
ちょっと今年1年を振り返ってみようかと。
まずは車関係。
カプチーノに乗ってもう丸8年。
走行距離もあと500kmで20万kmです。
ジムカーナ地区戦ではチャンピオン獲得。
自身初の開幕4連勝。そしてV4達成。
3月にモビむたが閉鎖~3会場での戦いとなり、激動の年でした。
振り返って考えるに反省点は多々ありますが、結果だけ見れば満足です。
タイヤもR1RだけでなくV700やATR-K sportにも挑戦したり。
そして西フェスでは3位、ビッグイベント初表彰台。
こちらも反省・課題はたくさんありますが、1つのステップとしては嬉しい結果。
カプチーノ自体は2月にガスケット抜けでエンジンO/H。
工期とか予算とか考えると、1~2戦スキップしたり、場合によっては今シーズン諦めたりしそうなところですが、ここで挫けなかったのが今年チャンプ奪取できた一番の要因かと。
他にも老朽化によるトラブル?が多く、痛い出費が多かったです(^-^;)
あ、ちなみに年間の出費は、今年こそは低コストで・・と思ってたのですが結局例年と変わらないくらい(汗
プライベートでは娘が2歳になりました。
すくすく育ってくれてますが入院も初経験。
とても明るく、よくしゃべり、よく歌い、よく踊り、いつも元気いっぱいです(*^-^*)
今がいちばんかわいい時期なんでしょうねぇ。
しかし最近はイヤイヤも多く両親は疲れ果ててます(>_<)
ま、もう少しの辛抱と思ってがんばってます。
それと仕事でも環境というか立場に変化があり。
責任も重くなって忙しい毎日です。
そして人生初の海外(出張)。
しかもいきなりドイツ。
1週間というわずかな時間でしたが、新鮮な驚きや感動でいっぱいでした。
また機会があれば海外には行ってみたいですね。
パーソナルな部分では・・相変わらず、敵の多い性格は変わらぬまま(苦笑
ケンカ(口論)が多い。。
ま、この歳になってそう簡単に変わるものではないですし、それも自分らしさですが、仕事とかでは立場上このままではいけない感じにもなってきたので、やり方を少し考えて行こうと思います。
もう少し器の大きい人間にならねば(^-^;)
そんな感じの2013年。
トータルで考えると、前厄のわりにはよい年だったような(笑
2014年は、もう少し思慮深く、穏やかに過ごせるといいですね。
ジムカーナは来年は恋の浦のみでの開催となります。
もう少し走り込んで、もっと自信をつけたいですね。
そしておそらくカプチーノで走る最後の年になると思うので・・最高の結果が残せれば、と思っています。
Posted at 2013/12/31 00:59:02 | |
トラックバック(0) | 日記