• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

乗りこなし度=ドライビング・プレジャー

乗りこなし度=ドライビング・プレジャータイムを出すのは人間だよというのが前回のあらすぢ。

そこでクラゴン部屋で気にするのは、タイムよりもドライビングの質です。どれだけクルマの限界をつかめたか。クルマと相談できたか。どれだけ正確にコントロールできたか。コレをできればタイムは自然に出ます。

だからチューニングすればするほど、限界が高くなればなるほど、ハードルが上がって厳しくなります(笑)。

例えば2秒上がるチューニングをして、1秒しか上がってない。でもそんなのわからないから「1秒上がった!」と喜んじゃうんだよね。だけどドライバーとしてはクルマに対して軽く1秒負けているわけで、乗りこなし度は下がります。

そしてこの「乗りこなし度」は、そのままドライビング・プレジャーにもつながるのがポイントです。このへんはホームページに詳しく書いてあるので、よろしければアレしてください。

確かにある程度までは速さ=ドライビング・プレジャーともいえます。でもぜんぜん乗りこなせないようなクルマはプレジャらないんですよ。ロードスターは遅いけどみんな楽しくて、35GT-Rは「速いんだけど・・・」となるのは、乗りこなし度も関係あると考えております。他の要素もいっぱいあるけど。

限界を上げていくと、確かにタイムは出るけど、乗ってるその瞬間は難しい。つまりプレジャりにくいわけです。だから面白さをタイムに依存する。するとタイムを求めてさらにチューニングする、という悪循環です。そうなるとドライビング・プレジャーではなくラップタイム・プレジャーでしょう。

タイム欲しさにやるチューニングはドーピングと同じです。レギュレーションがないからやり放題、とはあんまり思いたくないな。


タイムには必ず限界があります。追いかけた先に何があるかというと、タイムが頭打ちになって金をかけるのが辛くなるか、乗りこなせない自分に気付くか、どこかでブッ飛んで文字通り全損するか。

タイムなんか車高下げてアシ硬めてハイグリップタイヤ履けば出るんだから。路面がフラットなサーキットだけとか、晴れの日だけどか、1周だけとか、プロが乗ったときだけとか(笑)。ドライビングの楽しさはもっと深いところにあります。

悪循環を断ち切るには、人のタイムを気にしないことです。ドライビングは自分とクルマとの関係ですから。人との関係はレースの話です。まず自分のクルマを乗りこなしてからでも遅くないでしょう。

「チューニングは不満が出てから」の理由です。

ではタイムに価値がないのかというと、上達した結果としてのタイム向上には意味が大アリなんですよ。

やっぱり長くなったのでまだ続きます。



関連情報URL : http://kuragon.net/
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 234
5 67 891011
12131415 16 1718
19 20 21 22 232425
26 27 2829   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation