• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

「NISSAN LEAF NISMO RC」が初公開されたそうで

新型EVレーサー「NISSAN LEAF NISMO RC」初公開 最高出力は2倍以上 | レスポンス(Response.jp)
> 日産自動車は11月30日、新型EVレーシングカー「NISSAN LEAF NISMO RC」を、東京銀座にあるニッサンブランドのグローバル発信拠点「ニッサンクロッシング」にて初公開した。
>
> 新型NISSAN LEAF NISMO RCは、シャシー両端に搭載した2つの電動モーターで駆動。最高出力と最大トルクは、2011年発表の前型比でともに2倍以上となる240キロワット/640Nmを発生する。新開発の四輪駆動システムは、優れたコーナーリング性能を発揮。出力を四輪それぞれで独立してコントロールしながら瞬時に各輪に伝えることでグリップ力を高め、コース上での素早く効率的な操縦ができ…





これって、PPIHC2014でクラス優勝と2位 を果たした、MiEV Evolution Ⅲ のテクノロジーも活かされてたりするのかな。

プレスリリース | ニュース・イベント | MITSUBISHI MOTORS
> 1.参戦車両『MiEV Evolution III』概要
> 『MiEV Evolution III』は、昨年の『MiEV Evolution II』を改良した進化型の競技車両で、大容量バッテリー、高出力モーター、前後4基のモーターから構成される電動4WDなどの主要コンポーネントを踏襲し、動力性能と旋回性能の向上を目的とした改良を実施しています。専用パイプフレームは構造の合理化と材料置換による軽量化を実施しました。また、モーターはいっそうの高出力化(4基合計400kW→450kW)を図り、増大した出力を余すことなく路面に伝えるためタイヤを大径化(260/650-18→330/680-18)。これに伴い、カーボン製カウルも新たにデザインし、風洞実験によりスポイラーなど細部の形状を最適化し、ダウンフォースを増大させました。そのうえで、車両運動統合制御システム「S-AWC」の制御を進化させ、トラクションコントロール性能を向上させるとともに、限界付近での車両挙動を緻密に制御することでスピンを抑制し、ドライバーにとって安心感のある卓越したハンドリング性能を実現しています。





Posted at 2018/12/02 18:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ
2018年10月06日 イイね!

エクリプス クロスのオーナーの方は是非!

みんカラお知らせグループからメッセージが来ました。

> 【参加者募集中】エクリプス クロスの体験会を開催!
|
> 「エクリプス クロス」オーナー限定で、
> 富士スピードウェイ・ショートサーキットを
> 愛車で走ることのできる体験会を開催します!
だそうで、オーナーの方は是非参加してみて下さい。

きっと、愛車のポテンシャルの高さに驚かれることと思います!


みんカラ:オーナー試乗会 富士スピードウェイ・ ショートサーキットで 真価を体感しよう!【三菱自動車】|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・燃費・整備)

Posted at 2018/10/07 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ
2018年06月22日 イイね!

負荷心電図

負荷心電図諸般の事情でちょっと時期がずれちゃいましたが、今回も検査していただきました。
先生お二人から「元気だねぇ」って言っていただきました。








- 国内競技規則 付則 / 国際モータースポーツ競技規則付則L項 / 第2章 ドライバーの身体検査に関する規則
> 1.2)心臓血管の適性検査
> -すべての場合において、血圧は測定される。
> -2年毎とする。
> -45歳以下の場合は、12誘導心電図による検査を行う。
> -45歳を超える場合は、負荷心電図による検査を行う。
> この医学検査は、動作性の心臓病による突然死の原因となる心臓血管の疾患に関連する臨床的な兆候や前兆を確実に見分けるための一定の医学的訓練、経験、および能力を有する医師によって実施されなければならない。

走行中に突然問題を起こすと、自分だけでなく周囲にも危害を加える恐れがあるので検査は大事ですね。
Posted at 2018/06/25 22:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ
2018年06月17日 イイね!

「トヨタ、ついに悲願のル・マン24時間初優勝! 中嶋一貴が日本車+日本人での初制覇を達成」

おめでとう!

トヨタ、ついに悲願のル・マン24時間初優勝! 中嶋一貴が日本車+日本人での初制覇を達成
>  第86回ル・マン24時間耐久レースは6月17日、フィニッシュを迎え、TOYOTA GAZOO Racingのセバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/フェルナンド・アロンソ組8号車トヨタTS050ハイブリッドが388周を走りきりトップチェッカー。トヨタが日本メーカーとして1991年のマツダ以来となる優勝を飾った。日本車に日本人ドライバーが乗り込んでの優勝は史上初とな…

Posted at 2018/06/19 00:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ

プロフィール

「サイバーナビのスポットウォッチャーと3G回線 http://cvw.jp/b/369104/48717780/
何シテル?   10/18 17:34
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation