• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

覚え書き : PICマイコン@PIC12F675 で遊ぶ、準備、資料集め。

覚え書き : PICマイコン@PIC12F675 で遊ぶ、準備、資料集め。 少ないピン数のマイコン(PIC12F675は 8ピン)で、
A/D(アナログ⇒デジタル)変換したいので。

しかも、これ安いし。(秋月電子通商で、1個 \80。)

 >PIC12F675とLM35を用いたシリアル接続 温度計
 > http://oasis.halfmoon.jp/other/pic-ic/675-temp-sensor.html

 >可変抵抗でLEDの明るさを制御 -A/D変換-(PICC-Lite)
 > http://homepage3.nifty.com/mitt/pic/picc/picc675_04.html

 >12F675使用の温度計 | 電子工作
 > http://www12.ocn.ne.jp/~bellsaki/HSP.htm

 >TMR0割込みを使ってみる(LEDを点滅させる)
 > 


 >PIC12F675★ | AOIのPICマイコンユーザーサイト。自動車用電子工作にトライ!
 > 
http://www37.tok2.com/home/aoijf2/pic/pic12f675.html


PIC12F675 は、昔(2004年頃) 、
ノートパソコンのオーバー クロック用にアセンブラで
プログラムを書いて、本体内に組み込んだことがありますが、
その時はA/Dコンバータは使いませんでした。



 >mpc-103 over-clocking & clkmod-chipについて | 覚え書き43 | Cassiopeia FIVA についての、junkyの役にさえ立たない覚え書き
 > http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4096/tmp43.html



--------
・追記

社長になって暇なので(?)、色々作りまくっている人のページ
 >PIC奮闘記 (PIC 18F8720 18F452 16F88 12F683 24FJ64GA002 33FJ32GP202 dsPIC33FJ256GP710 18F14K50 12F1822 SDCC 18F1320 16F877 18F1320 12C509 16F84 dsPIC33FJ256GP506 等)
 > http://homepage3.nifty.com/ARTWEB/pic1.htm


学校の先生が、黒板上で大きな電圧計を使いたい(生徒に分かりやすく説明したい)ので、アナログ電圧計(RC用サーボモーター式)を作って使っているページ。
 >黒板に磁石で貼り付けて利用する演示用大型電圧計の製作 (PICでRCサーボを動かす)
 > http://www.i-berry.ne.jp/~nakamura/contents/pic_meter/pic_meter.htm

--------
ちょっとプログラム書いてみたら、
PIC12F675の3ピン(GP3 ポート:入力専用)に出力していてハマった・・・

入力専用なんだから、出力できるわけ無いし・・・orz
ブログ一覧 | 電子工作 | クルマ
Posted at 2011/10/27 20:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行中 煙が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:53:44
ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation