• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

覚え書き : 小っちゃなOLED(128×64ドット)

覚え書き : 小っちゃなOLED(128×64ドット) この記事は、 OLED タコ埋め込みブーストメーター作成について書いています。

--------


トラックバック先は、カプチーノ用の
OLED(128×64ドット)を使った
ブースト メーターです。




これは多分、下記リンク先のOLEDと同じものですね~。


 >Seeedstudio Grove 128x64 OLED Display - RobotShop
 > http://www.robotshop.com/en/seeedstudio-grove-128x64-oled-display.html

価格は$20程度らしいです。

OLEDは輝度変えられない製品があるようなので、
改造したら輝度変えられるかもしれないけど
ちょっと様子見しています。


 ・追記@2013.1129
    黒っ9(クロック) さんからいただいた情報によると、
   OLEDの制御チップに SSD1306 が使われている製品については、
   コマンドを投げれば 8ビット(255? or 256?段階)で
   輝度制御が可能なようです。


--------

128×32ドットのOLEDなどもあるようです。


 >【共立エレショップ】>> SPI接続 128x32ドット ミニOLEDグラフィックディスプレイ: 【能動・受動・機構パーツ】
 > http://eleshop.jp/shop/g/gD9B412/


 >products:oled12864:index.html [AdaWiki]
 > http://wiki.ladyada.net/products/oled12864/index.html





 >OLEDモジュール(128x32/I2C) - aitendo@shopping
 > http://www.aitendo.com/product/7446



ブログ一覧 | 電子工作 | クルマ
Posted at 2013/11/15 15:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 17:55
僕にも、こういうのを扱える知識があったらなぁ
楽しいでしょうね~
コメントへの返答
2013年11月29日 12:31
こういうのは、今まで使ったことが無い部品だと、
マニュアル(データシート)に書いてある制御方法を真面目に読んで理解しないといけないので、
新しい部品を使うのは面倒に思えるんですよね~・・・
(^_^;)

まあ、気が向いたら重い腰を上げます。(苦笑)
2013年11月28日 22:16
どれもコマンドで輝度変えられるよ~♪255段階. 昨日購入してみたけど、PICで簡単に制御できました.
コメントへの返答
2013年11月29日 12:35
そうなんですね~。
情報ありがとうございます。

さっき、自分も制御チップ(SSD1306)の
データシートを見たら、輝度制御のことが
確かに書いてありました。

OLED、買ってみようかな~
2013年12月8日 18:16
デモみたいな動画作ってみました.
http://www.youtube.com/watch?v=daS5T0B584A

配線少ないしクッキリ表示だし、I2CのOLEDすばらしい.
コメントへの返答
2013年12月8日 18:49
I2Cですが、思ったよりも
画面の書き換えレートが速いんですね。

良いですね~。

プロフィール

「タイヤチェンジャー、こんなにも簡易的だけど便利なのがあるんですね。:-)」
何シテル?   08/16 08:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドスピーカー 代替スピーカー候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:15:54
蔵王産業 Vittorio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:50:24
錆びんラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:37:50

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation