
先週も恋の浦。
来週も恋の浦。
再来週も(多分)恋の浦。
というわけで、地区戦前の練習とデータ取りのため恋の浦カップに参加してきました。
朝イチこそ寒かったですが、日が差し続け、暖かいというかむしろ暑いくらいの一日でした。
路面温度は朝18℃~昼前30℃、午後は33℃くらいまで。
とりあえず走行2本目(路温20℃)でベスト、1分24秒766。
ここまで、あれだけ苦しんだ24秒台があっさり出ました。
それも最後のサブロクでミスがあったにも関わらず。
もう少し追い込みたい気もしましたが、仮想で24秒フラットかそれ以上が出そうなのは確信できたので、一つ目のテストはここで終了。
で、あとはひたすらデータ取り。
午前中のみの予定でしたが、いまいち納得いかなかったので午後も延長して走行しました。
結果的には・・納得したというか、諦めがついたというか(^-^;)
良くも悪くも、車の仕様とドライバーのスタイルが絡む話ですしね。。
ま、来週の組み立てはほぼ決まりましたが。
リザルトはベストタイムのみ、
SPPKのサイトに既にアップされてます(^-^)
所詮6番手ですけどね、それぞれ車の仕様もタイヤも目的も違いますが、手応えは感じることができました。
・・ドリ車に0.04秒負けてますが(爆
それでは参加された皆さん、オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2015/03/22 01:07:13 | |
トラックバック(0) | 日記