• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

オリジナルサスのオーダー法

オリジナルサスのオーダー法
最近ちょっとマジメなことを書きすぎているのでアレしておくと、タイヤの接地性が大事などと言いながら、縁石で離陸するのも大好きな親方です。 この写真はミラージュ東北の最終戦で、なかなかの飛距離でした。飛距離が出すぎて、ブレーキングポイントでまだ着地していなかったというオチ。 そこはそれというヤツで ...
続きを読む
2016年01月30日 イイね!

オリジナルサスの難しさ

オリジナルサスの難しさ
ちょっと例のアレを撮影に逃亡してました。そのうちお見せします。 では続きをやりましょうか。 タイヤはとにかく路面に接地していないとダメだという話の続きです。みなさんなんとなーくはご存知だったとは思うんですが、「荷重かかってなくてもいからとりあえずタイヤを地面に置いておけ」というくらいのレベルで ...
続きを読む
2016年01月27日 イイね!

FF車リア内輪の接地のアレ

FF車リア内輪の接地のアレ
いただいたコメントで、書こうとしていた内容を思い出しました。 このあたりがクラゴン部屋クオリティ(笑)。無料のブログですから、そのあたりも味ということでアレしてください。クラゴン部屋では普通にしている話ですので。 で、本題です。 「荷重がかかってないなら、タイヤが地面に着いてなくても同じじゃ ...
続きを読む
2016年01月23日 イイね!

社外サスとタイヤの接地性

社外サスとタイヤの接地性
予定を変更して、タイヤの接地の話をアレしませうか。 タイヤが地面についていないと何もはじまらないというのは前に書いた通りです。ストロークが短いとタイヤが浮いた瞬間にグリップを失ってしまうと、より難しいとも書きました。 さあここで問題です。 サスキットを入れるのはなぜでしょう。 「クルマを安 ...
続きを読む
2016年01月22日 イイね!

FF車の最速コーナリング

FF車の最速コーナリング
FF車のリアタイヤの接地性話の続きです。 リアが浮くとグリップが急になくなって挙動変化しちゃうよ、と言いつつ親方も模範走行ではぺぺぺーと走ってしまっています。 じゃあコレでいいんじゃないの、ということになりそうなので、そのあたりをアレしましょうか。 映像の中でも話をしているように、リア内輪が ...
続きを読む
2016年01月21日 イイね!

FF車のリア接地性の重要性

FF車のリア接地性の重要性
さすがにFF車のリアタイヤはどーでもいいという人はもういないと思いつつ、セットアップの話をアレしましょうか。 挙動の難しそうなシビックさんがいらっしゃいましてね。コーナー進入からヨーレートが出てしまって、どうにもスピンをしてしまう。 コントロール不能というわけではないんだけど、普通の人が走行会 ...
続きを読む
2016年01月20日 イイね!

クラゴン部屋 筑波ジムカ場稽古動画

ジムカ場稽古の親方模範動画です。 インプレッサのお手本限界コーナリングから。 変態コーナリングに弟子が半笑いです(笑)。 映像だと普通のコーナリングにしか見えないのが惜しいな。 参考にしてもらいたいのはスキール音ですかね。スキール音は鳴りすぎてもダメだけど鳴らなくてもダメです。人によっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 20:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2016年01月19日 イイね!

クラゴン部屋 筑波ジムカ場稽古風景

クラゴン部屋 筑波ジムカ場稽古風景
ご好評につき写真追加しちゃいましょう。 たまに聞かれるんですが、クラゴン部屋の写真はほぼ全てオレ撮影です。そこそこ上手いべ。うふふ。 プロでやっていけるほどの腕ではないけど、素人さんの写真とは明らかに違う、というレベルですかね。自慢にはなりませんが(笑)。 実は学生のころはクルマの出版社に入 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 16:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2016年01月18日 イイね!

2016クラゴン部屋スタート

2016クラゴン部屋スタート
世間がオートサロンで盛り上がっているところ関係なく、クラゴン部屋をブッ込んできましたよ。 おかげさまで今回も募集開始から30分くらいの瞬殺で満員御礼だったわけではございやすが、2月17日開催の筑波冬之陣にはまだ空きがありますので、気が向いた方は当日おなか痛くなったりする作戦を考えていただくといい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 19:05:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | クラゴン部屋 | クルマ
2016年01月11日 イイね!

クラゴン部屋もてぎ南コース映像

人間の能力の話はどうでしたかね。 ドライビングは人間がやるモノですから、人間の行動などなどを考えないと正しいことにはならないんですよ。 「オレがこうやっている論」が役に立たないことが多いのは、あくまでもその人をベースにしたドライビングだから。違う人がやろうとしても、そのベースの部分が違うので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 02:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 56 789
10 111213141516
17 18 19 20 21 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation