• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

そろそろ休み疲れでしょうか?

結局何もできない1日でした。

ちょっと買い物とお昼ご飯を食べに外出して家に戻り、二男と某ガレージを冷やかしに出かけようとしたんですが、急にグズグズと泣いたり怒ったり。

妻もイライラしてきたので、このまま置いて行く訳にもいかず、なだめたり一緒に遊んでいたら、最後は眠ってしまったんですが、こっちも気持ちが疲れてしまい、そのまま一緒に遅い昼寝。


目が覚めて、「某ガレージも撤収してるだろうから、髪でも切りに行くか」と出かけたら、受付時間を過ぎていダメでした。

それでは、夕食ついでに、ギターネックの塗装材料を買いに出かけようと思ったら、次男がまた眠ってしまい、それもダメ...


やりたかった事を邪魔されてばかり。
これは、出かけるな、何もするな!というお告げだな。(笑)

仕方なく、家でDVDを見て、食事して、風呂に入って、エネルギーを充足してました。


さて、明日は連休最後のイベント、芋堀。
金沢の五郎島に行ってきます。
Posted at 2009/09/22 22:31:35 | コメント(2) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年09月21日 イイね!

Fender STRATOCASTER '74 ネックの工作

Fender STRATOCASTER '74 ネックの工作今日は、山中温泉の鶴仙峡を散策してきました。時期が早すぎましたが、紅葉シーズンはさぞかしきれいになるでしょうね。

さて、夕方にやっとフリーな時間が訪れました。
いつでも中断できるよう、ギター工作を開始。

'74ネックの木地&スキャロップ仕上げです。

これは、海外から中古で購入したところ、半端なリフィニッシュが施されていたため、自分で塗装をやり直している途中の部品です。スキャロップの荒削りまでやった状態で放置してました。

発砲スチロールを切っただけの自作サンディングブロックを使用して、120で元の塗装を剥がして、180>240>400>600>800とサンドペーパーをかけます。
今日はここまで。

今後、導管の目止めのためシーラーを塗り>またサンディング>クリア塗装>デカール貼り>仕上げクリア>乾燥>最終磨き>完成!

まだまだ道は遠いのです。


ルノーのクラッシュゲートでF1がまたキナ臭くなってきましたね。
ライコネンのマクラ入りが見えてきて、アロンソのフェラーリ入り、ロズベルグJrのブラウン入りなどの実現性が高まってきたようです。
それに対して、トラブルの元凶のピケJr、能力の低さを露呈したナカジマJrらは、来シーズンはグリッドに居ないことは確実か。
サトー・タクマ、帰ってきておくれ~!

とりあえず今シーズンは、ハゲチョロがチャンピオンを獲得して引退、というシナリオ希望です。
(バトンは嫌いなんで...ファンの方スミマセンoyz)
Posted at 2009/09/21 22:43:30 | コメント(3) | 音楽・楽器 | 日記
2009年09月20日 イイね!

連休中休み

連休中休み<本日、金沢フォーラスで購入した鮫バッグ。デザイン優先ですが、背中、口、エラなどのポケットで収納もバッチリ。

さて今日は朝から、両親を見送りに金沢駅まで行ってきました。石川に続いて、明日は千葉で別孫の運動会観戦だそうな。
元気で何より。温泉と美味いモノ三昧でリフレッシュできたかな。

朝の金沢駅は、観光客で混雑してました。田舎に住んでると全然分からないけど、けっこう観光都市なんですね。

両親と別れて、ご飯を食べて買い物をして帰宅すると、すでに午後3時過ぎ。
小松市の自動車博物館で行われていた北陸スカイラインミーティングを冷やかしに行こうかと思ってたけど、家族も乗り気じゃなく、昨日の運動会観戦の疲れか、早起きのせいか、自分も眠くなったのでお昼寝。

しっかり半日休養したので、明日は山中温泉にドライブに行ってきます。
(やっぱり工作時間はナシかなぁ...)


モノクロなツールがクールで気に入ったので、またスタイルシート変えてみました。

臼井義人さんがお亡くなりになりました。R.I.P
Posted at 2009/09/20 21:47:44 | コメント(2) | ファミリー・ホーム | 日記
2009年09月19日 イイね!

他人の迷惑を気にせず煙草を吸う人

今日は長男の運動会でした。
祖父母も応援に来て本人も頑張り、楽しい一日でしたが、お昼ご飯の時に不愉快なことがありました。

今回は学校から、「指定の喫煙場所以外は禁煙」と連絡があったにもかかわらず、隣の場所にいた70歳くらいのご老人が、煙草を吸い始めたのです。
それも、自分の家族には煙が当たらぬよう風下に座り、その下にいる我々にはお構いなしで煙が流れてくるんです。

食事中ということもあり、かなり頭にきましたが、とりあえず1本は我慢。
しかし少し経ってもう1本火を付けたので、やんわりと注意しました。


「プログラムに書いてある通り、ここは禁煙です。煙が迷惑なので喫煙場所で吸っていただけますか?」

するとご老人は折れを睨んで、不機嫌そうに立ち去ってゆきました。その一家も謝るわけでもなく、「そんなことで一々文句言うなよ」みたいな雰囲気。

喫煙マナーを知らず、禁煙のお知らせも読まず、自分の親を注意せず、自分の非を認めない。困った人達です。


しかし、吸がらさえポイ捨てしなければ、屋外ではどこで吸ってもいい、と勘違いしている人の多いこと。これ、非喫煙者には困ります。

問題は吸がらよりも煙、ということを分かってない。
煙が何処に流れて行くか、考えて欲しいのです。


飲食店などでよくあるんですが、室内の場合は意外と煙が拡散するんですよね。
本人は、快い食後の一服でも、食事中のこちらとしては、飯がマズくなる不愉快な一時です。


煙草を吸う方は、一服する前に、是非とも周りに気を使ってくださるようお願いいたします。


そしてこれは、車で飛ばす時も同じ。

車を改造したり、スピードを出したり、ルールに違反して飛ばすのは自己責任。

でも、人家のあるところで、排気音やタイヤのスキール音を響かせたり、制限速度で走る車を煽ったり、無理な追い越しをして、嫌な思いや怖い思いをさせるのは、マナー違反。


世界中どこでもマナーは守れない人が増えて、世も末か。
迷惑を被る側の立場でモノを考えられないって、相当おかしいと思うんですが...
Posted at 2009/09/19 17:36:48 | コメント(5) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年09月18日 イイね!

RB的なストラト達

RB的なストラト達長男は小学校、二男は保育園、妻はパート、両親は保育園の「祖父母お招き会」に出かけて、わずか1、2時間ほどのフリータイム。

とりあえずギターを引っ張り出して、埃を落として、弦の錆を落とし、チューニングをして一通り鳴らしてみました。

これ以外にも5、6本あるんですが、増えすぎたストラトをせめて3本に減らしたい、と「理性さん」が悩んでいます。

今のところ、

①RB72SM-72(左から3本目)

②RB72NM-74(右から3本目)

③RB74WR-79(右から2本目)

が残す候補で、①と③のネックとブリッジ、ノブ交換で、サンバーストのボディにローズ指板ネックの組み合せも楽しめるコンバーティブルなセレクトなんですね。

でも「本能さん」は、パープルMK-IIのh左端の2本も捨てがたい、どうせ売っても大した金額にはならんよ、止めときなはれ...と申しております。

敵は本能寺にあり。


さて、その後、BSで録画した「ウルトラセブン」から、ビデオシーバの着信音を録音し、携帯の着信音に加工しました。.amrという形式のファイルしか着信音に設定できないので、.wavで編集して変換するソフトを探して処理するという面倒な手順で、そこそこ手間がかかりましたが、まぁまぁの出来です。

ということで、電話がかかると、ウルトラ警備隊気分なワケです。(笑)
Posted at 2009/09/18 10:57:29 | コメント(1) | 音楽・楽器 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
678 910 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation