• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

雑記 : 作ってみた。 RM3(抵抗アレイ) (ビート用ECU内部部品)

雑記 : 作ってみた。 RM3(抵抗アレイ) (ビート用ECU内部部品) この部品、某みん友さんが既に作られています。
 (円筒型抵抗器を組み合わせた形としては、ほぼ理想形)

 >一部作ってるECU修理用部品その2の2|重整備の詳細|ブログ|CZ500C|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/339422/blog/29800337/


構造は、それとほぼ同じです。
 (というか、そこから更に部品を省略した状態)


--------

で、作ったからには、
自分のビート用ECU(超初期ロット)に取り付けてみた。:-)
 (赤丸部分です)




もちろん、このECUでエンジン掛かりましたよ~♪(^-^)/
ブログ一覧 | ECU関連 | クルマ
Posted at 2013/05/30 01:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 1:52
こんにちは(^_^)

なんか、スゴイっすね!
純正ECU改造してしまうなんて…。
ちなみに、これはどういう効果があるんですか?
コメントへの返答
2013年6月13日 0:09
こんばんは。

CZ500Cさんが書いているように、
純正部品と完全に同等品です。

なので、交換しても何も変わりません。(^-^;)

--------
、あ、でも、
機能追加するとかはアリかも!?
インジケーターを追加するとか。

たぶん、下記4種類の動作がECU上で
見られるようになると思います。
 ・エンジン警告灯
 ・Fuelポンプ
 ・O2センサヒーター
 ・A/Cクラッチ

プロフィール

「タイヤチェンジャー、こんなにも簡易的だけど便利なのがあるんですね。:-)」
何シテル?   08/16 08:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドスピーカー 代替スピーカー候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:15:54
蔵王産業 Vittorio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:50:24
錆びんラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:37:50

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation