• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

燃料補給!!

今日はとあるペトロールステーションが新規オープンだったので行ってきた。
もちろんセルフのガソリンスタンド。
そのためにプレミアガソリンがリッターあたり99円だった!!
しかも3箱のティッシュがもれなくもらえた!!
ペトロールを補給するときにいつも思うことがある。
プレミアガソリンってどこのペトロールステーションに行っても同じ品質かな?
各メーカーによってちゃんとした商品名があるけど…
Posted at 2009/01/18 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | 日記
2009年01月18日 イイね!

Taitanic!!

今日は、Taitanicを見た…
あのレオナルド・ディカプリオが出演しているもの。
もちろん字幕版。
だから音声は英語。
字幕版の欠点は一部始終見てないと内容がわからなくなっちゃうことなんだよね。
まあ英語だけでもところどころは聞き取れるところもあるけど…
長文はチンプンカンプン。
でも吹き替え版よりは断然いいと思う。
だって吹き替え版は意訳しているところもあるし。
日本語と英語で言っていることが違うような…と思うことが多々あるんだよな。
この前のハンナモンタで言っていたんだけど…
空手をしている豚はポークチョップとか言っていたんだけど…
本当に英語でも同じこと言ってるんだろうか?
それにこの翻訳盤って声優しだいだと思う。
で今回のTaitanicは…
ローズが話していた英語ってイギリス英語っていうものかな?
それとも上流階級の英語?
ジャックドーソンの英語と違うしゃべり方だっとう思う。
タイタニックの主題歌って綺麗な音楽だったな…
いまさらながらタイタニックのサウンドトラックを買おうかな?
でも今でも売ってるのかな?
実際のところこの映画見ていて思ったんだけど…
このタイタニックの沈没のことよりも
タイタニックが沈没した後のローズの生き方のほうが知りたいな。
この映画はないのかな?
タイタニックが沈没した後ってローズは母親とは再会しなかったんだろうか?
だってキャルホイックリーと結婚しなければローズ一家は破産しなければならないようだったし…
そしてローズは、沈没後はお嬢様生活から凡人の生活になったのかな?
映画の中ではキャルと結婚しなければ生きる道がないってローズのお母さまが言っていたし…
どうなんだろ?
であの年老いたローズは資産家なんだろうか?
Posted at 2009/01/18 21:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2009年01月17日 イイね!

The Fast and the Furious: Tokyo Drift!!

今日はワイルドスピードX3を見た…
もちろん字幕版!
妻不木聡と柴田理恵が出演していた…
なんか印象に残るような映画じゃなかったような…
Posted at 2009/01/18 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2009年01月13日 イイね!

雪道!!

今日は7時から9時の間に雪が降ったようだ…
7時前は少し雪がチラついてるっていう感じでワイパーは必要なかったが用事を終え9時弱に車に乗ろうとしたら雪に埋もれていた。
そういえば雪払うブラシを持ってこなかったのを思い出した。
どうしよう?
やはり冬は雪かきブラシを車に乗せておかないとだめだな・・・
ここ毎日のように思うが3℃以下になるとピーと警報が鳴る。
この音はなんかいやな音だな。
どこか故障したのかと思ってしまう。
この2時間にけっこうな雪が降ったようで道路はもう圧雪状態。
へんに除雪してないから走りやすいような…
それにしてもE46ってRWDだけど雪道も難なく走れるな。
でも出だしはDSCのマークは毎回つくけどね。
でも坂道発進はまだしたことないからわからないけど…
でも国産のRWDに比べると断然雪に強い。
さすがはドイツの車だ。
だってV35はスノーモードにしてもなんか頼りない。
だけど初代のステージアよりは強いけどね。
でもスキーリゾート近辺に行く時も思うけど…
40kmで走っていると必ずあおられるんだよな。
やはり雪道を40kmで走るのって迷惑行為?
でも60kmでアイスバーンになってるかもしれない雪道を走る勇気はないな…
FWDやAWDってアイスバーンになってるかもしれない雪道でも滑ることはないのかな?
でも先月スキーリゾートに行った時60kmくらいで走って行ったエクストレイルは雪に突っ込んでいたなぁ~
やはり事故にあわないためにも40km以下で走るほうが事故になる確率は低くなると思う。
Posted at 2009/01/14 10:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | 日記
2009年01月04日 イイね!

Taxi4!!

今日は以前スカパーで放送していたのを録画したTaxi4を見た。
これはフランスの映画だ。
だから音声はフランス語。
だけどもちろん字幕付きだけどね。
どうせ見るならドイツ語のほうがいいんだけどね。
なんかドイツ語のほうが聞いていて心地よい。
っていってもドイツ語が理解できるわけでもないけどね。
フランスの映画だからそのTAXIはプジョー407!!
今回から車変わったかな?
以前は406だったような・・・
なんかこの辺では滅多に見かけない車だけど…
でも今の時代の車にしては個性的!!
日本車にはないスタイリングだ。
この辺で見かけるのはプジョーだと206シリーズかな?
もしかしたら今は207シリーズに移行したのかな?
でもプジョーならこの206ccがほしいな…
ダニエルとエミリアンのコンビと署長が見ていて楽しい。
Posted at 2009/01/14 11:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18 19 202122 2324
252627282930 31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation