• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

伊勢うどん

伊勢うどん今夜のメニューは、先日、達さんにいただいた「うどん」です。

コシはないけど、もっちりした食感の良い太麺、ぶっかけのたまり醤油の汁、それに刻んだネギを乗せるだけ。

これが実に美味い!

今まで僕は、ぶっかけの讃岐うどんや、名古屋の味噌煮込みうどんが好きでしたが、コレもたまらんですね。
Posted at 2010/06/18 21:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん | 日記
2010年06月17日 イイね!

Paint it black

Paint it black<こんな風に...



本日、佐川便で届きました。
円形の段ボールをPPバンドできっちりと縛り上げたプロの梱包を開けて、早速チェックです。

まずは、見た目。

裏側はブレーキダストでまっ茶色で、リムは、サンドペーパーで磨いて傷を落としたような傷だらけですが、僕には問題無。

W氏みたいに塗装落としちゃおうかな?

タイヤは2006年製造のRE-01R。トレッド数か所にヒビあり、1本ネジが刺さっていて、2本のみ若干内減り気味だけど、コンパウンドは柔らかさを保っていて山も十分残っています。

最後に、体重計で重量の測定。
結果は23kgでした。(タイヤ込み)
245-18としては、そこそこ軽いと思います。

これであのお値段は、ほとんどタイヤ代だけみたいなモンです。
本当はもっとカッコ良いのが欲しかったけど、買うには躊躇する金額になっちゃうんで、貧乏な僕はコレで良し。

ええぃ、もう黒く塗れ

Posted at 2010/06/17 19:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2010年06月16日 イイね!

Come an' Get It / Whitesnake

しばらくGT号で通勤していましたが、固いサスのため純正CDチェンジャーは、音が飛びまくりで、まともに聞けませんでした。といってもラジオばかりじゃ淋しい。

ということでカセットテープです。(笑)

しばらく前に、押入れから発掘した80年代HRのテープを順に聴いていました。

今のお気に入りは、ムーディ&マースデンのツインギターの頃のホワイトスネイクです。

ブラックモア、シェンカー、ゲイリー・ムーアのようなソロイストに注目していた僕は、当時はそれほど気に入っていなかったのですが、今聴いてみると、ハイテクや早弾きとは無縁の彼らが、曲にマッチした実にイイ感じの間奏を聞かせてくれます。

イアン・ペイスとニール・マレイのタイトなリズムセクションを土台に、ギターがリフを刻み、ロードのキーボードが曲を包み込む。そしてそれらをバックにカヴァーディルがディープヴォイスで歌いあげます。

一番のお気に入りがコレ。
トラディッショナルなフォークをベースにしたハードロックです。



こちらは近年のアンプラグドな映像なんで、オリジナルとはかなり違いますが、やはりイイ曲です。
マースデンの劣化具合が凄いけど、けっこういい声してますね。
2010年06月16日 イイね!

ビート復活

別に壊れていたワケではないのですが、ガソリンが高いため、GT号通勤使用禁止令が出てしまいましたので、明日からビートに戻ります。

GT号の燃料消費は7km/L、ビートは16km/L。
1日約40kmの走行で、その差540円。
1ヶ月20日会社に行くと、1万円ちょい。
この差は大きいよね。

せっかくHICASの不具合を確認していたのに...なんてウソさ、単純にBNR32を楽しんでました。
ごめんなさい!(><)!

帰宅して、ガレージでビートとGT-Rを入れ替えて、ちょこっと幌の補修をしました。
1ヶ月放置しても、一発でエンジンがかかるとは、大したもんだ。
しばらくアイドリングさせてから、近所を走って異常が無いか、確認。OKです。

それにしても、GT-Rは雨漏り無し、エアコンONで快適でした。
でも、雨が漏れようと、蒸し暑かろうと、ビートは通勤でも楽しいんだよなぁ。(笑)
Posted at 2010/06/16 21:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2010年06月15日 イイね!

猫の散歩

猫の散歩ウチのテンは外が大好き。
隙あらば脱走の機会を狙っています。

そんなに外に行きたいなら、行かせてあげようじゃない!と、ハーネスを付けて、散歩させてみましたが、家から道路に出ると、地面に這いつくばって動かなかったり、側溝に潜り込もうとしたり、上手くいきません。

公園とか空き地とか、安全で広い場所だと平気で遊ぶんですが、そこまで抱っこしてゆくのも大変です。

ということで、冒頭の風景。(笑)

自転車のかごに乗るとご機嫌なようで、この頃はすっかり、長男とサイクリングが楽しんでいます。
Posted at 2010/06/15 21:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation