• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

インプレッサで4駆ドラテク

インプレッサで4駆ドラテククラゴン部屋筑波弐千稽古の続きはインプレッサです。

ハッチバックのヤツです。このクルマがまたナイスコーナリングだったんですよ。

FF車と4WDのドライビングで、フロントでひっぱって旋回するパターンがあります。

フロントデフが入ってるクルマは、フロントがひっぱるじゃないですか。そのときにステアリングを切っていれば、切っている方向に曲がるということです。

FF車、4WDで苦手なはずのでコーナリング+加速が同時にできるから、そりゃもういいわけですよ。

1コーナーだけ足カメラつきVer.です。



まずアクセルONのタイミングが早い。そして踏み込んで全開にするポイントも早い。FFと4WDのアンダーを知ってる人は、「なんでコレでアンダらないの?」と不思議なコーナリングやもしれません。

立ち上がりでヨーレートが出てるんだけど、その手前でリアが滑ってるわけじゃないんですよ。アクセルONでフロントが入って、結果としてヨーが出ているコーナリングです。

しかもフロントに利きの強いLSDを入れれば、必ずこうなるというわけではないです。

そこが失敗しやすいところで、むしろアクセルONで駆動がドンとかかって、アンダーステアになったりもします。

確かこのクルマはデフは全部純正だったと話をした記憶があるので、サスとタイヤのセットアップがかなりいいとこで、デフがちょっとだけ利いてるような気もします。もしくはリアタイヤの減りが絶妙とか(笑)。

スバルはセンターデフとか前後LSDも含めた調整的なアレがあったりするので、イロイロとやってみると面白いですよ。良し悪しは別にして操縦性は変化するから。



1周Ver。全部のコーナーで使ってはいるけど、やっぱり1コーナー足カメラ付きのときが一番わかりやすいな。なんせ全開は2周のみ、時間で10分ちょいしか乗ってないので。

当たり前の話ですが、とりあえずアクセルを踏めばこうなる、機械式LSDを入れればこうなる、というわけではありません。クルマのセットアップ、アクセルの踏み方も関係します。

安全な場所で試してもらうと面白いと思うけど、みんなでコレをやりましょう!というドライビングではありませんので。某部屋の変態親方におまかせいただくと、安全に体感できるかもしれませんが。

インプレッサは比較的できるクルマが多めな傾向です。

ついでに4WDのデフの話を書いておくと、フロント、リア、センターと3つあるじゃないですか。

全部機械式にしてそれぞれのイニシャルトルク、利き方をセットアップしようとするとエライコッチャです。明確な狙いがない限りは、あまり深入りしない方がいいと思われます。

関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2018/02/08 17:18:45 | コメント(0) | トラックバック(1) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「トナラーの心理 http://cvw.jp/b/450001/48575468/
何シテル?   08/01 19:45
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation