• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

CEATEC 2013 Nissan Autonomous Drive

CEATEC 2013 Nissan Autonomous DriveCEATEC JAPAN 2013 に行って来ました。

今年はびっくりしましたね。
日産、ホンダ、トヨタ、マツダが、CEATEC会場内のかなりの面積を使って、デモや展示をやっていました。思わず、「あれ、モーターショーに来たんだっけ?」 と思ってしまう位。



International CESはもはや国際家電見本市ではない」というのも有りましたが、
「CEATEC」で自動車メーカーがあれだけの面積を…。
いや、自動車の家電化がさらに進んだのか…。

※一応念のため。CEATEC (Combined Exhibition of Advanced Technologies) は 家電見本市では有りません。CEATECがTVのニュースなんかで取り上げられる際に家電メーカーのブースを映し出されていることが多いだけです。

と言う訳で、日産リーフをベースに、自動運転技術を搭載した車両のデモ走行の様子をどうぞ。

20131004 CEATEC Nissan Autonomous Drive



実は、日産、自動運転車20年までに発売 試作車公開 という記事を読んだ時にも、軍事の世界では既に自動運転車は実用化されているしなぁ。どうなんだろ? (そんなに時間がかかるのかな?)と思ったりもしたけれど、実際にデモ走行を見て、公道上を、特に市街地を自動運転すると言うのは、戦闘地域を自動運転するのとは違った困難が有ると言うことも理解できました。

そうしてみると、日産、自動運転システム開発に向け公道実験開始、ナンバープレート取得 と言うのは物凄いことだと改めて思いました。


Posted at 2013/10/05 06:10:55 | コメント(1) | トラックバック(3) | Be associated with car | クルマ

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  123 4 5
6 789101112
131415 1617 18 19
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation