• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

バドワイザーにすべきだった・・・

何の話かというと、ビール祭りの話。

そう、先週の水曜日から今日まで開成山でビール祭りを開催しているのよ。

行ったのは、今日じゃなく、金曜日の夜なんだけれどね!
とある方々と。

現地に到着したのは、19:30Just!

19:00に出る予定だったんだけれど、なんやかんややっているうちに時間が過ぎてしまい・・・
到着時にはちょうど花火が始まったところだった。

さすがに、酒に酔った勢いでたまや~
なんて叫んでる人たちはいなかったが。

その後に、
の演奏が始まって・・・

この曲って、去年エーゲ海クルーズに行ったとき船の上で演奏していたんだよね。
でさ、その時、この曲なんかのCMでやっていたのなかなか思い出せなかったんだよね。

でさ、その曲といえば、去年ビールのCMに使っていたよね!


あれ!?
この動画を見ると2013verになっているぞ。
じゃあ、今年もこのCMやってるのかしら?
まだ見たことないぞ!

ちなみに去年のは

入場したのは20:00
個人的にちょうどいい時間だったと思う。

なぜか!?
それは決まってるじゃん。

大半がすでに酒に洗脳されている時間帯だから。
20:00からはドイツバンドという外人たぶんドイツ人だと思うけれども、彼らが楽器を演奏している催しものが始まった。
そして、ステージ周辺に人だかりが!
なにが始まったのかと思うと踊り始めたではないか!
見ていると皆かなりのアルコールに洗脳されている感じの人々。
彼らは二日酔いになってるだろうなぁ~
まあ、換言すれば、シラフの状態ではとても踊れないと思う。
だって、知り合いがいるかもしれないし…
ここ、テレビのニュースとかの撮影のためにテレビ局が来ていることもあるし・・・
そんな、テレビで県内版のニュースであろうと放映されたら恥ずかしいじゃん。
その踊ってる時は知り合いがいないと思っていてノリノリだったけど・・・
後日、いいものあげるなんて言われてその踊ってる時の写真もらったら・・・
最悪だもんね。

それに、女性の数人のグループの人々も酒に洗脳されている様子で・・・
外人捕をつかまえて逆ナンパをしているような感じ。
くだらない質問を外人にして・・・
こんな姿親に見つかったら後で絶対説教されるね。
とくに嫁入り前だったら。

ビール祭りとかは、酔っている人を見ているだけでも楽しいのだ。

ビールは500mlで500円
種類は結構ある。
アサヒだと・・・
スーパードライ
スーパードライ ブラック
アサヒ熟撰樽生
レーベンブロイ

サッポロだと・・・
ヱビス
ヱビス黒ビール
黒ラベル

キリンだと・・・
一番搾り
バドワイザー

本当は・・・
全種類飲んでみたいという願望はあるけれどもさぁ・・・
500mlだからそれは無理。
9銘柄×500mlで4.5Lだからね・・・


どうせなら、250ml250円にしてくれたほうがいろいろな銘柄を楽しめるのに・・・

で、今回チョイスしたのは・・・
もちろん!

レーベンブロイ!!
個人的にこの銘柄が好きなのだ。
どんな感じ?
と問われれば、淡い感じ。
だと思う。
あっさりな感じの味で。
後味もすっきり。
個人的に飲みやすい。
ヱビス好きには水っぽくて物足りないって言われるかもしれないけれど・・・
でも・・・
ドイツのレーベンブロイとは違うと思う。
日本のは、スーパードライに近い感じがしないでもないようなぁ~
でも、いずれにせよスーパードライよりも後味がすっきりしていて飲みやすい。
まあ、ライセンス生産だからねぇ~
そういえば、レッドブルも日本のレッドブルは違うような気がする。

2杯目は・・・
ヱビス。
これは失敗したと思った。
なぜか!?
くどい!!
っていう感じだったから。
味が重いっていうかねぇ~
なんか後味が変に残って悪い。

ヱビスじゃなくバドワイザーにすべきだったと後悔している。
じゃあ、バドワイザーってどんな感じなのよ!
っていう話になると思うけれども。
まあ、これも軽いっていうか、あっさりさっぱり系。
後味もすっきりっていう感じ。

ビールって言ったら・・・
スーパードライっしょ!
なんていう声も聞こえてきそうだが・・・
スーパードライって個人的に好きじゃないんだよね・・・
なぜ!?
って問われれば・・・
簡単に行っちゃえば、刺激が強い。
口に含んだ瞬間いろいろ攻撃される感じ。
そして味的に辛いと思う。

スーパードライよりもキリンの一番搾りっしょ!
っていう声も聞こえそうだけれど・・・
キリンは苦いと思うんだよねぇ~

食べ物は・・・
じゃが芋とニンニクのローズマリー風味とポークステーキマスタード添え
をチョイス。
結論から言うとしょっぱかった。
ローズマリーの香りしなかったなぁ~

食べ物は・・・
なんかね・・・
お店のレストラン名と食べの物のクオリティーはギャップがある。
あの料理はどう考えてもレストランでは出せないと思う。
どうも、一獲千金のためにやってる感じ。
酔った人らが食べるんだから、味なんてどうでもいいでしょ!
それよりも、ビールが売れるように塩辛く味付け!
ってな感じ。
そして、店員さんは、すでにアルコールが入ってる感じ。
客引きが半端じゃないもん。


しかし最近つくづく思う。
ビールって結構酔うっていうこと。
バドワイザー飲んでもよかったけれど、翌日東京に行かなければならなかったからやめた。
二日酔いになったら困るし。

二日酔いにはならなかったけど、夜中は喉かわいて乾いて、熟睡できなかった。


やはりバドワイザーが心残りだ。
最近バドワイザーの缶ビールって見かけないような気がするのは気のせいかしら?
バドワイザーのcmやってないよねぇ~
以前は例年夏になるとバドワイザーのcmやっていたはずだけれど。
バドワイザーの缶の形をした電車が出てきて・・・ 
Posted at 2013/07/29 02:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation