• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

摂氏? 華氏?

誰ソレ?

人間じゃなく温度の単位。

英語では摂氏はcentigrade
これはセルシウスが創始者らしい。この人はスウェーデンの物理学者・天文学者らしい。
英語では華氏はFahrenheit. 
華氏は英語を見るとドイツ語的ね。と思ったらこれはドイツの物理学者ファーレンハイトが創始者なのね。

英米では華氏が日常的に使うらしいがちょっとこれは理解しづらいな。
毎日使用していれば慣れるのかしら?

だって、水が沸騰するのは212度らしい。
凍るのは32度らしい。
なんか覚えるの大変そう。

摂氏だったら100度が沸点で0度が凝固点だからわかりやすいな。

今日から九月なのね。
とっても月日がたつのがはやいのね。

ということで今日トリップメーターを0にしようとしたら、間違って右にあるポールを押しちゃったんだよね。
トリップメーターをゼロにするのは左のポールだったんだけどさ。
そしたらエアコンの設定温度と外気温の温度表示が華氏になったんだよ。

そこでちょっと気づいただけど、摂氏上では同じ22.5℃になっていたんだよね。
だけど華氏にしたら外気温は73°Fエアコンの設定温度は72°Fになっていた。
でエアコンの設定温度を73°Fにしたら23℃になった。

んん?
だじづでどっどういうこと???

理論上エアコンの設定温度を73°Fにしても22.5℃のままが正んじゃないかしら?

だって、外気温は摂氏22.5℃ 華氏73°F
でエアコンの設定温度は摂氏22.5℃ 華氏72°F

でエアコンの設定温度を華氏73°Fにしたら摂氏23℃へ。
それに華氏72°Fにしたら摂氏22.5℃に。
やはり0.5℃の誤差がある。

なぜだろう?

どちらかの表示の仕方が華氏1°F狂ってるのかしら?
それとも摂氏が0.5℃狂ってるのかしら?

ん~
外気温が22.8℃くらいだから四捨五入して華氏73°Fになってるのかしら?

なんか理解に苦しむな。
ってこの疑問点伝わったかしら?

誰かこの謎を答えられる人いないかしら?

コナンク~ン
「いつも真実はひとつ!」
なんだよね?

だったら教えて!
Posted at 2009/09/01 21:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 345
67 8910 11 12
131415 161718 19
20 2122 23 242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation