• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2019年09月02日 イイね!

凄いね~

凄いね~これ、新車価格、幾らだったっけ?
Posted at 2019/09/07 17:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Be associated with car | クルマ
2019年08月23日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!8月23日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
たくさん。安全装備関連の更新なども。

■この1年でこんな整備をしました!
維持メインですね

■愛車のイイね!数(2019年08月23日時点)
1062イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カーエアコン!

■愛車に一言
12年と言えば干支を一周。
うちに来た時には、まだ5万キロ台、それが今では24万キロも超え、あちこち壊れたりしますが、まだまだ行きますよ~!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/25 10:53:07 | コメント(0) | Be associated with car | 日記
2019年08月03日 イイね!

車検完了で出庫&気付いたら走行距離、240,000km(24万キロ) 過ぎてた

車検完了で出庫&気付いたら走行距離、240,000km(24万キロ) 過ぎてた車検整備と同時にいろいろな整備をお願いしていたのが終わりまして、出庫と相成りました。








ディーラーさんでギャランが出てくるのを待ってる間に、「東日本三菱自動車販売に新しい仲間が~」は、前回栃木を選んだので今回は福島!



酪王カフェオレサブレをチョイス。これも美味しかったです。



おっ、ハザードランプはこれだね。車検に出す前に、さすがにもう印刷がこすれて見えなくなってたから、これじゃ車検通らないよね~、って思って、カッティングシートとかで作ろうと持ったまま、時間も取れなくてそのまま出しちゃったんだけど、ディーラーさんの方でとりあえず車検通るようにやっておいてくれました。後は自分の気に入るように、じっくりとハザードの白△、作りますか。



この後、お借りしていた代車に積んでいた荷物をギャランに戻しました。

整備内容の詳細は整備手帳に。
プロペラシャフトのオーバーホール
エアコンガス漏れ点検とエアコンガス補充
車検整備(法定24カ月点検)
パワステオイルポンプオイル漏れ修理
クラッチレリーズシリンダオイル漏れ修理
右後ドアウェザーストリップ交換





出庫するとき既に24万キロになってたかどうか見なかったのですが、出庫してすぐ、その足で用を足しにギャランで移動。
ハッと気づいて見てみたら、あ~、既に24万キロを大分超えてました。


ディーラーさんから10キロ弱の移動だと思うから、出庫時にはすでに24万キロ超えてたのかも…。まっ、こういうこともあるよね~。


よし、次の25万キロに期待だ!
Posted at 2019/08/10 22:51:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | Be associated with car | クルマ
2019年07月27日 イイね!

ギャラン、車検ほかで入庫

ギャラン、車検ほかで入庫 ギャラン、車検で入庫です。
代車は、以前お借りしたランサーカーゴ。
前回お借りして以降、ポータブルカーナビが付いたそうです。
さささっと、ギャランから必要な荷物を移動します。
特に、販社所有の、レンタカーではない代車の場合、三角停止板とかは積んでいなかったりしますので、必ず移動しています。そのほか牽引ロープとか、工具箱とか、いろいろ、いろいろ。

来店サービスに、

東日本三菱自動車に新しい
仲間が増えました
新潟県 福島県 栃木県

ってことで、ドリンクサービスにお菓子が付いてくるそうです。
メーカー系販社で見てもらっていた、新潟・福島・栃木の皆さん、これからは同じ販社ですね。



ただ、東日本三菱自動車に新しく仲間として、新潟・福島・栃木が加わった、というのは、ちょっと一言言いたい人もいるかもしれないですね。
今回の合併は、関東三菱と東日本三菱を合併させて、存続会社を関東三菱にして、関東三菱の社名を東日本三菱に変更する、って流れだったと思うから、東日本三菱の三県の販売店は元から東日本だったわけで、新しく仲間に加わるのは(旧)関東三菱の各県販売店じゃないの? って言う見方もあるかも。でも、もともとどちらの販社だったとしても、これからは同じ会社なのでよろしくお願いします。

で、お菓子。
今回、栃木のレモン牛乳まんじゅうにしましたよ!



お借りした代車のランサーカーゴには、以前無かったポータブルカーナビが付いています。やっぱ、あれば便利ですね!



今回の車検で一緒に整備してもらう大物は、プロペラシャフト廻りのオーバーホール、パワステポンプ、クラッチのレリーズ、そしてエアコン関係。パーツがそろわないもの、リビルトが出るか出ないかわからないもの、色々ありまして、お値段もそれによって随分変わってきます。
Posted at 2019/08/10 22:49:01 | コメント(2) | トラックバック(1) | Be associated with car | クルマ
2019年07月13日 イイね!

車検の事前見積もり

車検の事前見積もり8月の車検を控え、色々心配なところもありまして、フロントさんからの勧めもあり、今回も事前見積もりをしてもらいに行ってきました。

特にプロペラシャフト回り!

ということで、色々ダメ出しをしてもらいました。








あと、後席右側の、ドア側のウェザーストリップ、少し前にドア閉めるときちょっと指が引っかかったら裂けてしまっていまして、こちらはパーツ取り寄せで、自分でやろうかと思ってましたが、車検整備と同時にやってもらうことになりました。








色々頂き物もしまして、このゼリーもなかなか良かったです。


さぁ、どんとこい、車検!

Posted at 2019/08/10 09:56:51 | コメント(2) | トラックバック(1) | Be associated with car | クルマ

プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation