• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

お見合い

お見合い窓を開けていたら、近所のボス猫、通称「牛」がやってきました。

アイル(右)の体格は普通ですが、テン(左)はおデブです。
Posted at 2010/06/20 15:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月20日 イイね!

BS

BSブリヂストンではありません。バトスピだす。

今日は朝から6時間も長男にお付き合い。
9:00~15:00長ぇよ!!
Posted at 2010/06/20 15:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー・ホーム | 日記
2010年06月20日 イイね!

ポテンザRE01-R

ポテンザRE01-R<いつもの「偽」北海道の丘にて


昨日は時間が遅くなり、ナットを買えませんでしたが、フロントだけでも様子を見たくて、いつものコースへ。

移動途中、まず乗り心地が良いのにびっくり。
トレッドが薄くなったR1Rとは一概に比べられませんが、路面の衝撃の伝わり方がマイルドです。
ステアリングの手応えも軽いので、通勤では快適だろうな。


まずはWRCっぽい、狭くツイスティで路面の凹凸のある低速コースに行きます。
固くストロークの短いサスのため、凸では跳ねてタイヤが路面から離れ、凹では底付き気味ですが、重量増加でバタバタすると思えば、それはほとんど感じませんでした。
グリップ感は、十分以上で全く不安がありません。

高速コースでは、回転バランスが合っていないようで振動が発生。
でもやっぱり十分なグリップ感があります。
こうなると、早くリヤにも取り付けて、トラクション性能も確かめたいところです。


性能は高いが、扱いやすく、乗り心地が良い。
恐るべしブリヂストンの技術ですね。
4年落ちの旧型でコレですから、最新のRE11はもっと凄いんでしょうね。


さて、例のHICASランプですが、朝の気温ではほとんど点灯しません。
加速時の点灯もなし。
コーナーを走っていて、急にガクッとステアリングが重くなることはありませんでした。
でもきっと、直ってはいないんだよなぁ。
Posted at 2010/06/20 08:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2010年06月19日 イイね!

RAYS VOLK RACING Gr-CV

RAYS VOLK RACING Gr-CV早速、付けてみました。

245/40に9Jオフセット19は、ツライチ未満で、なかなか良い感じです。
GT号はフェンダーをめくってあるので大丈夫ですが、ノーマルフェンダーだとインナーに当たりますね。

古臭いデザインも古い車にはマッチしました。
ディスクが白だったら当時のGr.Aっぽいですね。

刺さったネジは、トレッドを貫通していなったので、除去しました。

とりあえず黒く塗らず、このまま履いてみます。


しかし...




後輪が付きませんでした。
取り付けナットが17HEXのものが必要なのですが、手持ちが10個しか無かったので。

さて、買ってくるか。

ちなみに、外したトランピオR1R&BBSは、ワイドトレッドスペーサ込みで重さが20kgでした。

タイヤはセンターがかなり減っていて、そろそろ交換時期。良いタイミングだったかな?
Posted at 2010/06/19 18:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2010年06月18日 イイね!

Till the day I die

えへへ、マースデン&ムーディに刺激されて、ヤマハの12弦ギターを引っ張り出してみました。

元は6弦のツインギターですが、一人でも12弦ならイイ感じです。
弦は、かなり前から張りっ放しなんで死にかけてますが、さすが良いギターだけあって、響きも良いです。

でも、僕の演奏はいつもこんなもんです。
音を取るのが精一杯。早く撮りたくて練習もそこそこ。

12弦ギターは、フレットを押さえるのも、2本の弦を正確にピッキングするのも難しいんですよ。(もちろん言い訳です)

アコースティックを弾くのはかなり久しぶりなんで、左手の指先が痛くなっちゃった。
最後の方は手が疲れてしまい、バレーコードが押さえきれなくて、F>Gがちゃんと鳴ってません。(笑)

顔出ちゃってるけど、まぁいいや。

Posted at 2010/06/18 21:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・楽器 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation