• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

洗車。

冬場は洗車したくないのが本音。

エンジンをかけると、ピーと警告音が鳴ってオンボードコンピューターは点滅。
これには本当に慣れない。

特に走行中になられると。
これは外気温が3度になるとなるんだけどね。
心臓に悪いものだ。

最近は連日3度以下の日々だ。
今日なんては雪がちらついていたし。

しかしながら…
こんな時だからこそ洗車しなければならないのだ。

ということで週1の頻度で洗車しているのだ。
といっても、セルフのコイン洗車場なんだけどね!
下回り洗車をしたいから。

実際のところ洗車をしたのは昨日だが。

なぜこんな寒い時期に洗車をするのかと問われれば…

洗車が好きだから!?
寒い日に洗車して手がかじかんでいる自分自身に惚れ惚れするから!?
寒い日に洗車してあったまおかしぃんじゃないの?と言われたいから!?

どれもこれもハズレ!!

実際の理由は融雪剤でマッシロシロスケになってしまうからなのだ!!
この融雪剤が曲者。

あのジェットガンの洗車場に行ったら、あのジェットガンを持って、曲者だぁ~!!
といいながら、車に水をかけてそうな自分が容易に想像できる。
あの時代劇のようにね!!

それにこの融雪剤は車をさびさせるのだぁ~
車の最大の敵!!

洗車のついでに、3回に一回はシュアラスターのZero Waterを吹きかけているのだぁ~
結構これ手軽でいいんだよね。
ただ、車にシュッシュと吹きかけるだけだから。
しかもガラスにもプラスチックの部分にも吹きかけられるから!!
ということで、E46特有のモールそして、V35のAudiのB6を思わすような下部のプラスチックの部分にもシュッシュッと吹き付けて…
それにヘッドライトの黄ばみ防止にもなるようにとここにもシュッシュと吹き付けて…
それからテールライトにもね!!
そのおかげのせいか洗車した直後は輝いているのだぁ~
ちょっと硬い感じに。

しかし、11月にBMW純正ワックス、オートグリムのレジンポリッシュにディープシャインそれからエキストラグロスプロテクションさらにブリスを施工しているから、ゼロウォーターは不要って言えば不要かもしれないけど…

また、来月あたりこれらを施工しようっと!
一様年に2回施工しているんだけどね!
目安としては、冬が来る前と、梅雨が来る前にね!


ピッカピカに輝いているV35やE46を見て惚れ惚れしている自分がいることは否定しないが…
それよりもニヤニヤ似ているっていうのは指摘される。
昨日はぺトロール補給のついでに行ったから、助手席に乗ってる人に指摘されてしまったんだよね…
車見ながら何ニヤニヤしてるの?って…
それに、こんな寒い日にそして、すぐに汚れるのが目に見えてるのに洗車するのって、お金をどぶに捨ててるのと一緒ジャン!!
だって…
余計なお世話です!!

それよりも洗車の目的は融雪剤を落として、さびを防ぐためなんですからぁ~~!!

そういえばさ、今日は4年に一度の閏年。
でさ、ちょっと疑問に思うんだけど。
2月29日の誕生日の方ってどうなるのかしら?
4年に一度しか誕生日が来ないっていうことだから…
他の方に比べて年の取り方も1/4なのかしら?
そしたらちょっとうらやましいなぁ。
年取るのが遅いんだもん。
Posted at 2012/02/29 21:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

Freshman!

正しく言えば、女性だから、manじゃないか…
それはさておき、
またまた、テニススクールのお話。

テニススクールへ行ったら、見たことない人がいて、話によると体験入学に来たとか…
しかも、Jack Frostの独断と偏見な診断によると、少なくとも自分よりは5歳以上と思われる。
たぶん5歳では効かない。
おそらく、白髪染めしていると思われる。
だって、ほんのり赤みかかってるんだけれど、異様に赤いところがあったりするんだよね。
あの白髪染めしている人だと白髪の部分に色入れると色が違うジャンそんな感じ。
だけれど、独身らしい…
親と同居しているとか…
それにちょっとぶりっ子な感じかな。
あの佐藤玉緒のごとく。
まあ、自分が恋する確率0%だね!

最近恋というものをしてみたいけど。


願わくば…
20代の女性のほうがいいんだけどなぁ~
恋する機会ができ確率も上がるからねぇ~
まあ、20代の男性でもいいけど。
紹介してもらえる確率が高くなるじゃない!
いやさ、30代以上の方が嫌だとかいう問題じゃなく、自分より年上だとさ、気を使わなくないけないから、20代のほうがいいなという意味でね!

結局最後のコートのブラシ掛け多目にやったし。

でも、今のところ自分が一番若いからいいか!
何か無礼なことがあったら世間知らずな青二才ということで笑って許してね!

先々週までは、自分含めて3人だったんだけどさ…
この二人も、Jack Frostの独断と偏見な診断によると…
一人の方は40+α夫子持ち。かなり活動的な方。結構おしゃべり。コーチによく話しかけてる。
色目はどうだろ?
この彼女いつもコーチのバックを持ってくるからさ、コーチ好きなんですか?ってコーチが近くにいるとき聞いたら…
えぇ!?
って感じの顔したんだよね。
まあ、それが狙いで聞いたんだけど…
予想通り、彼女はコーチはコーチでもバックのコーチじゃなくテニスのコーチと勘違いして…
もう、一人で、笑いが止まらなくなるところになった…
だって、勘違いすることを期待していたから。
えぇ!?
っていう顔はしたけど、即座に答えなかったのはちょっと期待外れ。
なので、バックを指さしてそのバックコーチですよね?
と聞いたら、バックのことね…
ってほっとしたような顔をした…
この時、近くにいたコーチはどう思ったかな…
どきっ!?っとしたかな?
このやりとりを彼は聞いていたはず…

もう一人は…
最初見たときは30半ばかな…
と思ったけど、よぉ~く見てみると30代後半なような気がする。
この方も独身のような香りが…
しかもすっぴんで来るのよ…
失礼なことに…
年下の男にすっぴん見られて恥ずかしくないのかしら?
いや男に対してすっぴんを見せることは恥ずかしくないのかしら?
まぁ…
男に見られてないんだろうね…
しかし、女性ってどうしてすっぴんだと黒い感じになるんだろ?

でさ、コーチのバックを持ってくる彼女は先週から、2月休みっていう話だったんだよね。
理由はスノーボードに行くから体力が持たないと・・・

ということで、先週はすっぴんな彼女と二人きりのレッスン。
といっても何かが起こるわけじゃないけど…
べつにときめきもないし。
だってすっぴんだよすっぴん!!
よほど自分の肌に自信があるんだろうね。
女性なのにすっぴんで外出できるって。
もしかしたらナルシストだったりして…
実際はコーチ入れると3人なんだけどね。
で、前半はフォア、バックの練習。
そして、後半は生徒は二人なので、待ちに待ったシングルスのラリー!!
最初のうちはサービスラインのラリーだったけど徐々に範囲を広げてテニスコートをフルに使ったシングルスのラリー!!

ということで、今回のレッスンも予定ではシングルスのコートをフルに使ったラリーの予定だったんだけど、Freshmanが来たので、レッスンの8割はフォアとバックの練習。
それと、コート半分にしてサービスラインまでのラリー。
残りのコート半分でぶりっ子な彼女とコーチとでラリーを…

半コートでサービスラインまでのラリーだと力加減も難しくて楽しめない。

来週も今回と同じ内容かしら?
どうせなら、ぶりっ子な彼女はコーチのバックの彼女が戻ってくる3月から参加だといいな。

今更だけど…
ボジョレーヌーボーを飲んでるところにて。
Posted at 2012/02/25 00:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tennis | 日記
2012年02月25日 イイね!

Freshman!

正しく言えば、女性だから、manじゃないか…
それはさておき、
またまた、テニススクールのお話。

テニススクールへ行ったら、見たことない人がいて、話によると体験入学に来たとか…
しかも、Jack Frostの独断と偏見な診断によると、少なくとも自分よりは5歳以上と思われる。
たぶん5歳では効かない。
おそらく、白髪染めしていると思われる。
だって、ほんのり赤みかかってるんだけれど、異様に赤いところがあったりするんだよね。
あの白髪染めしている人だと白髪の部分に色入れると色が違うジャンそんな感じ。
だけれど、独身らしい…
親と同居しているとか…
それにちょっとぶりっ子な感じかな。
あの佐藤玉緒のごとく。
まあ、自分が恋する確率0%だね!

最近恋というものをしてみたいけど。


願わくば…
20代の女性のほうがいいんだけどなぁ~
まあ、20代の男性でもいいけど。
いやさ、30代以上の方が嫌だとかいう問題じゃなく、自分より年上だとさ、気を使わなくないけないから、20代のほうがいいなという意味でね!

結局最後のコートのブラシ掛け多目にやったし。

でも、今のところ自分が一番若いからいいか!
何か無礼なことがあったら世間知らずな青二才ということで許してね!

先々週までは、自分含めて3人だったんだけどさ…
この二人も、Jack Frostの独断と偏見な診断によると…
一人の方は40+α夫子持ち。かなり活動的な方。結構おしゃべり。コーチによく話しかけてる。
色目はどうだろ?
この彼女いつもコーチのバックを持ってくるからさ、コーチ好きなんですか?ってコーチが近くにいるとき聞いたら…
えぇ!?
って感じの顔したんだよね。
まあ、それが狙いで聞いたんだけど…
予想通り、彼女はコーチはコーチでもバックのコーチじゃなくテニスのコーチと勘違いして…
もう、一人で、笑いが止まらなくなるところになった…
だって、勘違いすることを期待していたから。
えぇ!?
っていう顔はしたけど、即座に答えなかったのはちょっと期待外れ。
なので、そのバックコーチですよね?
と聞いたら、バックのことね…
ってほっとしたような顔をした…
この時、近くにいたコーチはどう思ったかな…
どきっ!?っとしたかな?
このやりとりを彼は聞いていたはず…

もう一人は…
最初見たときは30半ばかな…
と思ったけど、よぉ~く見てみると30代後半なような気がする。
この方も独身のような香りが…
しかもすっぴんで来るのよ…
失礼なことに…
年下の男にすっぴん見られて恥ずかしくないのかしら?
いや男に対してすっぴんを見せることは恥ずかしくないのかしら?
まぁ…
男に見られてないんだろうね…
しかし、女性ってどうしてすっぴんだと黒い感じになるんだろ?

でさ、コーチのバックを持ってくる彼女は先週から、2月休みっていう話だったんだよね。
理由はスノーボードに行くから体力が持たないと・・・

ということで、先週はすっぴんな彼女と二人きりのレッスン。
といっても何かが起こるわけじゃないけど…
べつにときめきもないし。
実際はコーチ入れると3人なんだけどね。
で、前半はフォア、バックの練習。
そして、後半は生徒は二人なので、待ちに待ったシングルスのラリー!!
最初のうちはサービスラインのラリーだったけど徐々に範囲を広げてテニスコートをフルに使ったシングルスのラリー!!

ということで、今回のレッスンも予定ではシングルスのコートをフルに使ったラリーの予定だったんだけど、Freshmanが来たので、レッスンの8割はフォアとバックの練習。
それと、コート半分にしてサービスラインまでのラリー。
残りのコート半分でぶりっ子な彼女とコーチとでラリーを…

半コートでサービスラインまでのラリーだと力加減も難しくて楽しめない。

来週も今回と同じ内容かしら?
どうせなら、ぶりっ子な彼女はコーチのバックの彼女が戻ってくる3月から参加だといいな。

今更だけど…
ボジョレーヌーボーを飲んでるところにて。
Posted at 2012/02/25 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tennis | 日記
2012年02月19日 イイね!

行きたいけど・・・ 行けない・・・

今年も猪苗代湖にしぶき氷を見に行きたいけど…

裏磐梯にスノードライビングに行きたいけど…

湖面が凍っている檜原湖に行きたいけど…

雪景色な達沢不動滝に行きたいけど…

今年こそは蔵王の樹氷を見に行きたいと意気込んでいたけど…

なかなか、時間がない。
時間は作るものだよ。
ワトソン君。
と聞こえそうだが…

テニスの4時間くらいのちょっとした時間を作ることは不可能ではないが…
現に昨日は4時間も壁打ちテニスに熱中しちゃったし…
なので、今日は上半身がもう筋肉痛!!
特に腰!!

しぶき氷を見に行くとなると…
4時間では足りない。
しかも、しぶき氷に行くなら、午前10時から午後2時までじゃないとね…
裏磐梯へのスノードライビングときたら、6時間はさいていないとね…

なんか最近余裕がないような気がする。
時間的にも。
懐的にも。

こんな時にロードバイクを買ってもK-7のように宝の持ち腐れになっちゅね!

最近就寝時間は深夜2時だし…
お肌には悪影響だな。
ウォッカを飲んでる時間もない…
今年は結果を出せるようにしよう!!
今年結果を出せれば、来年こそは…

なので、K-7の出番も少なし…

しぶき氷は今月中に行かないと、溶けちゃうし…

今年は例年に比べて雪が多いのに…

残念無念また来年!!
Posted at 2012/02/19 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

Half Court Debut!!

今日はハーフコートに行ってきた。

ハーフコートといってもテニスコートが小さいわけじゃなく、ネットのところがコンクリート壁になっていて、相手コートがないところ。
俗にいう壁打ちテニス。

しかもアウトサイド。
E46の外気温計はマイナス2度

これがさ…
最初2時間の予定だったんだけど…
それよりも外気温が外気温だから、途中でやめてしまうかと思ったけど…

結局4時間もやってしまった…

かなり楽しく、一人で熱中してしまった。

外気温は寒いはずなのに、体は結構暖かい。
手もかじかまずに手が熱を放ってる感じ。
終いには汗ばんできたし。

もともと、壁打ちテニスやスカッシュは好きだったんだよね。
よく熱中していたっけ。

最近ボールを打つ時力入れすぎと指摘されるので、極力手に力を入れずに打つように意識して…
最初のうちはラリーが5球から10球程度だったが、30球ほど続くようになった。
しかし、壁打ちだと戻ってくる球が速いので、構えてる暇もなく、フォームも振り切る前に球を打つ準備をしなければならなかった…


壁打ちテニスの問題は相手内のコートに入っているのか、アウトなのかがわからないところ。

でもさ…
ふと思ったんだけど…
ボールを操っているのか?
それとも…
ボールに操られているのか?
それに、ボールと遊んでいるのか?
ボールに遊ばれてるのか?
どっちなのか・・・
ちょっと考えてしまった…

親指の第一関節のところがグリップに擦れたため痛い。
もっとやっていたらマメができただろう…

意のままに打てるようになるまで頻繁に通うようにしよう!
ロードバイク欲しかったけど…
お預けにしよう!!
今年はテニスに熱中しよう!!
だって、15万円から20万円もするんだもん!!
Posted at 2012/02/18 20:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tennis | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5678 91011
121314151617 18
192021222324 25
262728 29   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation