• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

朝から事故とか、いつ事故が起きてもおかしくない状況が多い

朝から事故とか、いつ事故が起きてもおかしくない状況が多い 毎日、事故とか交通安全とか、自身、そんな話題ばかりでうんざりしていますが、やはり書かない訳に行かない有様なので記録に残しておきます。

首都高2号線を上っていますと、DSRCより、この先、第2車線で事故発生と発報あり。注意しながら現場へ近づいて行きます。どうやら追突事故のようです。





その後、C1に合流しましたら、第2車線を走っている先行車、この画像に写っている3台は、第1車線との境界ぎりぎり、場所により第1車線にはみ出して走行、しかも車間距離も余りとっていない状態。水しぶきを上げながら、そこそこの速度で走行中。灯火の点灯は無し。前方の車は塗色グレーですが、この色の車はこういう日、本当に認識しづらくなります。


下の画像は、右上の画像を拡大したものです。


第2車線を走っている、黄色角丸四角内の3台の車(近い方から、グレー、白色、黒色)の、車線内での位置、それと前走車との車間距離に注目。この時、雨は結構降っています。あと、この場所は、交通混雑で、コーナーの最中で渋滞が発生し低速車が居ることも多いポイントです。

前方に急に渋滞末尾が現れたら、この3台、果たして止まれるのかなぁ…。
もしかして、この3台、玉突き、スピン、で2車線塞ぎかなぁ…。
巻き添えは食らいたくないなぁ、…などと思いながら、少し車間をあけて追走します。

ん~、またはみ出してます…。
ちょっと! どこ走ってんの!










また隣の車線、つまり第1車線に寄ってきた…。

この時、雨が降っているんですが、しょうがないので、第1車線を通行しているこちらは、第2車線を走るグレーの車を少し追い上げ、こちらの運転席の窓ガラスを開けて、右隣のグレーの車の助手席ドアを「ちゃんと車線守りましょうね(はーと)」って、軽~く指で、コンコンと、ノックしてあげました。


20141126 雨の首都高



走行中に隣の車からノックされたことにびっくりしたのか、車を第2車線内の本来収める場所に寄せ、速度もいきなり落としたようです。

そうですよ~、ちゃんと自車をコントロールできない状況なら、まずは速度を落とした方が良いし、ついでに進路変更もして、第1車線を走った方がいいんじゃないかなぁ、とも思いました。

※後で、このグレーの車が「走行中、突然、車を叩かれた、車がへこんだ、器物損壊事件である」とか言い出さないよう、この時の状況は複数カメラで記録してあります。最近、逆切れする方も多いので…。悲しいけれど、こちらも自衛しないといけないですからね。



その後の浜崎橋JCT。C1内回りへ進行した白い車の位置がまたおかしい。

ちょっと貴方、どこ走ってるんですか!

ほぼ第2車線に車の大部分はあるものの、どちらの車線を走るつもりなのかはっきりしないし、側方間隔が無くて危ないので、(既に点灯させていた前照灯に加え)フォグランプも点灯したら、びっくりしたように、少し右へ寄って、第2車線内に車を収めましたが、最初から車線守った方が良いです。

※ん? これって、若しかしたら、フォグ付けるまで、こちらの存在を認識してなかった?  ガクブル(AA略


雨が降って暗い日にはライトを点灯したり、車線を守ったり、車間距離をとったりしたら良いですね。


ブログ一覧 | Traffic Safety | クルマ
Posted at 2014/11/27 03:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

どっちの車線を走るかはっきりして! そ ... From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2015年2月5日 23:44
最近こういう車、増えてきたように感じます…。 以前はタクシーが「俺を抜かすことはさせない」って、意図的にブロックするためにやっているのを見かけましたけど、最近は一般車でもこういう感じの運転を見かけ ...
車線内に収まるように運転するという事 From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2015年4月19日 00:42
サーバーナビや、最近CMで良く流れる Yupiteruのドライブレコーダー など、車線逸脱を知らせる機能がついてたりします。 ん~、車線から逸脱しないで運転することって、そんなに難易度の高い事なの ...
「やってみせ、言って聞かせて、させてみ ... From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2015年5月31日 16:54
貴方のやっていることはこういうことですよ、その人の為したのと同じ様にやって見せた。 本来はこうあるべきですと、再度、やって見せた。 その後、それがどういうことか理解できたようで、その人が行為が変わっ ...
首都高のブラインドコーナー、あんな車間 ... From [ Mitsubishi GALANT-E ... ] 2017年4月8日 16:15
首都高走っていると、この先ブラインドコーナーなのに、あんな車間距離、あんな速度で大丈夫なのかな? って思う車によく遭遇します。 よっぽど強力なブレーキが装備されてて、ドライバーも人並み外れた運動神 ...
ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2014年11月27日 22:15
田舎だけかと思ったら都会でも車線通りに走れない変な車が走ってるんですね。

ドアをノックできる距離はいつぶつけられてもおかしくない間合いなので、自分は怖くてそばに寄れません。
ミラーの点にするか、斜め後ろについて挙動に注意して走ります。
コメントへの返答
2014年11月29日 15:36
コメント有難うございます。
そうなんです。タクシーとかは普通に2車線跨ぎしながら延々走っていたりします。(障害物を避けるため、止むを得ず、且つ、ウィンカー出しながら、などではないです。後続車を自分より前に行かせないためのブロック行為として多用しています。)

はい、おっしゃる通り、隣の車のドアをノックできる距離というのは、非常に近いです。お互い、ドアミラーも飛び出していますしね。今回も隣のグレーの車が急に更に左に寄ってこないとも限りません。雨降りの最中の滑り易い路面での事ですから尚更です。

普段は、側方間隔をとって、一気に追い抜くか、安全車間をとって離れる(動画前半)などですね。気が向いた時にしか、ノックはしないですねw

走行中の車に近づいて、ノックするなんて、路線の線形や構造、橋げたのジョイントの位置や向きをよく知っていないと怖くてできないです。

今回の場合、グレーの車の前方にいる黒い車も第1車線ぎりぎりまで左に寄ってきているのですが、この先、芝公園の入り口があるので、速度をそれほど上げずに側方間隔をとって追い抜きました。

走行中に横の車のドアをノックなんていうのは、或る意味、曲芸に近いですけれど、その時、自車の周囲の車の位置はそれぞれどこにあるのか、横にいるグレーの車が急に左へ寄ってくるかもしれない、もしそう来たら自車も即座にきっちっり(例えば20cmだけ)左に移動する、とかも考えておかないとなりません。

これらを可能にするのは、偏に日々の鍛錬です。危険予知の仕方、真っすぐはどこまでも真っすぐ走る、さまざまな線形の道路上でも側壁へきっちり決めた距離寄せて、そのまま1kmでも側壁からの距離を変えずに走る、などを、たくさんありますが、長くなりましたので、別途ブログに書きたいと思います。


プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation