• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

雑記 : デジタル化 妄想の続き (トリップ メーター@ビート)

雑記 : デジタル化 妄想の続き (トリップ メーター@ビート) トリップ メーターを アナログ⇒デジタル化するにあたって、表示器として7セグをちょっと調べたら、小さい物だと文字高さ 8mm弱が普通らしい。

対して、トリップ メーターの窓サイズは 30×6mm で、窓を広くしないと文字が隠れてしまう。
 (16×16 とか 24×24ドットのLED(マトリックス状)を使ったら? 、、とも考えたが、制御&配線が面倒。 表示できる文字数も少ないし。。)

--------
だったら、汎用のLCD(16文字×2桁とか)をトリップ窓から覗かせれば!?
色も、バックライトLED交換で青とか赤とか替えられるし。 、、と思って画像を合成してみた。

トリップ窓から 8文字は見られそう~。 (窓拡張で、隠れている文字も表示できるし。)

・8文字で表示できる項目
  [A 123.45] [B 3456.7] [C 5678.9] [v:128k/h]
  [f:20.00L] [12.8km/L] [IG 12.8V] [tw 128゚C] [to 128゚C] 等々

でも、LCD基板がメーター軸に かぶってる・・・削るか??

p.s.
タコメーターはスピードメーターよりも直径が1割くらい大きいので、タコのほうに仕込むほうが簡単そうだなぁ。 本末転倒だけど。。
ブログ一覧 | 電子工作 / Digi-Trip 関連 | クルマ
Posted at 2011/09/01 12:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

これが食べたくて
まーぶーさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年9月1日 18:32
デジタルだと色々表示できていいですね。
コメントへの返答
2011年9月5日 1:01
そうなんですよ。

アナログ・トリップメーターを直しても、純正の 「トリップメーター、一つだけ」 に戻るだけです。

が、デジタル化すると 「+α」 が色々と付けられるんですよね~。

プロフィール

「ギザギザ空力。:-) 〉https://youtu.be/cbYTTVWRORI
何シテル?   05/11 12:19
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

煮ても落ちないカーボンは削るしかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:59:00
新たなマシンⅣ(草刈マリオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:58:10
助手席側ドアロックアクチュエーターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 01:03:46

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation