• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

パカーン ポカーン ピィー!! 

今日はちょっと、誘われたので、久~~~~~~~~~~~~~~しぶりにテニスへ!

って言っても、試合ではなく、ラリーね!

ラケットはどこにあったかしら?
と思い、ステージアの時はラゲッジスペースに入れてたのを思い出し、車庫を探したらビンゴ!!


何年ぶりだろ?
ラケットを最後に握ったのは7年前だね。
そのために、ラケットのグリップは劣化していて、手にグリップの色がついてしまった。
グリップを新しく巻きなおさないと!

力加減が難しい。
だって、ちょっと強く打てばコートの外に出ちゃうし。
弱く打てば、ネットにかかるか、相手のコートに行ってもネットに近い部分に落ちちゃうし。
だから、打ち合いを長く続けるのって難しいね!

でもさぁ、ラケットの真ん中に当たった時の音っていい音だよね!

ラケットの持ち方とか、ソフトテニス的だね…
ってソフトテニスやってたのばれちゃった。
やはり見る人が見れば違いがわかっちゃうのね。

本格的な試合はソフトテニス以来やってないから、もう十数年やってないっていうことになるか…
ダブルスって好きじゃなかったんだよね~

それにさぁ、部活って、勝つためにやっていたからなじめなかったんだよね。
テニスは、楽しむためにやりたかったのにさぁ、部活の部員は勝つためにやっているっていう感じのほうが大半だったから、そこで、コンフリクトができちゃったんだよね。
でも、幸いながら、同じ部員の中に、勝つためよりも楽しむためにやりたいって言う方がいたからよかったんだけどね。
その方たちとやっている時が一番楽しかった。
それに1番の問題はダブルスだったって言うこと。
ペアを組んだ時に楽しむためにやっている人と組んだ時は楽しんだけど、勝つためにやっている人とやっている時はつまらなかったなぁ~
中にはミスをすると文句言ってくる人もいたし。
でも、反面教師として、それを見て、ああいう風にはなりたくないなぁ~っていつも心の中で思ってたな。
そのころ、テニスよりも、スカッシュのほうが楽しくなりつつあったんだけどね!
壁があれば、そこでやったりしていたし。
土日も、部活で潰れちゃうし。
だから、もう高校の時は部活に入らなかったんだけど、大学4年の時にどういうわけか、とあるところで、ラケットと硬式ボールがあったから、打ち合いをやるようになったんだよね。
それにハーフコートがあった時はそこでスカッシュをしたり。
これは結構楽しかったなぁ~

それにロンドンで外人としたテニスは本当に楽しかった。
この時英語力も伸びたし。
そうそう、外人って言ってもイギリス人よりもオーストラリア人とかフランス人それにイタリア人とかの人らとしたのが大半だったな。

そもそもテニスやり始めたのは、高原やリゾート地に行ったときに、楽しくやりたいっていうのが目的だったからね!

当時の憧れは…
真っ赤なオープンカーに乗って、ワインディングロードを駆け抜け高原で楽しくテニスなどするの憧れて夢みてたなぁ~

とくにさぁこのPV見ていたら・・・


当時テニスやり始めたころ思い出しちゃった。
みんな楽しそうじゃない?
こんな風にリゾート地や高原に行ったときに楽しみたいと思っていたのよ。

って言ってもやるならやはりシングルスね!
ダブルスは嫌い!
腕はないんだけどさ。

テニスのレッスンにでも行こうかなぁ~
でも1回単位のところがいいんだけど、ネットで調べたらない…
月単位のスクールはあるんだけど、それにフィットネスクラブではね…

サークルとかもあればいいんだろうけど…
この辺でサークルって言うと結構都市を召した方がおおいんだよね…

カメラ教室も見つからないんだよね・・・


高原とかに一人で行っても楽しめるといいんだけど…
ハーフコートもあるからそっちで楽しめばいいのか!

今日は2時間くらいしかやらなかったんだけど、テニスって実は結構筋肉使うのね!
手、足、首おなかの筋肉痛が明日怖いな…

ひそかに、筋肉痛になった時の感触って嫌いでなくもない。
Posted at 2010/07/16 14:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tennis | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation