• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

次の5年の無線局免許状

次の5年の無線局免許状 が届いていたので、スキャンして電子画像を保存し、現物はパウチしておきました。

当局 (照れ) は、「移動する局」ですので、運用する際には免許状を無線設備のあるところに置いておく必要があります。紙の免許状をパウチしておきますと、うっかり水に濡らしたり汚損したりすることが無いですし、うまくやりますと、免許状に物理的な傷を付けることなく、パウチされていない元の状態に戻せます。

以前の免許状 も、写真撮った後はパウチしていましたので、汚れたりすることもなく、いつもピカピカのままでした。
ブログ一覧 | Pastime/Hobby/Interest | 趣味
Posted at 2015/07/12 16:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年7月12日 16:47
無線局ですか…

アマチュア4級の本を読んでも読んでも理解できない事だらけ…(○_○)!!

小学生でも「受かる」と、言われても興味がないので、理解不能です。。

1日2回受けられるから、午前に失敗したら午後は受かるとか…

いまはROM専門で会話を聞いてるだけですが、ツマラナイです。
コメントへの返答
2015年7月12日 22:05
コメントありがとうございます。

そうですね、なかなか興味が無い分野のことを理解するのは難しいですよね。

JARDというところでやっている、養成課程講習会は如何でしょう。
http://www.jard.or.jp/yoseikatei/course/index.html
> 【平成25年度実績】 受講者数:11,729名 合格率:97.8%
だそうです。

免許を取って、実際に交信してみますと、また新たな楽しみが拡がると思います!
2015年7月12日 22:09
パウチ、懐かしい響きです。
コメントへの返答
2015年7月12日 22:28
てへへ。

自分的には、ラミネーターじゃなくて、パウチ、ですっ。
2015年7月13日 7:43
CQCQ、こちらはJ◯2◯◯◯~(笑)

おはようございます。
いつもお世話になっております♪

小学生でも取得できる4級、高校生だったワタシはそのプレッシャーからか、もの凄く勉強しました(笑)

開局免許状は期限が切れてしまってますが、
また欲しくなってしまいました…。
昔使っていたコールサインは有効なのかなぁ…。

免許状のパウチ、いいですね!
昔も現在も「紙」なんですね…(笑)
コメントへの返答
2015年7月13日 22:12
おお~2エリアからのCQをキャッチ!

こんばんは。いえいえ、こちらこそお世話になっています。

結構受験緊張しますよね~。

- 総務省 電波利用ホームページ | 無線局等情報検索
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?SK=2&DC=100&SC=1&pageID=3&CONFIRM=0&SelectID=1&SelectOW=01#result

"呼出符号" の欄に昔割り当てられていたコールサインを入れて、検索を実行、その結果がどなたかに割り当てられていたら、そのコールサインは(現在割り当てを受けている方が閉局するまで)取得できませんが、そうでなければ、取得できるかもしれないです。

以前のコールがどなたにも割り当てられていなければ、開局申請の時に、以前割り当てを受けていたコールサインを記載して申請してみてください。自分もこの方法で、昔の名前で出ています(笑)

はい、今も昔も、紙w!
2015年7月16日 19:44
ー•ー• ーー•ー ー•ー• ーー•ー ー•• • •ーーー •••• •ーーーー (_ _).。o○
コメントへの返答
2015年7月17日 22:28
‐ ― ― ―  ‐ ‐ ‐ ‐  ‐ ― ― ― ―  ― ‐ ‐  ‐   ‐ ― ― ―  ― ‐  ‐ ― ― ― ― (ここでフェージング)  

プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation