• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

ドライブシャフトブーツの交換しました

ドライブシャフトブーツの交換しました<裂けたブーツから飛び出したグリース

今日は朝、長男をキャンプに送り出した後、新規オープンのエネオスでハイオクを\124/Lで満タンにして、午後から、W氏のガレージにて、作業をしてきました。いいや、ほとんど作業指導をして頂いた上、重要な部分は直接手を下して頂いたコバンザメ作業でした。

休憩を含んで、およそ2.5時間、お陰様で、工賃2万円程が節約できました。

作業終了後、某花火大会の渋滞を避けてなんとか帰宅。

これから、自転車で花火を見に行ってきます。

ではまた後程!

<以下、追記>花火から帰ってきました。

雨は上がったものの風が無く、御覧の通り煙の向こうではっきり見えない花火にがっかり、途中で帰りました。

さて、作業ダイジェストはこちらをご覧ください。

リフトがあると作業がはかどりますが、腕を上げたまま立っている状態が続くため、けっこう疲れます。(それでも低い位置で無理な姿勢で作業するよりは、遥かに楽ですが。)
また、こぼれたグリスとデフオイルで、手や工具はベトベト、服にも染み付いてしまいました。

W氏のおかげで思ったよりは手間は掛からなかったですが、W氏いわく「苦労しても何も変わらない(喜びを感じられない)」というくらい、できれば二度とやりたくない作業でした。(苦笑)

リフトアップして発見したのですが、ステアリングロッドのブーツもパックリ裂けていました。
こいつも今度交換せニャァ。



作業終了後、某ガレージでは、新旧Masahall号が、並びました。(単に荷物を積み替える為にケツを合わせただけなんですが)


並べるとやっぱり色が違う。
写真だとちょっと分かり辛いですが、旧は10年以上紫外線を浴び続けたおかげで色褪せた感じ、新は赤が鮮明な感じです。

リヤの車高も4cmほど?かなり違いますね。

旧号は、一応動態保存のため、最後のプレゼントとして新品バッテリーを奢ってやりました。
これでW氏が車両移動に困らないことでしょう。(笑)

帰り道、ブーツが直ったので安心してアクセルをちょっとだけ(笑)踏み込んでみました。
うーん、結構いい感じだ。今度、明け方の沿岸を走ろう、GT号。

最後に、
作業場所、設備の提供、及び、作業指導と補助をしていただいたW氏、
途中からのサポート、差し入れをご提供頂いたCha氏、
工具箱をひっくり返しぶちまけた工具の回収を手伝っていただいたM氏、
作業の間、自宅で一人、しつこい二男との遊びに耐えてくれた妻、
各位に深く感謝いたします。oyz
Posted at 2009/08/01 19:33:13 | コメント(3) | BNR32 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation