変なタイトルでごめんなさい。
というのも・・コレ↓
PS3の新しいゲームと関連して撮影されたバージョンみたい。
今までもいくつか動画がアップされ話題になっていましたが・・さすがに今回は・・
未舗装路でするのはジムカーナじゃありません!
これどっちかと言うとダートラです!(笑
っていうか車高高いし!ロール多いし!ダートタイヤ履いてるし!
この動画を紹介していたサイトに謳われていたセリフがまた摩訶不思議で、
「ジムカーナでドリフトしまくれる」って(笑
それって、「柔道で相撲します」って言ってるみたいな感じ?
そもそも、舗装の上でやってた今までのも「ジムカーナ」ではなくて「ドリフトパフォーマンス」。
確かにかっこいいですよ。派手で豪快なテールスライド、「カーアクション」としては非常に優秀だと思います。
ですが・・ジムカーナがなんたるかを知らない人に、「へぇ~これがジムカーナかぁ」とは思われたくない!(笑
ダンボールに突撃するのがジムカーナじゃない!
舗装から落ちたら「脱輪」だ!
タイヤがなくなってホイールを削るまでターンし続けるのも絶対違う!(笑
ネット上で拝見した言葉を借用すると、
「高度なことやっても細かすぎて伝わらない」ものがジムカーナなんです!
テールスライドやホイールスピンといったオーバーアクションを抑え込み、地味に、しかし無駄なく、車を前に前にとコンマ1秒でも早く進める・・そういうものです!
パイロンターンもスピンターンじゃないんです!
旋回軸が車両の鼻先よりも前にあって、遠心力で後ろに引っ張られるようなターンじゃ!
お友達登録していただいている皆さんは、「そんなこともちろん分かってる」と言われるでしょう。
でも、ケン・ブロック氏の動画を見た方の反響がそれなりに大きいのも事実。
「ジムカーナ」というマイナーな単語が広まることや、スポーツ走行に興味を持ってもらえること自体はとてもよいことだと思うのですが、せっかくならば正確に認知され広まって欲しいなぁ・・と思う次第です。
ちなみに。
「
ジムカーナ」Wikipedia
だそうであります。
Posted at 2011/05/21 00:16:17 | |
トラックバック(0) | 日記