• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

覚え書き : 空燃比計@バイク (キャブ車)

覚え書き : 空燃比計@バイク (キャブ車) キャブレター仕様のバイク(CB750F)に、自作?の

空燃比計
 ( 「空」気 と、「燃」料 の、「比」率 を、表示する、「計」器 )

を取り付けている方を見つけました。


O2センサー加熱用ヒーターの自動制御も
内蔵されてます。
 (使用されているワンチップ マイコンは、
  PIC@microchip製 のようです。)



 >空燃比計 - なぜFの気ままなブログ - Yahoo!ブログ
 > http://blogs.yahoo.co.jp/jun89836/13001380.html

 >空燃比計 その2 - なぜFの気ままなブログ - Yahoo!ブログ
 > http://blogs.yahoo.co.jp/jun89836/13021192.html

 >空燃比計 その3 - なぜFの気ままなブログ - Yahoo!ブログ
 > http://blogs.yahoo.co.jp/jun89836/13245728.html

 >自作空燃比計 その4 - なぜFの気ままなブログ - Yahoo!ブログ
 > http://blogs.yahoo.co.jp/jun89836/13264451.html

 >自作空燃比計 その5 - なぜFの気ままなブログ - Yahoo!ブログ
 > http://blogs.yahoo.co.jp/jun89836/13416565.html

--------

キャブ車だと、よっぽどちゃんとした所じゃないと
感覚とか記憶だけで空燃比を調節
 (スロー&メインジェット&ニードル等で)
することがほとんどでしょうかね・・・

もちろん、個人だと特に。


なので、安い計器でもあったら良いのかなぁ・・・なんて
ちょっと思いました。



・追記

新品の空燃比計も安いですね・・・
送料入れても、¥5,000 くらいですもんね・・・

 >オートゲージ 最新型SM【空燃比計】52Φ 電気式(2インチ) - Yahoo!オークションストア Auto gauge_jp
 > http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s286532358


--------
・追記

上記の方、バイク用の自作(旧バージョン)
後付けECUを取り付けされているようです。

↓こんなの

 >紙ヒコーキ。-SP-TDCとは
 > http://www.cokky.ne.jp/kamihikoki/default.htm




ちなみに、だいたい 4万円程度するようですが。
ブログ一覧 | 低燃費化 (ガソリン) | クルマ
Posted at 2012/09/26 14:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年9月26日 19:40
すごい!
コメントへの返答
2012年9月27日 19:15
一言コメントの対象が何処か
分かりませんでした(w
2012年9月27日 10:50
空燃比計、最近は本当に安くなりました。

自分はインテグラルのを中古で買い、WEGOセンサーを海外サイトで安く見つけたんですが、今ならワイドバンドで周辺機器の発展性も豊富な機種が2万円で変えるんですもんね・・・

オートゲージの奴はちょっと安すぎw
BOSCHのワイドバンドセンサーを搭載したINNOVATEの奴がいいですよ。

#中古で揃えてから後悔;;
コメントへの返答
2012年9月27日 19:24
安くなったのは、排ガス浄化の為に
ワイドバンドの物が普通に搭載されるように
なったからでしょうね。

ホンダだとFITやLIFEにも、
LAF(Linear A/F ?)センサーが
結構前から載っていると思います。
 (触媒の手前と直後の2ヶ所に載っていたりしてた気が?)

アクティ バン/トラックは分からないですが・・・

--------
INNOVATEのやつ、確かに
性能良いみたいですね。

 >空燃比計測 データロガー イノベートテクノロジー>>トップページ
 > http://www.innovatemotorsports.jp/

 >■ 空燃比メーター比較 雑誌記事 (pdf)
 > http://www.innovatemotorsports.jp/data/FM_WB_Shootout.pdf

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DMR-JAPAN マルチリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:08:56
Apexi エキゾーストコントロールバルブ(ECV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:02:25
プレチャンバーイグニッション(PCI)2023(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:26:32

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation