• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

猫の出入り口

猫の出入り口今週末は腰が痛くて、ヤル気まったくなしでした。

しかしさすがに日曜の午後ともなると、<何か家のことやれよ>と妻からプレッシャーが。(笑)


ということで、ちょっとした工作をやりました。

我が家では、2階に、作業部屋兼、物置兼、猫のトイレ部屋があるのですが、出入りのためドアは開けっ放し。

今年は長男が隣の部屋に入ったので、開けっ放しでは寒いし臭いも気になる、ということでリクエストされていたのでした。

ドアの隅を電動ジグソーで切り出しただけですが、なかなか良い感じ。

穴の向こうにアイルーの目が光っています。



このジグソー、僕の不在中に妻が庭木を切るのに買ったのですが、なかなか良いぞ。
これがあれば、GT-Rのアンダーパネル製作が簡単にできるぞいや。

やる気が湧いてくる日を待つ!
Posted at 2011/10/30 20:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2011年10月28日 イイね!

ジミー・ペイジになりたい

ジミー・ペイジになりたい先日、ヴィンテージレプリカを見て以来、またちょっとレスポールに気が向いてきた。

<こいつは僕のBurny。
色やディティールは良いけど、トップのフレイムがショボイというか、オーラを感じないのだ。(笑)


ともあれ、レスポールとくれば、ジミー・ペイジだ。

ギタリストとしては、それほど興味は無いのだが、彼のステージ衣装はカッコ良い。

サテンのドラゴンスーツは派手に最高だった。

1975年ブラックドラゴン


1977年ホワイトドラゴン


初期は、ジーンズにシャツやニットで、名前の如く地味(笑)な衣装というか普段着だったが、独特の存在感があった。その中でも僕のお気に入りはこれ。


ツイードのハットにツイードの細身のダブルロングコート。
もうなんて言うか、英国の金田一耕介というか、実に渋い。

ということで、今年の冬はこんなコートが欲しいのだ。

リサイクルショップや古着屋を見る度に探しているが、全然見当たらない。

どこかに無いかなぁ・・
Posted at 2011/10/28 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・楽器 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月25日 イイね!

携帯行方不明・・

週末は、ほとんどごろごろ暮らしていて、昨日から仕事は殺人的な忙しさ。
先週から会社の携帯しか使っていなかったが、ふと思い出したら、プライベートな携帯が見当たらない。

コールしても、バッテリー切れのようで反応が無い。

週末に帰ってくる時には、バッグに入れた記憶があるのだが・・

まさか、旅の途中で落としたんじゃないだろうな?

しばらく前に、ズボンのポケットから落ちたのか、羽田のロビーに携帯を置き忘れてしまったが、空港職員の方が乗客を調べて、僕に届けてくれたことがあった。その時は、アクセサリーで付けていた、僕の苗字(カタカナ)と家の電話番号を刻印したドッグタグならぬキャットタグ(飼っていた猫ハナの形見)が役に立ったのだが、今回は助けにならなかったようだ。


恐らく、鞄のどこかに紛れているのだと思うが、家ではパソコンを見る気にならないくらい忙しいので、探すのが面倒だ。

まぁ、とりあえず無くても、僕に個人的に電話を掛けてくる人もほとんどいないのだが。(笑)

2011年10月19日 イイね!

人生最高のラーメン

今夜も手詰まりで、早く仕事を終えたので、タクシーの運転手さんに教わった厚木の「本丸亭」に行ってきました。

15分ほど席が空くのを待って、デフォの本丸塩らー麺を注文。

塩加減も油もほどほどに、あっさりコクのある薄味の鶏出汁。
コシのあるツルツルの縮れ太麺。
とろみと歯ごたえのバランスの良いロールチャーシュー。

細かい説明は無用。

とにかくすべてがパーフェクトに調和しています。

我が47年の人生で、最高の塩ラーメンに出会いました。

石川から食べに来いとは言いませんが、神奈川、埼玉、都内辺りから、来る価値アリアリですよ。



さて、仕事のまとめでもすっか。

■余談1
ここの人、よほどワンピースが好きみたいで、店内にはサウザンドサニー号のディスプレイ、軒先にはチョッパーが「商い中」の看板持ってました。(画像は拾いモノです)



■余談2
待っている間、ジャンプ読んだんだけど、ナルトが大変なことになりましたね!
前から気付いてはいたけど、とうとう薬師カブトの切り札、うちはマダラが転生されちゃいましたよ!
Posted at 2011/10/19 21:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味いもん | 日記
2011年10月18日 イイね!

アニメタルUSA

アニメタルUSA今夜はヒマです。

ガンガン行くぜー!

先日、朝の情報番組で、TVで「ガッチャマンの歌」を演奏しているのを偶然見たんだけど、KISSバリのメイクで誰だか分からなかったよ。それが、まさか、こんな有名な人たちだったとは!!

ギターは速弾き世界一クリス・インペリテリだ!

ベースは説明無用のルディ・サーゾ、ヴォーカルは、ラウドネス、イングヴェイのメンバーだったマイク・ヴェッセーラ、ドラムは元レーサーX、現ジューダスプリーストのスコット・トラヴィスと、メタル界では、一応名の知れたメンバーばかり。

プロデュースというかアレンジは、マーティ・フリードマンだそうな。

では、アニメタルUSAで、「宇宙戦艦ヤマト」DEATH!
(あ、その前に3分27秒くらいまで、伊藤政則さんのありがたいお話があるからね。我慢するか、飛ばしてね。(笑)



けっこうすごいというか、笑えるというか、このメンツで普通にオリジナルのメタルバンドやればイイのでは・・
関連情報URL : http://www.animetalusa.jp/
Posted at 2011/10/18 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・楽器 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
1617 18 19202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation