• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

2015JAF九州ジムカーナ選手権Rd.2

2015JAF九州ジムカーナ選手権Rd.2長文書いてて確認画面でロック・消失してしまったので(T▽T)、簡単に。










予報外れて終日ドライ、暑いくらいのいい天気。

本日のお題↓


けっこうロングコース。



第1ヒート結果↓


路面温度は30℃くらい。
攻めきった感は足りなかったが、まあまあ手堅く走れたか。
トップとの差がけっこうあるものの3番手スタート。



で、第2ヒート結果↓


路面温度は40℃未満くらい。
タイムアップを目指したものの走りがラフになりタイムダウンするも、辛くも3位キープ。


クラス移籍後まずの目標、表彰台をゲットできました。




銅色ですが念願のニュータイプのメダルもゲット♪


変な話ですが・・3位ってこんなに嬉しいんですね(笑
クラスが変われば当然、立ち位置も変わります。
かなりの戦績の猛者に囲まれてのこのリザルト、悔しい気持ちもある反面、けっこう嬉しいです。



今日の反省。
まだまだ色んな意味で精度が低く、本番の出走の中で以前から指摘されている悪いクセが無意識に出てしまっています。
BRZに乗り換えて3ヶ月、第2戦にしてまずの目標をクリアでき正直ホッとしてますが、ここで満足するつもりもありません。
ライバル他車との比較もしっかりした上で、ドライビングの矯正を行って・・次戦に臨みたいと思います。


そして恒例の参考にならない車載↓


ちょっと斜めってますね(^-^;)



最後に。
いけしさん、優勝おめでとう!!
Posted at 2015/03/29 23:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

新旧86(BRZ)比較動画。

3/14の練習会の際の、お速いAE86と私のBRZの比較動画を作っていただけてました。
興味のある方はご覧になって下さい。



AE86の排気音しか聞こえません(笑

前半の遅れは、下りで軽さが効いてるであろうことと、お互いのタイヤチョイスの差と思われます。
立ち上がりで横に逃げないように進めることに関しては、ちょっとだけ私のほうがアドバンテージがあるかな?という感じ。

なんにせよ、仕様や車格の差もあれど、現役でこれだけの走りができるってすごいことですよね。
私もまだまだ精進せねば。
Posted at 2015/03/23 00:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

恋の浦カップ2015 Rd.3

恋の浦カップ2015 Rd.3先週も恋の浦。
来週も恋の浦。
再来週も(多分)恋の浦。








というわけで、地区戦前の練習とデータ取りのため恋の浦カップに参加してきました。


朝イチこそ寒かったですが、日が差し続け、暖かいというかむしろ暑いくらいの一日でした。
路面温度は朝18℃~昼前30℃、午後は33℃くらいまで。


とりあえず走行2本目(路温20℃)でベスト、1分24秒766。
ここまで、あれだけ苦しんだ24秒台があっさり出ました。
それも最後のサブロクでミスがあったにも関わらず。
もう少し追い込みたい気もしましたが、仮想で24秒フラットかそれ以上が出そうなのは確信できたので、一つ目のテストはここで終了。

で、あとはひたすらデータ取り。
午前中のみの予定でしたが、いまいち納得いかなかったので午後も延長して走行しました。
結果的には・・納得したというか、諦めがついたというか(^-^;)


良くも悪くも、車の仕様とドライバーのスタイルが絡む話ですしね。。
ま、来週の組み立てはほぼ決まりましたが。

リザルトはベストタイムのみ、SPPKのサイトに既にアップされてます(^-^)
所詮6番手ですけどね、それぞれ車の仕様もタイヤも目的も違いますが、手応えは感じることができました。
・・ドリ車に0.04秒負けてますが(爆

それでは参加された皆さん、オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2015/03/22 01:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

さっきかかってきた電話。

※ジムカーナ全く関係ありません。



珍しく固定電話が鳴って・・

電話切ったあと、ふと思い出すことあり検索したらば。


コレコレと同じパターンの勧誘だった(笑



今回のケースでは・・
明らかに「N〇T」と最初に名乗りましたし、

「プロバイダが変更されネットの使用料金が今よりも安くなるお知らせです」
「ご面倒な設定は全てこちらでやります」
「メールアドレスも引き続きご利用いただけます」
とまくしたて、

「お支払いが安くなって何か困るんですか?」とか、
「この電話でプロバイダの変更にご承認いただいたということでよいですか?」とか、
とにかく押し切ろうとするし、

油断して聞いてると騙されちゃう手口な感じ。
お年寄りとか気を付けたほうがいいでしょうね。
(怪しいなと思ったら、話の途中でも一方的に切っちゃったほうがいいかも?)



「プロバイダの変更とかそういう大事なこと書面で説明、契約しないんですか?」というと
「書類は発行していないんです」って。


「書面も出さないのに認めるかボケ」って言ったら
「ああそうですか。ガチャン!」
って切られましたけどね(笑


リンク先の書面はもう半年以上前の発行ですが、まだ地道に活動してるんですねぇ。


皆さんも気を付けましょう。
Posted at 2015/03/18 23:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

恋の浦で練習。

恋の浦で練習。個人練習(タイム計測有)の集まりに混ぜていただいて、恋の浦カップ2015コースを走行してきました。









快晴、ドライ。
路面温度は終始約30℃。
絶好のコンディション。


11本走って、ベストが25秒232。
でもこれ実は本番タイヤ。
対して、もう100本近く走った595RS-Rで出したベストが25秒625。
ある意味、フェデラルすげー(笑
というか、本番タイヤを使い切れてない。。(涙

でも冷えた状態の1発目同士での比較では1秒くらいアドバンテージはありました。
まあこれもタイヤの状態が違いますから、単純には比較できませんが。
にしてももう少しアベレージを上げれないものか。
とりあえず、パーソナルベストはコンマ3秒ほど更新しましたが、、コンスタントに24~25秒出したいところですねぇ。

言い訳すると、地区戦後仕事と家族の問題でてんてこ舞い&激しく心身ともに疲労困憊してまして、集中力も低く今日はストレス発散が第1目的だったので(^-^;)
そういう意味では楽しく走れたのでOKです♪



それでは、恒例の参考にならない車載でも。
カメラ位置また変えてみました。
だいぶ窓の外に露出が合ってきたように思いますが、あともうひと工夫いるかな?って感じですね。

Posted at 2015/03/15 01:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6 http://cvw.jp/b/484527/48514300/
何シテル?   06/29 13:55
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011 121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation