2010年05月03日
東京へ向けておニューなカメラバックを注文。
本当はお店に買いに行ったんだけど、お目当ての色がないということでお取り寄せ。
最近カメラバックと言えば、Loweproがお気に入り。
って言っても、そんなに何個も持ってないけど…
Loweproのトップロードズームミニのネイビーブラックだったけど、これだとレンズをつけたカメラのみしか入れられないので、新しいのを注文。
今度のはまた、Loweproなんだけど、
ノバAW170AWのブラック。
ブラックなら無難かなと思い・・・
どこに持っていっても違和感ないし…
しかし、面白味がないような…
でもなんかボルドーレッド/ブラックにも惹かれるな…
在庫がなかったらから発注はゴールデンウィーク明けって言っていたから、今ならまだ、ボルドーレッド/ブラックに変更できるけど…
それにボルドーレッド/ブラックのほうがおしゃれなような…
でも派手かな?
洋服も選ぶようになるかな?
今ならまだ間に合う…
答えはゴールデンウィークが明ける前に出さないと!!
どっちがいいんだろ?
迷ってしまう…
このバックには、Pentax K-7とDA18-55とDA50-200そして、充電器に外付けフラッシュそして、取扱説明書も収納できる!!
それにこのバックには防水カバーもついてるから雨の日も安心!!
しかし…
カメラの腕がないのに…
今買うのはカメラバックよりもデジイチの使い方の本のような…
皆さんはどんなカメラバックを使用してます?
三脚も買わなきゃな…
Posted at 2010/05/04 00:44:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日
カー用品店へワイパーのゴムを交換へ行ったら、500円の割引券をもらえたので、そのついでにまたAuto Glymを買っちゃった…
今回購入したのは…
Bumper careという代物。
これはバンパーやモール用の保護つや出し剤。
そして、講釈を見てみると…
ウレタン、ゴム、プラスチック、モールなどの汚れを除去してくれるって…
E46もV35もゴム、モールなどがあるから使えそう!!
これを500円引きの券を使用して購入。
そして、今月末で切れる500円券も持っていたので、もう一つ購入。
それは…
Vinyl&rubbercare
ゴムプラスチック用保護つや出し剤。
講釈を見てみると…
ビニール&ラバーケアはウレタンゴムプラスチックなどの汚れを除去し、湿気やほこり、酸化色褪せを防いでくれるって…
これは水溶性で上のと比べると汚れの除去成分はない感じ。
そして、内装、外装を問わず車のモールやダッシュボード、バンパー、タイヤ、スポいらー泥除けなどに使えるって…
ということで、今回は1000円引きで購入で来た!!
ん~
どんどんAuto Glymが増えちゃう…
Posted at 2010/05/01 20:49:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日
今日はE46のワイパーのゴムを交換しに行った。
って言ってもディーラーじゃないよ…
だって、ディーラーだと工賃が840円もするんだもん!
で、カー用品店に行ったんだけど…
店員に頼んで、前回はゴムだけの交換だできたんだけど、今回は合うゴムがないって…
って、あのBOSCHの品番とか書いてある適合表すら見なかった…
で結局はワイパーブレードこと交換したんだけどね!
ワイパーブレードごとなら合うやつがあるからって…
値段も割引が利いてゴムよりちょっと高いくらいで済んだから…
でもさ、適合表見たら、そのワイパーゴムの品番のが、売られていたんだよね…
その箱の適合車種が書いてあるところを見たらE46は乗ってなかったんだけどね。
店員さんは、箱の適応車種を見ながら探していたんだよね…
店員さん、適合表でまず調べてよ…
まあ、割引が利いたから、あえて指摘しなかったんだけどね…
この場合指摘したほうがよかったのかしら?
そう言えば、以前も適合表見ないで、ゴムが合う大きさのがないから切って使うって、言っていたときあったけど、あのときもBOSCHの適合表を見たら売り場にあったんだよね…
でその時もさ、箱の適応車種のところには違う車種が書いてあったんだけど…
まあこの時もゴムの値段が同じだったので、指摘しなかったんだけどね…
指摘したほうが親切?
しないと根性が悪い?
Posted at 2010/05/01 20:36:31 | |
トラックバック(0) | 日記