• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

チラ裏 : トゥデイECU動作試験 on ビート

JA4トゥデイは、
 ・触媒部のO2センサーにヒーターが無い。
   ⇒ ビートに載せてもエラーは出ない。(多分)

 ・インジェクター噴射容量が小さい。
   ⇒ ビートのインジェクタだと、ガソリン噴射が多くなって
     空燃比が濃すぎるはず。
   ⇒⇒ 燃圧下げるとか(w

 ・アイドリング制御用の空気量調節バルブの形式が違う。

--------

更に、STREC(非MTREC)仕様は、
 ・ECUにイグナイタ(イグニションコイル/点火プラグ)の制御機能が無い。
  (トゥデイ STRECの場合、ディストリビュータにそれが内蔵されている)

 ・インジェクター駆動が3本同時。(非シーケンシャル動作)

 ・ECU内に、大気圧センサーが無い。

--------

(随時追加)
ブログ一覧 | ECU関連 | クルマ
Posted at 2014/10/22 17:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

明日への一歩
バーバンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だ~れもいない森のなかに「やけに立派な線路」なぜ? 本州最北の地に広がる珍景…実は「重要なモノ」を運んでいた!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250817-11206833-carview/
何シテル?   08/17 13:33
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DJC クイックリリース自転車ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:34:42
総合日常点検(車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:48:12
スカイサウンドスピーカー 代替スピーカー候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:15:54

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation