• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

【STAY HOME】OYAKATA CLASSICS 11 NSX【KEEP SAFE】

【STAY HOME】OYAKATA CLASSICS 11 NSX【KEEP SAFE】素人とかひどいな(笑)。

物理的存在が素人だから仕方ないし、余計なことを書かなければ素人だと言う必要もないんですけどね。分相応にやるというのは大切なことです。自分でも気を付けていることでもあります。

では土曜だからおうちでおとなしくしてやがれ動画でもアップしますかね。

2006年のNSX。

もう14年前か。仙台ハイランドはもうなくなっちゃったし。



やっぱ音がいいよね。

このカーンというかクーンというか、独特のアレがあります。市販車もレーシングカーもどちらもあって、NSXは乗ると気分が高揚します(笑)。

しかも速かったし。

このときは確か予選1回目はクラス1位。予選2回目は5位だったかな。そうそうたるメンバーの激戦クラスだったから、悪くはないですよ。



スタートはクラス2車より前だし。予選でこっちの方が速かったということです。クラス3なのにおかしいな(笑)。

映像をご覧いただけばわかるように、コーナリングはNSXの方が完全に上。

トラクションは4駆の方がいいはずなんだけど、それよりも車重の方が利いちゃって曲がってないのと、レーシングスリックタイヤのグリップで、2駆でもトラクションが出ちゃってるんですよね。

スーパー耐久は純正の特性がかなり利くカテゴリーですが、ちょっと違う部分もあります。

NSXはとても速かったんだけど、燃料タンクの形状から、満タン状態がちょっと厳しいアレでしてね。エンジンとドライバーの間の前後に狭い空間にタンクがあって、上下が長いから燃料を入れると重心がどかんと上がっちゃうんですよ。

決勝はちょっと厳しかったです。

軽くなれば速かったといっても、重いうちにタイヤを使いすぎるとやっぱり遅いし。重いうちにいかにゆっくり走るかがコツという(笑)。

なかなかない経験だし、何よりNSXでレースやる機会なんて普通ないしね。いい経験をさせていただきました。

あとはドライビング的にはオーバーテイクが面白いと思うんだけど、話が長いからまた。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/06/13 18:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2020年06月13日 イイね!

メディアは素人

メディアは素人別のメディアでもあったのでアレしておきましょうか。

首都高で暴走するならサーキットへ行け! たった数千円台で全開にできるお得度満点のミニサーキット6選

だから行けじゃねーっちゅーの(笑)。

「暴走するなら編集部へ来い!」って書いてよ。

サーキットの紹介をしてるからまあいいっちゃーいいんだけど「暴走するならサーキット」っていうのが、わかりやすいというか受け入れやすすぎる表現なんだな。

なので明記しておきます。

メディアさんはサーキットの素人です。

取材でサーキットを使うことはあっても、仕事はあくまでも取材。

たまたまサーキットに行く機会があるというだけで、サーキットのことはご存知ない素人です。素人が印象で書いているだけだから、みなさんそう思ってください。

その証拠に、メディア対抗ロードスターレースの翌日は、タイスケが壁に貼りっぱなしのピットがいくつもあったり、原状復帰もできていませんでした。オレがはがしたからいいけどさ(笑)。

走行会に行くみなさんなら、ピットの原状復帰は当然のことですよね。それができない程度のレベルです。まさに素人ゆえの悲しい出来事。

メディアは素人でいいんですよ。

何かのスペシャリストではないからこそ、イロイロな物事を紹介できるし、専門家なら当然のようなことを、読者の立場に立ってアレするのが仕事ですから。

素人というのは必ずしも悪い意味ではないです。事実として素人は素人。オレも別の分野では素人です。写真とかめちゃめちゃ素人だからイイ機材を買わないと(笑)。

あとどんな分野でも、わかっている人ほど自分の知らない分野に謙虚です。素人だとちゃんとわかってるんですよね。


話を戻すと、サーキットの専門家に話を聞かないで、知っているような立場で書いちゃうことは問題です。

素人なのに取材をしない。取材をしないから、今サーキットに集まっている人にとって迷惑なことをノリで発信しちゃう。このあたりネットで出す記事だからという、悪い意味での手軽さもあるんでしょう。

一方で、オレとしてはこういうのをやめさせようとは、全く思いません。

まず表現の自由。そして内容によってメディアの見識が問われ、今後の信用を得るか失うかが分かれるだけだから。ハズカシイモノをポロンチョした結果はまさに自業自得。

今どきマス・メディアの記事を真に受ける人も、それはそれでアタマが弱いと思うし。オレとしては専門的に「ポロンチョしてますよ」とみなさんにお伝えして、みなさんが「ああポロンチョしてるんだな」と認識してもらえれば、それで十分です。

たまに気になるのはね、メディアの人が教える側になっていることがあると思うんですよね。

それなりに実力や実績があれば悪いことではないんですが、勘違いした素人が、自分が想定するもっと素人に教えるってそりゃ全損です。ハイアマチュアには用事なくなります。

なぜ伝える人に徹せられないのかがわからないんですが、それも物事を分けて考えるのが苦手で、自分が専門家の側だと勘違いするのかもしれません。

あるいは勘違いしたいのもありそうです。

そんなところで。



人格低い話をぬこで中和。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/06/13 14:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 16171819 20
2122232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation