• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

覚え書き : ネオジム磁石について

覚え書き : ネオジム磁石について ちょっと気になったので、調べて覚え書き。

--------

 >Dy ネオジム 耐熱温度 - Google 検索
 > http://www.google.co.jp/search?q=Dy ネオジム 耐熱温度
 
--------

ネオジム磁石は、
ハイブリッド(エンジン)/燃料電池/電気自動車などの
走行用モーターに使われる磁石(超強力)です。

以前、中国からの輸入が一時停止したことで話題になった
Dy(元素番号66、ジスプロシウム・ディスプロシウム) を入れることによって
耐熱温度を上げているそうです。


(画像転載元)
 >元素戦略から考える希土類磁石の技術課題
 > http://www.nims.go.jp/apfim/pdf/CMSI_StrategicMaterWG.pdf

--------

ネオジム磁石を見つけた(作り出した)人。

 >世界最強『ネオジム磁石はこうして見つけた』 科学技術 全て伝えます サイエンスポータル / ScinecePortal
 > http://scienceportal.jp/highlight/2012/120605.html
 >
 >佐川 眞人 氏(インターメタリックス株式会社 代表取締役社長)
 > 2012年(第28回)日本国際賞・受賞記念講演(2012年4月26日)から
 >
 >新しい磁石を見るけるためには、まず磁石に適したR-T(レアアース・鉄属元素)の新化合物を見つけること。
 >そしてそれを元に、セル状構造を作るための合金組成や製法を見つけることです。
 >こうした流れに沿って、私が新磁石を見つけ、
 >1982年に誕生させたのがネオジム磁石です。



--------

ネオジム磁石には、どの程度の
Dy(元素番号66、ジスプロシウム・ディスプロシウム) を入れているのか。

Dyを多く入れると (保磁力が上がって)耐熱温度が上がりますが、
その代わりに 磁力の強さ(残留磁束密度)が下がります。

 >省・脱ジスプロ磁石の開発が加速、HEVへ搭載まであと2年 - 日経ものづくり - Tech-On!
 > http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20121129/253575/


 >
 >Dy : 0~2質量%
 >主な用途
 >・HDDのアクチュエータ
 >・DVDなど光ピックアップのアクチュエータなど

ハード ディスク ドライブを分解した時に出てくる
あの磁石が、ネオジム磁石としては磁力が最強?

--------

 >希土類元素(レア・アース)が実現した世界最強の磁石 | 化学ミュージアム | 身近な化学探訪 | 夢・化学-21 (公益社団法人 日本化学会)
 > http://www.chemuseum.com/professional/report/14/index.html
 >
 >ネオジム磁石のNdをDyに換えると、保磁力が高まることがわかりました。
 >しかし、置換量が増えると磁化は下がってしまいます(図6)。
 >
 >そこで、逆磁区の発生しやすい結晶粒子の表面だけにDyを濃縮して配置させる方法が開発されました(図7)。
 >その方法も、合金を混合する方式から、
 >磁石表面にDy化合物を塗布して結晶粒子の間の相に拡散させる方式へと進化、
 >より少ないDy添加量で大きく保磁力を高めることに成功しました。
 >
 >この技術を応用して、さらに保磁力を高める効果の高いテルビウムTb元素に着目し、
 >極微量のTbで飛躍的に性能をアップさせる研究も進んでおり、実用化が近いと言われています。



--------

 >東北大など、ネオジム磁石の耐熱性向上用添加元素のDyを40%削減 - 産業動向 - Tech-On!
 > http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110111/188628/

--------
ブログ一覧 | Electric Vehicle | クルマ
Posted at 2012/12/10 13:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

富士山世界遺産センターと本宮浅間神 ...
シロだもんさん

後2日となりました
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 15:01
HDD用マグネットが「ギンギラ」なのに秘密がありそうですねw
コメントへの返答
2012年12月19日 2:26
あの “ギンギラ”、ラフに扱って
ボロボロになってくると
剥げてきた気がします。(w

メッキかも??
2012年12月11日 12:59
HDD分解して、マグネットホルダーになっているのをたまに見かけます(笑
コメントへの返答
2012年12月19日 2:25
あの磁石は強すぎて、紙を何枚挟んでも
“くっつく”ので とても便利です。(w

プロフィール

「〉「前も後ろも駆動源!」ツインエンジンCR-Xという狂気のプロジェクト | web option 〉https://motor-fan.jp/weboption/article/197455/
何シテル?   07/25 01:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プライベートガレージおざ 純正改大容量インテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:57:27
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:48:09
エアコンメンテナンス(PAGオイル注入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:41:05

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation