• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

1年点検どうしよう?

E46の1年点検のじきが近付きつつある。
そこで今年はどうしよう?
ディーラーで1年点検するべきかしないべきか?
それが問題だ!!
ディーラーで点検する利点って何なんだろう?
SFWがあるわけでもないし…
ところでE46のボディーの保証期間って12年なのかな?
この車を長~く大事に乗りたい今日このごろである。
本当にどうしよう?
ブログ一覧 | E46 | 日記
Posted at 2009/02/22 20:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 14:34
はじめまして、「E46乗り→E85乗り」ですので、過去の経験などからコメントします。
「ご存知の内容」、「質問への回答以外」の記載が多くなりますが、そのへんはご容赦願います。

【ディーラーで点検する利点】
・ディーラー点検車は、下取が高いかも!?
・車載コンピュータに記録されている不具合情報などが読み取れる。
 (ちなみに、ディーラー以外でも、読み取れる整備工場があるそうです。)

【車載コンピュータの不具合情報】
「下取り」を気にしないのであれば、「車載コンピュータの不具合情報」が読み取れる整備工場ならOKだと思います。

【ディーラーは高い!?】
「1年点検(12ヶ月法定点検)」は、ディーラーのほうが高い場合が多いですが、それほど価格差はありません。
価格差があるのは、「純正部品の交換」と「その工賃」です。

【1年点検、私はこうしてます】
・「1年点検(12ヶ月法定点検)」
 価格差があまり無いのでディーラーで実施。
 このとき交換が必要な部品が分かりますが、ディーラーでは交換しない。
 「車積コンピュータの不具合情報」も読み取れる。
・純正部品の交換
 「タイヤ」や「ブレーキパッド」などの交換が必要なら、「純正品」ではなく、「社外品」のほうが安価です。また、「工賃」も安価です。

●点検はディーラーで!!部品交換はディーラー以外で!!
 (ディーラで点検したからといって、交換も勝手にされるわけではない)


【最終的には】
他のかたの意見などを参考にして、ご自分で最終的に判断ください。
 

【整備手帳】
少し話がズレますが、中古で購入ですか?整備手帳ありますか?

毎年点検していて、そのことが整備手帳に書いてあれば、
・過去にどこで点検したか
・1年間の走行距離
・タイヤの残り溝
・ブレーキパッド/ブレーキディスクの残量
・(部品によっては)交換した部品
が分かります。
「1年間の走行距離」、「タイヤの残り溝」、「ブレーキパッド/ブレーキディスクの残量」が分かれば、前オーナーがどんな乗り方をしたか、ある程度分かります。
(1年点検と1年点検の間に、タイヤやパッドを交換した場合を除く)
あと「走行メータの巻き戻し」されているか/いないかも、分かるかもです。

ちなみに、整備手帳は、ディーラー以外でも書いてもらえると思います。
コメントへの返答
2009年3月15日 20:11
くまちろさんコメントありがとうございます。
大変参考になりました。
当方の地域だとBMWやMercedesって言うとディーラーに行ってくださいって言われる確率が高いんですよね。
それにほとんどのところでテスターはないって言ってました。
ディーラーは工賃も敷居も高いです。
2009年2月27日 8:01
はじめまして。
なるべくならディーラーを利用するのがいいと思いますが、部品代、工賃が高いならば、福島県在住であればスタディ仙台や郡山のスーパーオートバックスあたりに相談してみてはいかが?
交通費、移動時間、代車費用、信頼性など総合的にみて比較すれば一番安い場所がどこか判断出来ると思いますよ。
コメントへの返答
2009年3月15日 20:12
コメントありがとうございました。
今回はディーラーで12か月点検を実施することにしました。
料金が怖いですけど…
だって…
E46だから…
どのくらい不具合があるんだろう?
今のところはE46を末永く乗りたいです。
E90はどうですか?
2009年3月6日 13:46
fjk1970さんが、「スタディ」について、コメントされているので、「スタディの12ヶ月法定点検」についての情報を提供します。

【スタディ横浜】
2005年9月の情報ですが、STUDIE横浜では、12ヶ月法定点検、車検が可能です。
・12ヶ月法定点検:¥15,750(平日一日のお預かり)
・車検:価格、日程不明
●現在、実施している/いない、については不明です。

【スタディ仙台】
●「問い合わせ」、「見積もり」してみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月15日 20:16
コメントありがとうございました。

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation