• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

ヤフオク落札物、続々到着

ヤフオク落札物、続々到着玄関先に鎮座しているロールバーにも痺れを切らしていた妻が、着払いの連続に、とうとうプチ切れました。(笑)

スミマセン、スミマセン、今度はちゃんと届く前に、お金を払いますから、品物は受け取ってください。お願いシマス。

ということで、ロールバーは部品を確認して2階の工作室へ運びます。
これでひとまず、嵐は去った。
で、CDチェンジャーを早速、取り付けます。

まず、包装をバラしてご対面。
すっげぇ~~~小さいぃ~~!

これならシート背面でもイケるな。
でも、とりあえず仮置きなんで、助手席に置きます。

手の甲を傷だらけにしながらも、コンソールの後ろでゴソゴソと配線を接続して、本体に接続します。

ジィーーーガチャ

動き出しましたよ!
マガジンをイジェクトして、CD「マシンヘッド」を入れ、再びチェンジャーに収めます。

わくわくしながら、スイッチ・オォ~~ン!!

(シィーーーーーー)
ジャーーーン ジャーーーン ジャーーーン!!
「ハイウェイスター」が始まりました!

じーん、と感動。
カセットやFMチェンジャーとは段違いの音質。
ビートでこんな良い音が聴けるなんて...嬉しス。

調子に乗って、CD-Rもチャレンジ。
ウヒャー、ちゃんと再生するよ~~~。

マサハル、超感動。

100円にもかかわらず、迅速に丁寧に発送してくれた出品者様、あリがとう。
そして、ライバルが居なかった幸運に感謝。

明日からの通勤が、ちょっと楽しくなりそうです。
Posted at 2009/02/11 20:56:51 | コメント(3) | ビート | 日記
2009年02月09日 イイね!

CDチェンジャーGET!

CDチェンジャーGET!ウヒウヒ、ADDZESTのCDC634というチェンジャー(完動品、マガジン、接続ケーブル付き)を100円で落札しました。

送料を入れても2千円以下でしょう。

これで、CDが聞けるかなー?
とりあえず、届いたら助手席の後ろか、足元に転がしておこうっと。
Posted at 2009/02/09 21:03:42 | コメント(1) | ビート | 日記
2009年02月08日 イイね!

メンテナンス

メンテナンススキーをいじった後、ビートの手入れをちょこちょこと。

走行距離:101,134km

まずは、オイルの補充です。
レベル下限だったんで、上限まで入れておきました。
これで白煙の状態と、オイル消費の状態が確認できます。

オイルのしずくを切っている間にリヤの車高を上げます。
確認したら、フロントが-15mmくらいだったのに、リヤは-35mmほどになっていました。
ちょっと下がり過ぎていましたね。
リヤも、-15mmほど下がった常態に調整しました。

最後に、最近安く売っているクレのケミカルです。
今日はガストリートメント(燃料清浄材)を燃料タンクに投入しました。
ホントはインジェクタークリーナーみたいのを入れたかったんですけどね。
安かったもので、つい。(笑)

さ、これでどう変わるか(変わらないか?)明日の通勤がちょっと楽しみです。

次は、エアエレメントを交換するかな。
Posted at 2009/02/08 18:25:32 | コメント(1) | ビート | 日記
2009年02月08日 イイね!

スキー道具の手入れ

スキー道具の手入れ今週末、埼玉から両親がスキーをしに来るので、用具を点検しました。

子供のウェアー、ブーツ、ポールは、ちょっと古臭いけどOK。

問題は板でした。
①去年まで使っていた板は、10年以上昔のモデルで全体的にボロボロ。
②比較的新しい妻の板、はビンディングを調整しても、ブーツが小さくて固定できません。
③後は、ビンディングなしのデッドストック板単体...

さぁ、こうなったら、③に②のビンディングを組み合わせます。

普段はギターのネック手入れに使っているワークベンチは、本来スキー板用だし、ハンドドリルだと取付穴が貫通しちゃったり、深さの調整が難しいんだけど、ボール盤があるんで楽々。
エッジも軽く研いでおきました。


さて、やはり10年以上昔の折れのメイン板は、もう数年ほったらかしなんで、ソールとエッジの状態が悪いのは、当然。
知り合いから譲り受けたサブ板は、状態は良いものの、ビンディングが破損しています。

これも同様に、ビンディングを付け替えます。

さ、これで後はグリスを塗って、カビくさい用品を天日干しすれば、OK!
と思ったら....

なぜか、折れのブーツが見当たりません...

ドコ行ったんだろ??
Posted at 2009/02/08 14:10:50 | コメント(0) | ファミリー・ホーム | 日記
2009年02月07日 イイね!

ゲーム(完売御礼!)

追記:買取300円のDS「ドラえもん~魔界大冒険」が1000円で希望落札!
ガンダムOOは1150円、取説1枚が無かったため買取拒否された太鼓の達人は、6000円で落札されました。

長男からは崇め奉られて、もう折れ、大得意。(笑)

----------
近所でインフルエンザが流行ってるみたいなんで、外出は控えて家でゲームをやってます。

我が家でも昨年末、やっとニンテンドーのWiiが導入されました。
でも、ソフトが高いんで、もっぱらダウンロードした、ファミコン時代のソフトを懐かしくプレイしてます。
この時代に25年前のソフトってのも、なんだか...(笑)

ま、カセットの接触不良で、プレイ中に「ピー」とか無いのは嬉しいですが、リモコンのコントローラが慣れないですね。


そして、もうやらないソフトを点検して、現金化です。

まず、ヤフオクとネット買取価格をチェックしてから、近所のGEOとか買い取り店で査定。
とりあえず、プレステとかの古いソフトが50円~割と新しいDSでも500円ってトコ。
買取価格は、店頭価格の1/6という安さですが、ヤフオクでも売れなさそうなんで、10本ほどをまとめて3千円ほどで売りました。

ヤフオクでさばくつもりで持っていかなかった、最新ソフトのWii「太鼓の達人」叩コン付きは、なんと5,800円ということなんで、明日売りに行こうっと。

さて、ヤフオク第二段は、ニンテンドーDSソフトですぞ。
長男は、「えっ?もっと高く売れるン??」と目がキラリンしてます。(笑)
ま、待ってなさい、買取相場の2~3倍で売れる...かもよ???
Posted at 2009/02/07 21:38:11 | コメント(1) | ファミリー・ホーム | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 6 7
8 910 11 12 1314
1516 17181920 21
22 2324 2526 27 28

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation