを分かってない。
煙が何処に流れて行くか、考えて欲しいのです。


飲食店などでよくあるんですが、室内の場合は意外と煙が拡散するんですよね。
本人は、快い食後の一服でも、食事中のこちらとしては、飯がマズくなる不愉快な一時です。


煙草を吸う方は、一服する前に、是非とも周りに気を使ってくださるようお願いいたします。


そしてこれは、車で飛ばす時も同じ。

車を改造したり、スピードを出したり、ルールに違反して飛ばすのは自己責任。

でも、人家のあるところで、排気音やタイヤのスキール音を響かせたり、制限速度で走る車を煽ったり、無理な追い越しをして、嫌な思いや怖い思いをさせるのは、マナー違反。


世界中どこでもマナーは守れない人が増えて、世も末か。
迷惑を被る側の立場でモノを考えられないって、相当おかしいと思うんですが...
Posted at 2009/09/19 17:36:48 | コメント(5) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
678 910 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation