• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

覚え書き : 横浜ゴム、空気抵抗を低減する「フィンタイヤ」技術を開発

覚え書き : 横浜ゴム、空気抵抗を低減する「フィンタイヤ」技術を開発 よく考えるな~

実際、どの程度燃費に効くのかな~

--------

 >ニュースリリース|横浜ゴム/THE YOKOHAMA RUBBER CO.,LTD
 > http://www.yrc-pressroom.jp/html/2012121915tr002.html
 >
 >横浜ゴム(株)は走行時の車の空気抵抗を低減するタイヤ設計技術を開発した。
 >同技術開発はタイヤのころがり抵抗低減に次ぐ
 >新しい環境対応技術として取り組んでいるもので、
 >走行中のタイヤ周辺の空気の流れを改善することで、
 >車の燃費性能向上に貢献することを目的としている。
 >
 >走行中の車のタイヤハウス内は空気が乱雑に流れており、
 >この空気の一部が車両側面に流れ出し、
 >車の空気抵抗を悪化させる原因となっている。

--------

 >横浜ゴム、空気抵抗を低減する「フィンタイヤ」技術を開発 - Car Watch | impress.co.jp
 > http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121219_579412.html

--------
ブログ一覧 | 低燃費化 (空力) | クルマ
Posted at 2012/12/20 12:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 18:42
初代インサイトはリアタイヤハウスにカバーついてましたね。

上の絵をみるとそれも効果ありそうなんですが、初代のみで終わってるってことはあまり効果期待できないのかな・・。
コメントへの返答
2012年12月22日 19:32
付いてましたね。

あれがどの程度空力に効くのか
分かりませんが、うちのクルマにも
付けてみたいな~と思ってます。(^^

--------

ちなみに初代インサイトを見ると、
私が高校生の時に先生が乗っていた

 >シトロエンBX(ベイクス) | Wikipedia
 > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%BBBX

 >【シトロエン】拾った画像でシトロエンBXまつり。 - Retrospective...
 > http://blog.goo.ne.jp/bb25500/e/6c226858d87cdb449755ae1fec1922a3

を思い出します。
2012年12月24日 0:14
↑初代インサイト、オールアルミボディ、ある意味、一番ホンダらしいスーパー(エコ)スポーツですよね。今でも欲しかったりします(笑
コメントへの返答
2013年1月4日 1:51
初代インサイトの価格、、
 >価格 220.5 万円 ~ 228.9 万円
だったらしいですね。

こんな価格なのに
オールアルミボディーで、
当時の最高燃費・・・

つまらない妥協なんか無しで
やりきった感(やっちゃった感!?)が
良い意味でのホンダらしいです。

--------

私も、ホンダ電気モノ の
2台目として欲しいです。(w
 (1台目はステップコンポ)

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation