• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Frostのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

中ノ沢温泉

ここの名物と言えば笹団子ですね!
そして餡はつぶ餡ね!

だんごが笹に包まっていて笹の香りも味わえるんですよね。

でも買ったその日じゃないと笹の香りも薄れ団子も固くなっちゃうんですよね…


中ノ沢温泉って安達太良温泉群の一つなんですって!
それにこの中ノ沢温泉の泉質は酸性硫黄泉なので肌が荒れてる時だとちょっとピリピリするんですよね。
だけど美貌には効果あるそうです!
なんせ酸性硫黄泉なので肌の古い角質を落としてくれる効果があるそうです!!
それから効能は胃腸病に神経痛それからリウマチに効くそうです。

大きさ3264×2448
サイズ1.78MB
絞り値f/5
露出時間1/160秒
ISO速度ISO-320
Posted at 2009/11/02 17:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

達沢不動滝ズームアップ!

達沢不動滝ズームアップ!達沢不動滝をズームアップして撮影して見ました。

またホワイトバランスは電球で!






大きさ3264×2488
サイズ1.72MB
絞り値f/4.8
露出時間1/160秒
ISO速度ISO-800

Posted at 2009/11/02 11:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

こんな達沢不動滝はいかが?

こんな達沢不動滝はいかが?ここも達沢不動滝ですけど、コンデジをいろいろマニュアル設定していたらこんな感じで不動滝が写りました。

これはホワイトバランスを電球の設定に変えたらこんな感じに。

どうでしょう?



大きさ3264×2448
サイズ1.71MB
絞り値f/3.8
露出時間1/250秒
ISO速度ISO-800

Posted at 2009/11/02 11:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

こんな達沢不動滝はいかが?

こんな達沢不動滝はいかが?ここも達沢不動滝ですけど、コンデジをいろいろマニュアル設定していたらこんな感じで不動滝が写りました。

これはホワイトバランスを電球の設定に変えたらこんな感じに。




大きさ3264×2448
サイズ1.71MB
絞り値f/3.8
露出時間1/250秒
ISO速度ISO-800

Posted at 2009/11/02 11:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

達沢不動滝

達沢不動滝達沢不動滝というところをご存知でしょうか?

ここは猪苗代名所旧跡なんです。

この滝にはデジイチを三脚に固定して撮影している方々がたくさんいました。
こういうのを見るとデジイチがほしくなってしまうんですよね…
最近は…
なぜならデジイチ欲しい欲しい病に侵されてるから・・・

ここの滝から落ちた水はとても透明度の高い水でした。
そして、イワナやヤマメなどが住んでいるそうです。

今の季節だととても水は冷たいんだろナー

大きさ2048×1536
サイズ707KB
絞り値f/4
露出時間1/30秒
ISO速度ISO-100

もっとカメラの設定をマニュアルでやると美しい写真を撮れるのかな?
Posted at 2009/11/02 11:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8 9101112 13 14
15 16171819 2021
2223242526 27 28
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation