• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月12日

連続死亡事故の交差点を宮城県警確認 LED標識など防止策検討 - 報道から

こりゃ酷い。

「2件とも市道を北進していた市外在住者運転の車両が一時停止せず交差点に進入」ということで、確かに構造的な問題もあると思うのだけれども、自動車運転という危険な業務に対する緊張感の欠如したドライバーも増えているのではないか?

不慣れな道であれば速度は抑速して走らせなければ危ないし、速度が高ければ、それだけ標識や標示の見落としの可能性も上がる。

一時停止についても、現状、多くのドライバーが正確な一時停止をしていない。一時停止風、で、交差点に進入したり通過しちゃってる車が殆どだ。それでもそのドライバーは「一時停止した」つもりなのではないだろうか。

一時停止の見落としは、即、死亡事故に繋がる危険な行為であること、きちんと一時停止しないという行為は、指定場所一時不停止等 となり、明確な道路交通法違反、その違反点数は赤信号無視をしたのと同じく、2点加点となるほど、酷い違反であることをしっかり認識したい。

連続死亡事故の交差点を宮城県警確認 LED標識など防止策検討 | 河北新報オンラインニュース
>  宮城県名取市高柳山神の県道交差点で今月、2件の死亡事故が起きたことを受け、県警と県、名取市は10日、事故現場を合同で点検し、再発防止策を協議した。
>  死亡事故があったのは1日と8日で、現場は県道と市道が交わる交差点。2件とも市道を北進していた市外在住者運転の車両が一時停止せず交差点に進入したとみられ、県道を通行中の車両と出合い頭に衝突した。県道側に歩行者用の押しボタン式信号機、市道側に一時停止標識がある。
>  現場を確認した県警と県、市の担当者らは「交差点の視認性を高める必要がある」との認識で一致。交差点内のカラー舗装や一時停止標識の発光ダイオード(LED)化、交差点を知らせる路面表示など再発防止策を打ち出した。

ブログ一覧 | Traffic Safety | クルマ
Posted at 2019/12/14 20:08:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

気分転換😃
よっさん63さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年12月14日 20:43
こんばんは。

一時停止しない若しくはしている風なドライバーは本当に多いですね。
踏切の一時停止すらしないドライバーすらいます。
出会い頭の事故の恐ろしさを分かっていないのでしょう。
自分が加害者になって初めて分かる、被害者の立場になっても相手が悪いという思いだけで、原因を理解しようとしない人として未成熟なドライバーがかなりいると思います。
*人の振り見て我が振り直せ*
私はこれをモットーに馬鹿なドライバーや非常識な人間を見ると、良い方は悪いですが上から目線で見て、反面教師にしています。
「他人のことを理解した上で批判できるということは、その人より自分の能力の方がすぐれている証拠」という亡祖父の教えを守って。
コメントへの返答
2019年12月16日 16:46
そうなんですよね~、かなり多くのドライバーが、一時停止、ちゃんとできてないです。
こんなんで、事故が起きないわけがないですよ。信号による交通整理がない代わりに、一時停止の標識と標示があるのに、それチャンとしないんですから、赤信号無視と同じ、点数も同じ、当然のことなんですが、理解されてないのか、そんなの関係ねぇ、なのか。

そういう人が勝手に事故って痛い思いするなら構わないのですが、交差点で、となりますと、相手が出てきます。この宮城の場所のように、2週連続で死亡事故、みたいなことになりますが、ここだけではないですよね、度々、一時不停止からの事故が起きる交差点って。

自動車だけでなく、自転車、歩行者、自転車は前後にお子さん乗せたお母さんが住宅街の高い塀などで見通しの悪い交差点を自転車こいだ状態のまま一時不停止で交差点特攻です。三つ子の魂百まで、馬鹿親に育てられた子供がこれを学んで大きくなれば、交差点の一時停止など守る訳がない、長年そういう教育を受けてきてそれが血となり肉となりしているわけですから、自動車の免許を取っても暫くしたら一時不停止で交差点に突っ込むようになるのでしょう。

そうですね、反面教師と思って対処し、悪質なものは、引き続き、所轄へバンバン通報するようにしたいと思います。こうした「止まらなくて平気だ」と言う人と次に交差点で絡むのは自分になるかもしれませんから、そうならぬよう、それを打ち砕かねば。

プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation