• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

狩りへ!

えぇ!?

おやじ狩り?

それは犯罪!

じゃなくぶどう狩りへ!

って、ぶどう狩りへ行ってきたって言ったら、おやじ狩り?って聞かれちゃった・・・
まあ、言葉遊びでしょうけど・・・
よりによってなんでおやじ狩りなんでしょう?

それは置いといて・・・


郊外の道路を走っている時に、ぶどう狩りって言う看板を見つけてしまい、ぶどう狩りをすることに・・・

ここに行く途中にイワナの釣り堀があったりする。

このブドウ園から見える、イワナの釣り堀施設がきれいに見えた。
ぶどうを食べるよりもこの景色を見ていた時間のほうが多い。
ちょっと英国チックな雰囲気がしないでもない・・・

カメラを持ってくるべきだった。。。

ブドウ園の入場口で入場料払ってハサミと袋1枚もらったんだけど・・・
で、ぶどう狩りを開始して・・・
やはりその場で食べるのは気が引ける。
だって、変な虫とかがついてるかもしれないし・・・
水で洗って食べようかとも思ったんだけど、なんかその水もきれいな水道水かどうか?
疑問もっちゃってさ、だって、ツクバイのようにズット水が出っぱなしだったし・・・
トイレの手洗い場の水もそうだったね。
もちろんトイレもきれいなトイレじゃないし。

はて、あの水はきれいな水だったのかな?

そこで、食べるのをやめ、渡された袋にぶどうを詰める。
そういえば、入口のところに持ち帰りの場合は有料とか書いてなかったし・・・
袋に詰めた分は無料で持ち帰れるのかしら?
と考えたが、考えが甘かった・・・

持ち帰りは有料!
しかもグラム量りなり。

だったらそうと入口のところにデカデカとかいといてよ!

袋に入れて持ち帰りは有料です!!
100g当たり○○○円って!!

まあ、欲張って袋にたくさん入れたわけじゃないから金額的にはさほどじゃなかったんだけどね。
しかも、袋に入れたのはデラウェアだったからね。

ほかに、ぶどうを袋にはち切れそうなほど入れてた人がいたな・・・
あの方々は有料ってわかってるのかしら?
しかも、軽いデラウェアではなくちょっと粒の大きなぶどう。
結構スッパイぶどう。
ちゃんと味見したのかしら?
名前はわからない・・・
巨峰やナイアガラではないことは確か。
それらはぶどう狩りの対象ではなく、売店で売ってるのみだってさ・・・
それにそれらよりは小ぶりな粒。
まあ、デラウェア以上巨峰未満の粒だね。

デラウェアは甘くておいしかった。


ぶどう狩りする時は、枝から切ってからは戻すなって書いてあるから、枝から切る前に味見しないといけない。
だって、切ってしまってからスッパイぶどうとかだとさ、無理して食べなくちゃいけないからね。

帰りにブヨに噛まれちゃった・・・
イタイヨ・・・

手のひらの血管の上。

以前リンデロンVGって言う薬もらったのがのこってるから、それでも塗っておこっと・・・
たしか、以前この薬はブヨやあぶに噛まれたら皮膚科に処方されたって言っていたからね・・・
まあ、それでおさまらなかったら皮膚科に行くとするか・・・

Posted at 2010/09/19 13:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

ローテーション

スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換してから約5000km走ったので、ローテーションすることに・・・

E46の場合タイヤ専門店で買ったのでローテーションは無料でやってもらえる。

以前ディーラーに聞いた時はBMWはローテーションの必要はないって。
タイヤはみな別々の動きをしているからせっかく慣れてきたところでローテーションをするとバランスが悪くなると。
そういえば、E46の取扱説明書にもそう書いてある。

タイヤやさんに言わせればローテーションしたほうが片減りとか防げるので均一にタイヤを減らすことができるって・・・

実際はどうなんだろ?
タイヤのローテーションはすべきかしないべきか・・・

で、ローテーションをしてもらい、空気圧は規定値に。
前が2.3で後ろは2.5也。

ローテーションして走ってみると、感覚が変わる!
このタイヤに変えた時に感じた第一印象がよみがえる!

それはハンドルがとても軽くなる。
運転していて、ちょっとタイヤと路面との接地が少ないと感じてしまう。

ローテーションする前はこの感覚がなくなりしっかり路面の状況がわかるっていう感じだったから、ローテーションしたおかげで新品の頃の感覚がよみがえった!!

やはり減り方が違うのね!

ということで、そのお店の方と1時間近くも世間話をしてしまった・・・
そこで、ブレーキパッドの話になり・・・
ディクセルの製品を扱ってるとのこと。
そして、ついでに見積もりだしてもらったんだけど、純正品同等レベルのパット、ローター、パッドセンサーそして、工賃入れて、ディーラーよりも1万円以上安い値段だった!!

今度パッドが減った時はそこに頼もうっと!
でも、まだまだ、パッドは減りそうにないな・・・
リアのパッドも去年BOSCHのに交換して10000kmもまだ走ってないし・・・

それに純正に比べるとboschのは減り具合が遅いような気がする・・・

Posted at 2010/09/19 15:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

Don't Kill a Cock!!

こんばんは鏡竜太郎です。

だいぶ夜は秋らしさを感じる涼しい風が吹いてくるような気がする・・・

まだまだ日中は暑く、思うようにはかどらないけど・・・

ちょっと読書をしてみよう!

数年前に”Don't Kill A Cock”という本を買ったんだけど、まだ読んでなくて、昨日本棚をいじっていたら目にとまったので読んでみることにした・・・

んん
この本結構いいかも!

ジェームスが社長だったらいいね!
22:30分から読み始めて0:00に一冊読み終えちゃった!
136ページもあったのに・・・
でも文字はちょっと大きいな。
だけど、以前より本をはやくよめるようになったような気がする・・・
その分視力も落ちちゃったけどね・・・

本を読まない時は2.0もあったのに・・・
そういえば、眼筋を伸ばせば視力が回復するって本当かな?
目の筋肉を使わないから視力が落ちるって言う話だったけど・・・
あぁ!
その本も本棚で眠っていたような・・・
今度読んでみヨット!

そういえば、あとがきを見てわかったんだけど、ジェームスクーパーのモデルは本田宗一郎だって!
しかし、フィクションだから創作したところが多いそうだけど・・・
Posted at 2010/09/04 10:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation