• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

吉野家での注文の仕方が難しい

2012年最終日、皆様、如何お過ごしでしょうか。
何かと忙しいので、食事も外食が便利ですね。

ところで、吉野家の、
牛丼とカレーが一つのどんぶりに乗っているメニュー
あれは、どの様に注文しますか?



或る意味、全部載せを注文するのですが、以下の様な注文です。

- 旨辛カレー、牛丼も一緒の奴で大盛りで。あと、チーズと半熟玉子追加。それと、コールスロー追加
- 牛カレー、ルーは旨辛で、大盛りで。あと、チーズと半熟玉子追加。それと、コry
- 牛チーズカレー、ルーは旨辛で、大盛りで。あと半熟玉子追加。それと、コry
- 半玉牛カレー、ルーは旨辛で、大盛りで。あとチーズ追加。それと、コry
- 半玉牛チーズカレー、ルーは旨辛で、大盛りで。それと、コry

上記のどれで注文しても、オーダーとってくれる人が混乱している感じ。

ルーの辛さ選択にしても、こく旨・旨辛と、
両方に「旨」の字が入ってくるのも、ややこしさを増しているように感じます。

酷い時には、注文内容を復唱されなかったのか、
復唱された注文内容が既に注文した物と違っていたけれど、
こちらがそれを聞き逃したのか、
運ばれてきた物が、
- (牛丼無しの) 旨辛カレーにチーズと半熟玉子だったり、(これじゃ、ただのカレー丼)
- (牛丼はあったけど) ルーが「こく旨」だったり、(惜しい、辛い方がいいな)
- (牛丼もあって、ルーも旨辛だったけど) 大盛りじゃなくて並盛だったり。(大食いなので…)

カレー|吉野家メニュー|吉野家
吉野家のwebsiteに依れば、メニュー体系からしますと、
「カレー」であって、カレー丼ではありません。
カレー牛って言うメニューでもない様です。

でも伝票には注文した物が正しく記載されているのに、
実際に運ばれてきた物が違ったりすることも有るので、
オーダーとる時だけでなくて、中に伝えるときにも
混乱しているように感じられます。

注文した物が運ばれてきて、添えられている伝票を見たら、
こりゃ、確かに、どれに丸を付ければ良いのか、
ぱっと見、分からず、混乱しちゃうよな…、という構成でした。



伝票の仕訳構造が悪いんですね。

ならば、と、伝票を写真に撮っておいて、
次回はそれに合わせて
(商品体系や、メニューでの商品名は無視して)
注文してみることにしました。

そこに書かれている、
「おおもり牛うまから」
「トッピングでチーズと半熟玉子」
「それとコールスロー追加」
と注文してみました。

※どこにも商品大分類の「カレー」を含んでいません…。

店員さんの反応は…?

OK! 店員さん、混乱してない!!
やった、遂に、混乱無しにオーダーとってもらえた!!
復唱も問題なし!

中からの復唱も先ほど頼んだ通りでされてる~(嬉)

強いて言えば、トッピングの注文順は、(伝票での出現順から)
「トッピングで半熟玉子とチーズ」の方が良かったのかも知れない。

でも作る事考えたら、今の順番が正解の様な気もします。
この辺り、高度な政治判断が要求されます。(嘘)

実はコールスローも半熟玉子と同じグループにあるのだけれど、
コールスローはトッピングじゃなくて、別の器で来るから、
これは今回の注文の仕方で良いと思われます。

まぁ、何はともあれ、旨く 上手く注文出来て、
注文通りの物が運ばれてきて、お腹も一杯になって、大満足。

でも、最後に、会計をする人が、伝票見ながら
「牛丼カレー大盛りでチーズと半熟玉子」
と言ってレジを打っていたのを聞き逃しませんでした。
こく旨・旨辛のルーの別は??
牛丼がメインでカレーはトッピング扱い??
あぁぁぁっぁっ、商品体系がぁぁぁああ~

レジでの入力は、伝票の構成とは、また異なるのかも知れないです。

このメニュー、一体、どの様に注文するのが正解なのでしょう…。

----------

…と言う訳で、
皆様、今年も有難うございました。
多くの方との出会いも有り、お友達になって頂けたり、
興味深いお車やチューニングを拝見させて頂けたり、
本当に良い年でした。
来年もよろしくお願い致します。

どうぞ良いお年を!
ブログ一覧 | Food and Beverage | グルメ/料理
Posted at 2012/12/31 15:32:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

続・吉野家での注文の仕方が難しい From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2013年5月19日 01:58
少し前、吉野家に食べに行った時、テーブルに貼られているPOPが新しくなっていました。 でも、多分、伝票は 以前のまま。 なので、今日も、伝票に記載されている商品名・出現順で注文。 最近は注文も慣れて ...
続・続・吉野家での注文の仕方が難しい From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2013年10月28日 23:57
久し振りに吉野家に行きました。 そしたらテーブルの上のPOPが変わってました。 以前、注文を、伝票出現順に注文できるように訓練して、漸く出来るようになったのですが、これはもしかして伝票、また変わって ...
続・続・続・吉野家での注文の仕方が難しい From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2013年11月2日 23:20
前回の注文時の伝票を写真に撮って、自宅で何度も復習、滑らかに注文出来るようになったぞ、と喜び勇んで、吉野家に。 良し、噛まずに滑らかに注文出来た、と思ったけれど、自分の注文したのがフロアーからキッ ...
『大すき』 From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2014年2月7日 00:57
吉野家に行きましたら、店員の若い娘が紙に、 『大すき』と書いて私に渡した。 そしたら、その娘、あっという間に奥へ行っちゃった。 えっ…?! ↓↓↓↓↓  大す ...
ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 16:43
特盛、ネギダク(ネギ多めで…)
がパターン化してます。笑
自分の場合。笑


メニューが細かくなりすぎている傾向があります。


牛丼チェーン店は、うまい、はやい、安いがモットーだったのに。(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2012年12月31日 21:18
自分の場合、昔は、
「牛丼特盛」のワンパターンでした。

何か聞いたところによると蕎麦を食える吉野家も有るんですよね?

旨い早い安い、は、まだキープされていると思いますよ。
2012年12月31日 16:44
こういうお店はいろいろあって注文難しいですよねw
とまぁ、最近全然行かなくなってますが…

遠方になったので会う機会は少ないと思いますが、来年もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2012年12月31日 21:19
吉野家は昔のある時期は「毎日」でした。
今は週一ですね。

いえいえ、今年もまさかの全国でお会いできて嬉しかったですよ。
来年もよろしくお願いします!
2012年12月31日 20:38
疑問、牛丼にカレーってどうなの????

そこから無理ですねぇ。

来年もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 21:20
牛丼にカレー、結構いけますよ~。

機会があったらだまされたと思って是非w

はいっ、来年もよろしくお願いします!

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation