• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月09日

車検完了

車検完了 今回の車検整備でも、ディーラーさん、板金屋さんに素晴らしい対応をして頂きました。

整備の詳細は、整備手帳、車検整備(法定24カ月点検)
カーボンボンネット・リアスポイラー、クリア塗装 に記載しました。







まずはタイヤ交換、と合わせて、TPMSのセンサーをホイールに装着です。

ここで問題が発生。ダンロップタイヤの販売店さんより、このBBS持込のTPMS だと干渉して正常に付けられない!」とSOS。

週明け、製造・販売元のオレンジジャパンさんにも電話して問い合わせ、親切にご対応いただいたのですが、結論としては、今付いているバルブを外して取り付けるのは難しそう。

なので、今回は普通にタイヤ交換だけにして、TPMSのセンサー取付は車検入庫とは別の機会に改めて対応してもらうことにしていただきました。

インホイールに装着するTPMSに関しては結構大変なようです。

V37スカイライン 「BBS LM-R Anniversary Edition」 取付 TPMS移植編 | 日産 スカイライン その他 タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換 | サービス事例 | タイヤ館 瀬谷 | 神奈川県のタイヤ、カー用品ショップ タイヤからはじまる、トータルカーメンテナンス タイヤ館グループ

で、自分の今の計画としては、バルブは今装着しているものをそのまま使い(今後バルブ交換する場合も同様)、TPMSセンサーは、センサーに付属しているバルブごと、ホイールのリム面にスチールバンドで固定する方法でやってみようと思っています。オレンジジャパンさんより、「今販売しているタイプだと、バルブ外すと電波飛ばないかも」というお話もありましたので。

センサーを固定するベルトは、オレンジジャパンさんの純正オプション、センサー専用ベルト(→P405B非対応)ではなくて、海外から取り寄せとなりますが、"TPMS Tire Air Pressure Sensor Monitor Band Strap" で試してみたいと思います。(発注済み)





車検整備は今回初めてのメンテナンスパック適用。
こんな古い車にメンテナンスパックを適用させていただけるなんて、ちょっと嬉しい。そして、日ごろからディーラーさんには小まめに見てもらってきているので、事前にやばいところは把握していただいていますから気も楽です。

車検入庫の少し前に発生して暫定対処して貰っていた、減速時にエンストする件は、日程的なことと在庫状況を勘案し、ISCはまず発注、今あるISC廻りの清掃でダメならそちらを使用、OKなら保守用部材として新品ISCはキープと言う手はず。

結果、ISCの動きはまだOKで、バイパス経路にカーボンが見つかり、こいつが悪さをしていたとのこと。清掃できっちりとアイドルも安定するようになりました。USBダイアグノーシス+OQOで計測しているISCのステップ値も大分下がっています。

ということで、新品ISCは保守用部材としてキープです。



ガスケットもね。







クリアゲル仕上げてクリアー吹いてなかったカーボンケブラーボンネット、だんだんとみすぼらしくなってきて気になっていましたので、「完璧に綺麗にしてってこふとではなくて、これ以上痛まないように、足付けくらいして後はクリアー吹いちゃってもらっていいんですけれど、何とかなりませんか」 「リアのスポイラーもクリア層の下に水入って、洗車場のバイトの方?にクリア層剥がされちゃったんで、こちらも或る程度荒らしてクリアーだけ拭いてほしいんですけれど」ってディーラーのフロントさんにお願いしていたのですが、車検の時に一緒にとお声がけいただいて、ディーラーから板金屋さんへ。

見積もりもいただいたので、お願いしますと使えてはいましたが、仕上がり写真見てびっくり。物凄くきれいに仕上げていただけました。



実車を見てまたまたびっくり。

カーボンケブラーボンネットの木端も荒れるに任せてしまっていたので、かなり崩れてきていたのですが、言わなければわからないくらいに綺麗になっていました。もうびっくり。



あの金額でここまできれいにしていただけるとは。調整していただいたフロントさん、作業をしていただいた板金屋さんには、本当に感謝感激です。


ということで、今回の車検整備と同時にお願いしたもろもろの作業も終わり、機関としては少し長くなりましたが、ギャラン復活です。
ekワゴンさん、ありがとう。

ディーラーの皆様、タイヤ屋さん、板金屋さん、本当にありがとうございました。

ブログ一覧 | Be associated with car | クルマ
Posted at 2017/09/16 17:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

車検の事前見積もり From [ Mitsubishi GALANT-E ... ] 2019年8月10日 10:01
8月の車検を控え、色々心配なところもありまして、フロントさんからの勧めもあり、今回も事前見積もりをしてもらいに行ってきました。 特にプロペラシャフト回り! ということで、色々ダメ出しをしてもらい ...
ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

穴場
SNJ_Uさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2017年9月16日 17:57
復活ですね!

ボンネット美しいです!
コメントへの返答
2017年9月16日 20:57
ありがとうございます!

これで「みすぼらしいから乗るの嫌!」って言われないで済みます!(誰に
2017年9月16日 19:12
あの羽根ですね(笑)
健在で何よりです(^o^)

私のも装着の時にはクリア塗り直さないと・・・てか色ごと塗り直さなきゃ(爆)
コメントへの返答
2017年9月16日 21:00
そうですそうです、あの羽根です!

クリア層の下に水が入って、コイン洗車場(でもセルフじゃない)のお兄さん、浮いてるクリア層をフィルムかなんか付いてる?!っておもって思いっきり剥がしてくれちゃったんで、一気にやばくなっていたのですが、板金屋さんがきれいにやってくれました。

ケネスさんのギャラン復活気長に待ってます、復活したらぜお祝いに行きたいです!

プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation