• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

タクシーの屋上表示灯(社名表示灯、行燈)が赤い点滅を繰り返していたら…

タクシーの屋上表示灯(社名表示灯、行燈)が赤い点滅を繰り返していたら、それはタクシー強盗など緊急事態発生の合図、見かけた方は直ちに110番通報してあげてください。

3/8の夜、赤い行燈を点滅させたタクシーを目撃しました。
以下は、その時のことです。

1.
信号待ちで停車していると、行燈を赤く点滅させているタクシーが通過。


2.
見間違いかと思ったけれど、確かに点滅を繰り返している。


3.
信号が青になったので発進。加速して行きます。おお、あれは!


4.
先ほどのタクシーに追いつきました。


5.
行燈が赤く点滅しています。


6.
タクシーの横に並んだ時、チラ見してみましたが、乗客らしき人は見えません。ん~。路肩に余裕のない橋の上で止まるわけにもいかず、ゆっくりと追い越しました。


7.
橋を渡りきったところで、先ほどのタクシーも側道に来ました。ミラーで後ろに着いたタクシーを見ましたが、料金表示器の辺りに赤文字でメッセ―ジが出ているものの、ミラー越しでは左右反転してしまって、文字が読めず。ただ、タクシーに緊迫した雰囲気は無し。


8.
次の停車の時、直接目視で文字を確認。「たすけて」と表示されています。行燈も赤く点滅を繰り返しています。ムム、やはり緊急事態だったか。
路肩に乗り上げられる所で、ハザードを焚いて、自車を左に寄せましたが、後方のタクシーはそれを追い越…


9.
タクシーは追い越して行っちゃいました。んんん? 若しかして誤報か、との思いが頭をよぎりました。


10.
しかもタクシーの後ろには、車間距離をあまりとらない銀色の車がぴったりついています。タクシーとの間に1台、入ってしまった。


11.
銀色の車がこの事態に気付いて、適切に対処できると良いのですが…。


12.
やはり銀色の車はタクシーの行燈が赤く点滅しているのを気にも留めなかったか、事件に巻き込まれるのを恐れているのか…。(この銀色の車が110番通報してくれたかどうかは不明。でもどうやらこの件の通報は無かったみたい(後述)。)折角の赤信号で停車したのですが、何もせずに、信号は再び青信号に変わりました。


13.
その後、前の銀色の車は交差点で曲がり、再びタクシーの後ろに着ける事が出来ました。よしっ、チャンスだ! と思った時に、あぁ、無情。信号が再び青に変わります。意を決して、ハザードを焚き、携帯電話に110番まで入力して、ボタン押すだけで発呼出来る状態になったことを確認し、後方確認、車から下りました。


14.
ところで後で気づいたのですけれど、この時、ドラレコからキャプチャした画像に写ってる対向車のフロントグリル、赤く光っているようにも見えます。機捜隊のPC? でも違いますよね? この対向車は、そのまま通過して行きました。回転灯もフラットビームもないしね。赤い光も左右対象でないから、他の光源の写りこみですね。別のカットでも写ってるし…。


15.
信号が青になり、発車したばかりのタクシーを走って追っかけて、窓ガラスを叩いて、タクシーを止めました。


16.
これくらい走っただけで、何とかタクシーを止めることに成功しました。
強盗事件発生の真っ最中かもと、ドキドキしながら、走りながら、タクシーの中を見たけど、少なくとも後部座席にはだれも乗ってない。こりゃやっぱり誤報かな?
タクシーを止めた運転手さんは、私のことをお客さんと思ったのでしょうか。後部の自動ドアを開けてくれたので、
「どうもどうも、走って疲れてたんで、ドア開けてくれて助かりますわ…」って、ヲィ、違う!
ドアの開けられたタクシーの内部には、お客さんはいませんでした。すぐにタクシー前部の料金表示器のとこをもう一度確認し、「たすけて」と表示されているのを確認。運転手さんに「大丈夫ですか? 何か困ったことが起きていますか?」と確認。


17.
運転手さんは「へっ?」と。
(今この瞬間も)「たすけて」と表示されている事、行燈が赤く点滅を繰り返している事を告げました。どうやら、誤ってその状態になってしまっていたようです。そのことに気づいていなかった、と。
その時、後から来たタクシーもハザードを焚いて、行燈赤色点滅のタクシーの行く手を阻むように止まってくれました。


18.
緊急事態発生と思って、緊急事態のタクシー(歩道に乗り上げて停車中)の行く手をブロックして応援しようとしているタクシー(まだ走行中)の、更にその右から追越しをかける一般車。このとき対向車も迫って来ています。ちょっと止まったらいいのにとも思いましたけど、まぁ、こんなもんでしょう。


19.
タクシー自体の安全(行燈赤色点滅の消灯、「たすけて」の消灯)、周囲の安全を確認してタクシーは発車。兎に角、何事もなくて良かった。こちらも発車しました。


この後、(目撃した他の方が110番通報してくれていたかもしれないので)、こちらからも110番通報して、誤報であった旨、顛末を報告しておきました。

この日は誤報だったわけですけれど、皆さん、若しこのような場面に遭遇しましたら是非110番通報をしてあげてください。ご協力よろしくお願いします。



Youtubeに(この日私が遭遇したタクシーではありませんけれど)走行中に行燈を赤く点滅させているタクシーの動画をアップロードされている方がいらっしゃいましたので、あわせてご紹介させて頂きます。

[解放軍]タクシーの行灯が赤く点滅している場合は何かある - YouTube




赤穂タクシー緊急時の行灯の様子 - YouTube





Posted at 2013/03/30 13:43:30 | コメント(7) | トラックバック(1) | Be associated with car | クルマ
2013年03月03日 イイね!

明之花のちょっと特別な上海やっこ

明之花のちょっと特別な上海やっここちら へ行くと、いつも、まず最初に、上海やっこを1人前ずつ頼んでいます。
えぇ、とっても美味しくて、最初は1人前を注文して、分けて食べていたのですが、
いつ頃からか、1人1人前頼むのがデフォルトに。

今日はちょっと特別な上海やっこを出して頂きました。
これは本当においしかった。
写真に写っているスパイシーピーナッツもお気に入りです。
唐辛子と山椒がきいていてビールがすすみます。


ちょっと疲れがたまっていたのですが、美味しい料理を頂くと元気が出ますね。
Posted at 2013/03/22 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food and Beverage | グルメ/料理
2013年03月02日 イイね!

8歳の少女がAudiを時速100kmで運転 - おそロシア

本ブログでは、犯罪の自白動画について報道したいと思います。

ロシア8歳少女、雪景色を時速100キロで疾走 警察が捜査
> 【3月1日 AFP】自動車の運転席に座った8歳の少女が雪景色の中を時速100キロで疾走する動画がインターネット上で広まっていることを受け、ロシア北西部サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)の警察が捜査を開始した。
>
>  カリーナ・ミクルチク(Karina Mikulchik)さんの運転を収めた動画は、後部座席に座っていた母親のエレーナ(Yelena)さんが撮影した。


девочка на ауди





以下、動画からのキャプチャ画像

8歳少女(カリーナ・ミクルチク(Karina Mikulchik))が雪景色の道路を運転。


対向車も走っています。


もっと速度を出せと娘を煽る父親。


運転している少女に恐れの様なものは感じられない。寧ろ余裕すら感じる。駆け抜ける歓び? そして、初犯では無く常習ではないかと感じる。


8歳の少女の運転する自動車は、時速100kmで走行。


無免許の娘が運転する自動車内の様子を撮影している母親(エレーナ(Yelena))。


運転している娘も後部座席に居る母親も、シートベルトを着用していないのが確認できる。


運転を終え運転席から降りる8歳少女。



自動車の高さと少女の身長が余り変わらない。




この様なことは絶対許されることではありません。

著作権法
> (引用)
> 第三十二条  公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

(時事の事件の報道のための利用)
第四十一条  写真、映画、放送その他の方法によつて時事の事件を報道する場合には、当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若しくは聞かれる著作物は、報道の目的上正当な範囲内において、複製し、及び当該事件の報道に伴つて利用することができる。


Posted at 2013/03/02 13:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月01日 イイね!

中央線変移区間での、中央線変移休止中の事故

中央線変移区間での、中央線変移休止中の事故昨日のブログ、「中央線変移休止中」で、取り上げた区間で事故がありました。

写真は見え辛いですが、対向車線、カラーコーンの置かれている所には、黒塗りのハイヤーが止まっており、警察官2名も写っています。ハイヤーは右前部が大破しており、事故の際の、衝撃の凄まじさを物語っています。



この車より少し上り方向へ進んだ、対向車線の第2車線には砂が大量に捲かれていましたので、この車が衝突した場所はその砂の捲かれていところではないかと思われます。

事故発生から少し時間が経っていたようで、ハイヤーの相手方はその場では確認できませんでした。

※このハイヤーは、私が通りがかった時には下りに頭を向けているのですが、事故当時この車が上り車線を進行していたのか、下り車線を進行していたのかもちょっとわかりません。
※事故原因については私は分かりません。右折待ちの車に後ろから衝突? 中央線変移システム運用中と勘違いして逆走した車がオフセット衝突? 意図的に逆走した車と衝突? どの様な事故だったのでしょう。

この区間は非常に恐ろしいです。これからも周囲の安全を確認して走行したいと思います。


Posted at 2013/03/02 11:24:51 | コメント(0) | トラックバック(1) | Traffic Safety | クルマ

プロフィール

「サイバーナビのスポットウォッチャーと3G回線 http://cvw.jp/b/369104/48717780/
何シテル?   10/18 17:34
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 14 1516
1718 1920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation