• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

2024年ひまわりジムカーナ スポーツランドTAMADA

地区戦翌週ではありますが、悪癖矯正活動の一環としてタマダまで。


翌日がF地区戦ということで、前日練習会的な雰囲気もありましたが、なるべくお邪魔にならないように申込期限ギリギリまで待って参加予定者が凡そ飽和したタイミングで申し込み。


隣の地区の会場ですが、自宅からは3番目に近い公認会場。
最寄りまで高速で移動できるのと、インターからのアクセスも良いので、移動時間的には2番目ですね。


当日のコースは事前に発表されてまして↓

悪癖矯正目的には非常に練習になるコースです。


で、目的が目的なので

思い切って終日AD09ネオバで走行。
基本的に相対的なタイムは度外視です。


そしてわりとのんびりとした雰囲気の中、6本走って

コース慣れと悪癖矯正と、どっちの効果か分かりませんが走行した分タイムは改善しました。
ただ慣れれば慣れただけ悪癖が顔を出しがちになるのでそこは意識して走りました。

しっかしAD09とβ11の差ってどれくらいあるんでしょ。
なんか一人だけスキール音の周波数帯が違ってましたが苦笑


また機会があれば、練習に来たいと思います。
Posted at 2024/09/21 13:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

2024JAF九州ジムカーナ選手権Rd.9

前日練習会から。
終日ドライ。相変わらずの猛暑。


コース↓

最後のスラ~ターン以外は昨年の第8戦とほぼ同じですね。


で結果↓

課題を意識して走行した結果、外見は悪くない気がするとのことでしたが、タイムは相変わらずという感じ。



そして地区戦。
前日をさらに上回る猛暑&ドライコンディション。
でも前日から通して2日間完全ドライって今年初めてかも。


お題↓

これでもかと言わんばかりのコーナリングコーナリング+前後半1ヵ所ずつターン、速度アベレージはHSRとしては高めです。


で第1ヒートの結果↓

うーん遅い。
ちょっと右サイドの調子が悪く最後のターン区間で確実に落としてますがそれを除いてもそれ以外のコース区間で1秒以上落としてる。


有効な打開策を見いだせないまま第2ヒートはとにかくがんばった結果↓

激しくタイムダウンしました。


他クラスはタイムアップ傾向でしたが、自クラスはタイムダウン傾向だったのに救われ、なんとか3位にて終了。



後日、第1ヒートの車載を師匠にチェックしてもらいましたが、悪い癖がまだまだ抜け切れてない&当日のコース設定からコーナリングアプローチのラインを意識しすぎて、悪癖を余計に助長してしまっている区間が多いとのこと。
第2ヒートの車載は自分で見ても明らかに悪癖出まくりで、他人様にチェックしてもらう以前の有様でした。タイムアップに有効な作戦立てなくただ無暗にがんばるとそうなっちゃいますよね。。

ひと月未満の数回の練習では長年の悪癖はなかなか治りませんね。。引き続き精進します。

Posted at 2024/09/15 13:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月10日 イイね!

2024クルマでエントレR-4

ダンパー刷新して初のHSR九州。


当日は好天というか猛暑。
参加台数も36台と少なめ。
ダブル入れて走ると40分以内に一巡するペースでしたが、先日の初タマダで明確になったドライビングに関する大きな問題の矯正を意識しつつ、段数も少しずつ変えて確認しながら走行。


午前中で5本走行、午後は3本走ったところで雨は降ってませんでしたが雷警報発令、走行一時中断。
この時点でもうヘロヘロだったのと、走行再開したとしてそのあとからの片付けは体力的に限界と感じ、この時点で私はリタイヤ。


実際には1時間後くらいから走行再開。
車とタイヤがいい感じに冷え、かつ気温も少し下がったようで走行再開後走った方はけっこうタイムアップされたようでした。


全体リザルト↓



私は前述の理由以外にもトドメを刺すためにフロントは70本超、リアは60本超を走ったβ11を履いて走ったのでタイムが悪いのはあまり気にしなかったのですが、後日師匠に走行動画をチェックしてもらったところドライビングに関する悪いクセがまだ全然修正できてないとのこと。

うーん、染みついたクセの矯正って難しいですね。。


Posted at 2024/09/10 23:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation