• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2024クラゴン部屋開催予定■ ※まだまだ追加します!

 3月15日(金)午後 サーキットのために其之壱in筑波
 4月12日(金)~14日(日) クラゴン部屋春場所
 4月23日(火)午前 超入門稽古in筑波
 5月31日(金)~6月2日(日) クラゴン部屋夏場所
 6月27日(木)1日 筑波雨錬
 7月 4日(木)午前 筑波1000稽古
10月18日(金)~20日(日) クラゴン部屋アレ場所
11月15日(金)~17日(日) クラゴン部屋冬場所

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2024年05月21日

最近のクルマの乗りこなし方

最近のクルマの乗りこなし方 車の数は山ほどあるので、話半分以下で読んでください。

最近といいつつこのM2は2016年モデルです。先代モデルでいいんですかね。最新のクルマ限定の話ではなくて、最近のクルマの話ということで。

モデルや年式、走る場所などなどなどによって違うという前提で、M2はBMWに期待するコーナリングマシンとはちょっと違ったんですよね。

人によっても印象は違うとは思うけど、M3のE46とE90あたりも、かなり雰囲気の違うクルマです。



ハンドリングがいい、曲がりやすいクルマというよりは、しっかり減速して、小さくクルッと回って、ドカンと加速。

ハイパワー4駆に近い乗り方です。

こう乗らなければいけないというわけではないですよ。このクルマにはこういう乗り方がたぶん合う。今ならもうちょっと違う乗り方もしてみたいところですが。

その理由としては、まず車重がけっこう重い、重い車重をカバーするためにエンジンパワーを上げる、そうするとコーナリングには厳しいということになりますかのう。

重くて速いクルマはコーナリングが難しいという、物理的に必然のアレです。もちろんブレーキングも難しいです。

クルマが軽かった時代のスポーツ的なクルマとはだいぶ違う傾向なんですよね。

ちょうど車載映像を見つけたのでM2の話ですが、最近のクルマはみんな近い傾向がありまして、基本的には新型になるほど重くなると思っていいでしょうたぶん。

FK2以降のシビックタイプRはわかりやすくそう。



なので「今の時代なりのハンドリングの良好なクルマ」として、知識や感覚をアップデートしていく方が幸せになれると思う。昔とはクルマを造る規格そのものがだいぶ違うはずなので。

その上でドライビングも、今のクルマなりにアップデートしていきたいところですね。

人間が合わせて乗れば十二分にいいクルマなのに、昔と違うというだけでネガティブに受け取ってしまうのはもったいない。

もちろん感覚的にどうしても受け付けない、ということはあるから、無理に我慢した方がいいということではないです。ドライビングで良さを引き出した上で、次の選択に活かす。

続く。
関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | クラゴン部屋 | クルマ
Posted at 2024/05/22 14:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

重たい車の乗り方 From [ 過走行TypeRのページ ] 2024年5月30日 03:01
この記事は、最近のクルマの乗りこなし方について書いています。 最近の重量級スポーツカーは「しっかり減速して、小さくクルッと回って、ドカンと加速」という乗り方をするという話だけど、確かにハイパワー4駆 ...

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「クラゴン部屋筑波1000稽古空きあり〼 http://cvw.jp/b/450001/47751721/
何シテル?   05/30 03:18
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kuragonOYAKATA 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation