• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

さあ八王子に向けてしゅっぱぁ~つ!!

さあ八王子に向けてしゅっぱぁ~つ!!川口JCTを目指し…
ランプを上り本車線へ合流のため一気にアクセルを踏み込む。
エンジンも一気にレッドゾーンへ!!
BGMはKenny LogginsのDanger Zoneで!
っていうとカルディナのCMを思い出しちゃうな…

法定速度を超える前にアクセルを緩めエンジンの回転数を一定に保つ。
そして、法定速度内で走り、エンジンの音色に浸る。


上河内SAへ


トイレ休憩。
そしてお茶を飲んで…
次の目的地へ…

羽生PAへ

とてもスイスイ走れて気持ちいい!
巡航スピードはもちろん法定速度で!
ってE46は一定のエンジン回転数で走るのが楽しい!
それにまわりに車がいないほうが一定のスピードで走れて、余計なアクセルを踏む必要ないから燃費もいい!

蓮田SAへ

渋滞にはいちゃった…
でもなれない道は渋滞のほうが気が楽かも…
だって、標識とかじっくり見れて、考える時間があるからね!
でもトイレに行きたくなった時は、知らないところで、渋滞だと地獄を見るね!
しかし、渋滞のおかげで、オンボードコンピューター上の平均燃費計の数値が悪くなりつつある…
渋滞で車がとまちゃったので停止状態でカメラを取り出しパチリ。


うわぁ~沢山標識ついてる…
これ普通だったら迷いそう…
渋滞中だからじっくり見れるけど…
それに首都高って、制限速度100kmじゃなかったのね…
もし知らずに走ってたら免停だね。
板橋JCTから高速中央環状新宿線に入る。
そうすると一気に流れる。
どうやら板橋JCTが渋滞のめだったらしい。
いやぁ~
法定速度で走っていたらビュンビュン抜かされる…
でも知らない地でまわりの速度にのって走っていて、速度違反で捕まるのは嫌だしなぁ~
ということで、法定速度で走る…
いや、他に法定速度で走っている車もいたぁ~
ということで、その車の後ろを走ることにする。
それに首都高ってなんか…
ジェットコースターのよう…
急に坂を登ったかと思いや今度は下り。
そして、走っている車も一気にスピードを出したと思いや今度はブレーキを踏んで速度を落とし…
やはり、首都高は怖いな…
本当のところ首都高って制限速度何キロなのよ!

石川PAへ

調布を超えたあたりからまた渋滞…
いやぁ~八王子まで50分だって…
確か調布から八王子って、20kmあったかなかったくらいだよね?
どうしよう、国道20号を走ったほうが早いかな?
でも時間もあるしこのままでいいや…
いやぁ~
中央道も80kmだったり、100kmだったリ…
わかりづらい…
でも渋滞中なのでスピード違反になることはないな…
府中競馬場付近ではちょっと流れたから競馬場見れなかった…
確かこの付近にHシステムがあるから、府中競馬場に気がとられてるとHシステムの餌食になるって聞いたことあったな。
国立府中へ到着。
ここで降りて懐かしの聖跡桜が丘付近をちょっと走ろうかな?
いや、目的地へ急ごう。
やっとで、石川PAへ。
ここが最後のトイレ休憩。
おぉ!
目の前にE90が…
ということで、E46と一緒にパチリと・・・
さあどっちが好み?
やはりE90はちょっとフォーマルな佇まいだな。

走行しているうちに目的地へ到着。

ん~
一番乗りだ!!
迷わずにまっすぐたどりつけた!


パチパチ撮っていると、ホテルのバスが…
じっくり見ていると見た覚えがある顔触れが…
ちょっと雰囲気が変わってる方も…
そして、最初に言われた言葉が…
相変わらず変わってないね。
そして…
福島ナンバーだ…
って、指摘するところが違うんじゃないの?
って言いたかったけど…
で、次の方はうわぁ~福島BMWだ…
うわぁ~ってなんなのよ!
って、なんか、車ことよりも皆さん福島のほうが気になる様子…
誰もE46のことほめてくれなかったな…
せっかくブリスでピカピカに磨いていったのに…

ちょっと期待外れ。
Posted at 2010/05/20 11:04:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5678
910 11 121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation