• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

気づけば…

夏至はもう通り過ぎていた…
夏至を忘れていた…
夏至だから何かあるのかと聞かれれば何もないんだけどね。
一年の中でこの夏至あたりが好きなんだ…
だってこの夏至を超えてしまうとどんどん日が短くなる一方だからね。
なんかさみしくなる一方で好きじゃないんだな。
それに、夏至を超えると暑くなる一方で過ごしにくい。
好きな季節は?
と聞かれると…
12か月中小満から小夏までの間のたった2ヶ月くらいかな?
梅雨のころが一番好きなんだよな。
って言ってもおそらくこれは少数派の部類だとは思うけど…
だって、よく梅雨はじめじめして嫌だという意見のほうが多いからね。
なぜ梅雨のころが好きかって言うと…
緑が一番美しい時だからだね。
だから郊外をドライブしても楽しい。
これに尽きる。
それと、車が雨にぬれたときにワックスの威力を発揮するからだね。
それに梅雨の季節はJUNE BRIDEの季節。
って別に結婚する予定は当分ないんだけど…
イギリスの今頃はとってもよい気候とか…
一年で暑くもなく寒くもなく過ごしやすい季節。
記憶が正しければ、この夏至のあたりは、Londonは9時過ぎごろまでWorcesterは夜10時過ぎまで明るかったな…
朝も日が昇るの早かったな…
イギリスの今頃も緑が美しかった…
今の季節LondonのGardenやParkめぐりには素晴らしい季節だ。
それにSeason in Wimbledon!!
この季節にまた英国に行きたいな…
ヨーロッパは今が一番いい季節だろナー
Posted at 2009/06/26 10:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

調子悪い…

最近DVDプレーヤーの光デジタル音声がなんか調子悪いんだよね。
DVD再生中でも音が途切れるし…
これが一番ハラタダシイだよね。
だから、買い換えようと検討中なんだ。
本来なら今は買いたくない時期なんだよね。
最近の家電製品って新しいのかってはもう3ヵ月後には旧モデルになっちゃうし。
パソコンなんて春、夏、秋、冬モデルに分かれてるようだし。
だから、買う気が失せちゃうんだよね。
で、ヨドバシカメラに行ってきたんだけどさ~
そこで、一目ぼれしちゃった製品があったんだよね。
そっそれがなんとLG製!!
LGというメーカー知っている方どのくらいいるかしら?
これは韓国のメーカーなんだよね。
ってなんで一目ぼれしてしまったかというと第一の理由は機能と値段なんだよね!
日本製よりもかなり安いんだもん。
その機能とは…
・7.1chサラウンドに対応!
・Blu-ray Disc対応!
・DTS-HD対応!
・BD LIVE対応!
・jave powered!
・FULL HD 1080p対応!
・DOLBY TRUE HD対応!
・DIVX対応!
・DOLBY DIGITAL PLUS対応!
・SIMPLINK対応!
・AVCHD対応!
・HDMI対応!
・1080/60pハイビジョン対応!
・インタラクティブ機能対応!
・USB端子あり!
それになんと言ってもネットワークに対応していてYOUTUBEが再生できるということ!!
そして、HDMIも同梱!!
だそうだ!!
こんなに機能が盛りだくさん!!
というわけで様々なメディアを高画質で鑑賞できるそうな!
それでお値段はナっナントナント2万円台後半だそうな!
の本製品よりも諭吉さん一人を財布に滞在させることができる!
これ大事!!
シャープ製だと5万弱だったっていうことは約半額!!
ナっなんとお買い得!!   本当に?お買い得?
ソアクヒンジャナイノ?

だけれどだけれど…
こんなに機能搭載してあるけど理解している機能はほんの少しのような…
BD-LIVEって何?
java powerdって何?
DIVXって何?
SMPLINKって何?
AVCHDって何?

必要な機能は…
5.1chサラウンド
DTSサウンド
DOLBY
光デジタル音声
YOUTUBE
ブルーレイ
なんだよね。
ということは、宝の持ち腐れになりそう…
いちようAVアンプ(INTEGRA DTX7.8)に対応すればいいんだけどね。
やはり、ブルーレイをあきらめて、普通のDVD再生機にしようかな…
そうすると40%の値段で日本製を買えるんだよね…
HDMIが同梱していれば、今DVDプレーヤーに使用している光端子は、今度スカパーのチューナーに接続できるな!
そうなれば、スカパーももっと音響がよくなるはず!
たしか来月三谷幸喜のマジックアワーが5.1chで放送するそうだし…

現在日本製と韓国製ではどうなんだろ?
韓国の性能は耐久性あって、そこそこ性能が日本と変わらないんだったらリーズナブルでお買い得だよね。
韓国はキムチと焼肉にビビンバそして冷麺がおいしいし…
最近は韓国直輸入のキムチを買ってしまう…って関係ないね。
ドラマこれは断然韓国だね。
って最近思うんだよね。
おススメと言えば…
怪傑春香!!
ONLY YOU!!
ポン ダルヒ!
恋人!
これらはBGMが最高!!
内容も最近の日本のドラマよりも見ていて楽しい!!
ドラマじゃないけど
ワンべのPOPストリートって言ったかな?!!
これのワンべのトークがとても楽しかった!

韓国製と言えばそういえばサムソンも有名だったような…
どうしよう?
今までと同じDVD再生の機械なら諭吉さんは一人だけ…
このLG製だと諭吉さんは二人と樋口さん一人そして、野口さん数枚…
To buy or to buy not that is question!!

Posted at 2009/06/22 17:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

まもなく…

E46はスノータイヤからHPに変えてから5,000km達成した!
だから、タイヤローテーションを実施すべき時なのだ!
もし記憶が正しければ、タイヤ購入の時ローテーションの際は費用がかからないと言っていたはずだ!
でも何かに書いてあったな…
タイヤローテーションはするべきではないと…
なぜかって…
だって、タイヤは各ポジションで違う働きをしているからと…
右フロントは右フロントの働きをしていてせっかくなじんできたところにローテーションをしてしまうとまた振り出しに戻りと…

Posted at 2009/06/19 23:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

8th anniversary!!

V35がデビューしたのは、2001年6月18日!
ということで本日8歳の誕生日!
それにしても、8年前にデビューしたモデルなのに欧州車のように古臭さを感じない。
今見ても、新鮮さが残っている!
さすがはV35!
さすが、ポルシェデザイン!
くせのないデザインで飽きない…
愛嬌ある表情だしね。
でも、内装はとても安っぽいんだよね。
それにどことなくフロントはベンツのCクラスリアはE46に似ているような気がするんだよね。なんとなく… 気のせい?
とてもプレミアムスポーツセダンとは言えないレベル。
でもね、タイヤのサイズがとても気に食わない。
だって、プレミアムスポーツセダンなのに、なぜ205/65/R16なの?
最初205/55/R16と勘違いしちゃったのではないか!
このサイズ、スポーツタイヤだと全然ないんだけど…
あるのはスタンダードタイヤとミニバン用タイヤか大衆向けのタイヤのみ…
なのにプレミアムスポーツセダンと名乗っている。
どっどどうして?
このタイヤがプレミアムサイズ?
タイヤ屋に言わせればこのサイズはミニバン用のタイヤならば沢山あるそうな…
プレミアムスポーツセダンにはミニバンのタイヤがお似合いということ?
なんか府に落ちない!
足まわりもなんかプレミアムスポーツセダンにしては、ちょっと頼りないんだよな…
V35はやはりエクステリアだね!
日本車にしては、かなり洗練されていると思う今日この頃!
だって、未だに古臭さを感じないんだもん!
ピッカピッカにしてれば、車に興味ない人だとこの車新車?って言ってくれる人がいるんだもん!
それにフロアレッドのほうがよかったなと思う今日この頃…
乗りつぶすつもりでいるからいいんだけどV35の中古車の相場がスンゴク安いらしい…
Posted at 2009/06/18 10:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

浅見光彦

今日地上放送で浅見光彦を放送している。
なんか、浅見光彦に登場する人物のイメージがちょっと違うな…
歴代の浅見光彦は、
水谷豊
高嶋政伸
辰巳琢朗
沢村一樹
榎木孝明
中川俊介

ん~この中の浅見光彦っていえば
やはり、辰巳琢朗か榎木孝明だな。

水谷 豊→ハロー!グッバイの伊達警部補か相棒の杉下右京、それから三文字進だな。
高嶋政伸→HOTELの赤川一平君だな。
辰巳琢朗→ピッタリ
沢村一樹→女系家族の矢島良吉
榎木孝明→ピッタリ
中村俊介→ナオミの久保ちゃん 久保光一だな。

歴代の浅見洋一郎は
高橋悦史
高嶋政宏
村井邦夫
西岡徳馬
榎木孝明

この中の浅見洋一郎と言えば村井国夫だな。

高橋悦史→イメージわかない。
高嶋政宏→デパート物語
村井邦夫→光彦の兄にピッタリ! それとハリソンフォードの声
西岡徳馬→名探偵のキャサリンの狩矢警部
榎木孝明→浅見光彦

歴代の光彦の母親は
乙羽信子
寿美花代
加藤治子
野際陽子
この中の浅見雪江っていえば…
野際陽子のイメージが強い。

乙羽信子→イメージわかない
寿美花代 →イメージわかない
加藤治子→ジョージアのcm
野際陽子→ピッタリ! それと、ダブルキッチンの花岡真知子、ずっとあなたが好きだったの冬彦の母親だな。


そして、浅見光彦の正体がばれるときはやはり、警察署で署長あたりに罵られて、身元照会したら、実は浅見光彦が刑事局長の弟と判明して、署長の態度が一変するところが一番の見どころだな。このドラマの中で。
それと、浅見光彦が事件を解決していくところだね。

でも、浅見光彦が探偵しているところはいつも見るけど、ルポライターとして、記事を書いているところは見たことがないな。

でも、彼の生き方っていいよね。
フリーのルポライターで自由があって、愛車はバブリーなソアラでなんせ独身貴族だしね。
彼はかなりの高給取りナンダロナー…
だって、バブリーなソアラに乗ってるんだもん。
光彦の母の雪江さんももうちょっと光彦の生き方を評価してほしいな。
何時も居候居候って、言ってるけど…
だっていつも洋一郎さんと比べているんですもの。

今日の浅見光彦の正体がばれるところが非常につまらなかった…
残念。
Posted at 2009/06/12 22:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
78910 11 1213
14151617 18 1920
21 22232425 26 27
2829 30    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation