• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

昔のカタログが出てきたw

倉庫の掃除をしていたら、こんな封筒に入ったカタログがww



はい・・・

ヴィヴィオの・・・(笑)



まずはアクセサリーカタログ(後期)から



パイオニア製ナビだそうです


オーディオの組み合わせに関してのページです


ラゲッジスペースはこれを敷いてましたよ(^^


当時はこのボードにスピーカーを載せるのが定番でしたね~


パワーウィンドウ、リヤワイパー、サンバイザーまでグレードによってですがOP設定でした。


空いた1DinスペースにこういったOPも定番でした。


懐かしの時計w
これは位置的にもかなり見やすかったですよ(^^


このシートカバーをOPで選びました。


この真ん中のフロアマットも懐かしい!


そして、フォグランプはイエローを付けてましたよ!



さて次は



M300TypeS


装備がかなり豪華なんですよね


S/C付きのヴィヴィオと聞けば、DOHC+S/C付きでRX-Rや


エアコンすら付いていないRX-RAという、やんちゃなグレードが一般的ですが、


ノーマル顔のSOHC+S/Cというグレード、GX-Lというのもありました。
ステラRN型で言うところの”LS”ですかね?


NA全グレード


S/C付き全グレード


こう見ると、バリエーション豊富でしたねぇ~


ちなみに、ウチが乗っていたグレードは




el-s SPECIAL でした。

ベースグレードのel-sに、エアバッグ(OP)、パワーウィンドウ、木目調パネル、ハイマウントなどなど、M300よりは劣るけどそこそこ機能が付いていますよ~というグレード(^^;

当時の価格で100万円丁度位だったと記憶しています(^ω^)


さて、これまで見てきましたカタログから推測しますと、実質乗換後のステラ(RN)カスタムRLimitedは、顔はS/C付きと同じだけどNAという・・・つまり、M300 TypeSとほぼ同じ位置づけであると推測されますね。

同じメーカーである以上、やはり”位置づけ”というのは似ているもので、こう、昔と比較すると面白いものがありますね(^^




時代は変わって、まさかのトヨタと手を組んでいる富士重工・・・

先日発売になりました、BRZも
●給油口が運転席側
●メーターのスイープ機能が付いている
●ホイールが5穴のPCD100で16インチ
●独立懸架に、サッシュレスドア、4輪ディスクブレーキ

などなど、昔のスバルっぽいイメージは残るものの、先にも取り上げました、ポートとプラグ付近にダブルで燃料を吹きつける直噴エンジン。

さぁ、昔のワクワク感が今後も続くのか、さもなくば






こういったメカニズムが一切受け付けられないメーカーになるのか、注目したいですね。

Posted at 2012/03/29 22:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「うめちゃん引こうとしたら、まさかのてまりんSSRゲット。うめちゃんもSRだからまぁいいけどさー」
何シテル?   06/01 19:25
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

会社に時差出勤で昼から出勤すると、とんでもない非常事態が発生していました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 14:35:16
ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:46:20
歴代の携帯と機種変考え中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 19:56:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Line を手放してから4年ぶり ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
BM9から乗り換えた伯父のクルマです。 そこそこスバルを知っている人からしても、GUは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation