• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

ガングリップ

普段撮りやら、サーキット動画やらで、今一番使ってるのは、
SanyoのXacti、DMX-HD1010 なんですが、このデジタルムービーカメラの形状的特徴は、
やはり、ガングリップ。



これに、コリメート法 の為のカメラアダプターつけたら、むむむ、
この形、ちょっとヤバくね?


さらに、その前 (天体望遠鏡) をつけたら、ヤバい!!
この状態で手持ち撮影するとき、
右手はカメラのシャッター、左手が鏡筒の中間に配したヘリコイド、
構えてる姿は完全にライフル撃つ瞬間w
市民が銃を持ってる国に行ってこんなの構えてたら、射殺されそう!


SanyoがPanasonicの完全子会社になって、Xactiブランドも無くなってしまったけれど、
Panasonicブランドになってもガングリップタイプのムービーカメラが健在で、
個人的にはちょっと嬉しいです。

- 「ザクティ」ブランドではありません:パナソニック、ガングリップタイプのビデオカメラ「HX」シリーズ - ITmedia デジカメプラス
ブログ一覧 | Pastime/Hobby/Interest | 趣味
Posted at 2012/01/16 01:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 4:21
私も長年サンヨー派で、「動画デジカメ」と呼ばれていた頃から通算4台使ってきました。
新しい方の2台はザクティです。ガングリップはやっぱり動画撮影に便利ですね。
HD化に伴い大きく重く高価になってしまった為、カシオ、ソニーへと渡り歩き中ですが、コンパクトなHDザクティ相当モデルが今後出てきたら又買いたいです。
コメントへの返答
2012年1月18日 2:09
おお、そうでしたか。サンヨーは携帯電話での動画も、メモリ容量の許す限り長く撮れたりと、他のメーカーにはない魅力がありました。

私も今のザクティは2台目で、最初はガングリップに戸惑いましたが、慣れるととても扱い易いですね。


プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation