• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

ジムカーナ行ってきました

フォトギャラリーも見てくださいね~♪

こっちは主に動画を載せときます。

まず、スタンバイの風景です。
新入生歓迎なんで、1年生志願者をナビに乗せます。

しかし、ビートなんてただでさえ遅いのに乗るなよな。(笑)
エボとかGT-Rとかエリーゼとか、ドリ車の方が面白いよ。
でも、興味を持ってくれて嬉しかったりするわけです。
サイレンサーなしの排気音が勇ましいですね。














????









実は、走行の衝撃にHDDが耐えかねて録画は止まってしまいました。
無様な走りが記録に残らなくて良かったぁ。(笑)


さて次は、セッティング場での走りです。
ナビは長男。妻と次男のコメント付です。(笑)
最後に次男がアクシデントに見舞われてしまいます。



真面目な話、高回転まで回すと排気音がイイです!
案外うるさくないし。
スタンバイしてるオレンジのS14の方が全然うるさいですね。

今回は、白煙もなし。
サスも良好に感じましたが、見るとけっこうロールしてますね。
ネオバは、Sタイヤほど強引でピーキーな感じがなく、挙動が高次元でとても素直で良いタイヤです。
でも、ジムカーナ走りだと、リヤ内輪が空転して前に出ないので、LSDが欲しくなります。
山道じゃ、全然いらないんですけどね。


さて最後は、普通の走行で撮影できるかテストです。
ジュニアシートに、痛い思いをした次男を載せた帰り道。BGMは、ディープ・パープルのスピード・キング。(笑)



ちなみに、これが猫缶サイレンサーの音です。
けっこう静かですよ。

パドックからコースを横切って、道路に出て加速した瞬間、やはりストップ。
当たり前なんですが、HDDは車体直止めじゃダメですねぇ。

今度は、SDカードへのデータ保存でトライしてみよう。

本番は不満でしたが、久々に思い切り走って、面白かった!
Posted at 2009/05/11 00:04:52 | コメント(2) | ビート | 日記
2009年05月08日 イイね!

WAKU WAKUさせて

WAKU WAKUさせてこのタイトルが分かる人は、若くないです。(笑)

さて、3日頑張って仕事をして、ジムカーナ準備のため今日は定時で帰り、まずは道具を探しました。

何年も使ってなかったんで、ドコいったかわからなくて、探すの苦労した~。(笑)
こいつが折れの防具です。
ディアドラのシューズもあるけど、スニーカーでいいか。

あとは、ゼッケン貼り&レンズ飛散防止に使うビニールテープにガムテープ。
余計な荷物を降ろせばOK!です。
Posted at 2009/05/08 20:58:21 | コメント(0) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年05月05日 イイね!

新たな貧乏工作/さらなる雨漏り対策

新たな貧乏工作/さらなる雨漏り対策うちの会社はなぜか休みが5日までなんです。(TT)
連休最後の日にライトな作業をやりました。

プラグ交換とスタビブッシュの交換です。

まずはプラグ。
装着後、エンジンをかけてまず気づいたのは、アイドリングの音が大きく力強くなったことです。

エンジンを暖めて走り出すと、弾けるような排気音に変化していました。
劇的な変化は感じられなかったのですが、全域でトルクが増えています。
ガソリンがしっかり燃えている感じですね。
燃費が良くなる予感もしますが、どうなることやら?

スタビブッシュを換えたら、ステアリング操作が軽くなりました。

デスビも全然問題なしだったし、これで来週のジムカーナが楽しみです。

本題:雨漏り対策
連休が終わったら、やがて梅雨の季節ですね。
以前から妄想していたアイディアを実行してみました。

幌が縮んで雨水が進入している可能性があるので、その対策としてエクステンションを作成。
材料は、先日スクリーンを作った余りのビニールです。
適当な大きさに切って、幌とフレームの間に挟んで両面テープで幌の内側に貼っただけ。
冒頭の写真がソレなんですが、透明なビニールなんで、全然わかりません。(笑)
幌の端から、ガラスの辺りまで幅が20mmほどの、フラッシュで光っている部分なんですが...

果たして効果のほどは??
Posted at 2009/05/05 21:17:01 | コメント(2) | ビート | 日記
2009年05月04日 イイね!

GWも終盤ですね。

GWも終盤ですね。ここ数日は、朝起きて遊びに出かける>美味いものを食う>帰りに温泉に入って、夕食も食べる>帰って寝る、という生活パターンです。
車もギターも全然いじってないや。(笑)

YAHOO BBの接続が悪く、日中ネットにつながらないんで、ヤフオクもあんまりやってないんですよね。
クレームを付けたら、いろいろ調整してくれたようですが、結局改善されず。
とりあえずモデム交換で様子を見るということになり、到着待ちです。

さて、冒頭の写真は新たなビートのモディファイの妄想です。
ビートマニアならどこに付けるか、お分かりですね。
ヤフオクでウォッチ中!
Posted at 2009/05/04 20:25:23 | コメント(1) | 気になるモノ | 日記
2009年05月03日 イイね!

最後の作業予定

最後の作業予定ふふふ、とうとう入手しました。

新品部品買うなんて、久しぶり。(笑)
でも、普通にイリジウムのプラグ買うのと大して変わらないもんね。

この前から気になっていたスタビブッシュも届いたし。
家族サービスが終了したら取り付けようっと。

これで、ジムカーナ準備はOK!

一応、やれる範囲で一通り手は入れたんで、後は維持、修理、仕様変更くらいかな。
Posted at 2009/05/03 08:52:37 | コメント(0) | 気になるモノ | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 567 89
101112 13 1415 16
17 1819202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation