• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

QNAPのNAS、TS-509 Pro

QNAP TS-509 pro、梱包箱
日々膨れ上がるデータの保存用に、価格のこなれてきた QNAPのNAS、"TS-509 Pro" を導入しました。

QNAP TS-509 Pro、3.5inchHDD使用
内蔵させるHDDは3.5インチです。

QNAP TS-509 pro、HDDは5台まで
このシャーシーに、Seagate製サーバー用HDDの 1TB(テラバイト) を 5台 内蔵しました。
HDDの合計容量は 5TB になります。
RAIDの構成としてどの方式を選択するかは少し悩みました。

QNAP TS-509 pro、WebUIの一例
仕事で使用しているプロダクション環境下では、数年前の定番、RAID5 + HotSpare (ホットスペア) (使用ディスクはSAS) +BBWCを多用しており、当初は必要十分だと思っていたのですが、実際に長期間稼働させて居ますとこの構成の脆弱な部分が目につき、ディスククラッシュ後のRAID再構成では結構ヒヤッとする場面に出くわしていました。

そこで、(今回は使用しているドライブはSASより信頼性が劣るSATAですし) 家庭用としてはちょっと贅沢かも知れませんが RAID6 で構成してみました。

※出荷時には既にRAID5で構成してあって使うばっかりになっていたのですが、一晩かけてRAID6に組み直し。Disk Performance を多少犠牲にして信頼性を採った形ですね。

因みに、このNASはWindowsServerベースではなく、Linuxベースのアプリケーションとなっているのも吉。rootも標準で開放されてます(・∀・)ニヤニヤ

これから長期間の使用でどうなってゆくか楽しみです。






フォトギャラリー
Posted at 2009/09/27 20:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 89101112
1314151617 18 19
20 2122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation