• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

覚え書き : DMM.make

覚え書き : DMM.make  >オートデスクの無料3Dアプリ「Autodesk 123D」ファミリーを使いこなそう(前編) - AKIBA PC Hotline!
 > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20140110_630338.html

前略、
こんなんでも私、昔はCATIAを使ってたんですよ。 V4ですけど。
 (V5に切り替わり始めてからは、ちょっとしか使ってない・・・)

 >CATIA - Wikipedia
 > http://ja.wikipedia.org/wiki/CATIA


--------

現在、DMM.make で形状作成するにあたって使える素材一覧。

 ・石膏フルカラー (石膏ベースのパウダー素材)
 ・アクリル樹脂 (半透明のアクリル樹脂素材)
 ・アクリル樹脂(高精細) (半透明のアクリル樹脂素材の高精細モード)
 ・ホワイトアクリル (白色のアクリル樹脂素材)
 ・ナイロン(ポリアミド) (耐熱性と靱性に優れた樹脂素材)
 ・ABSライク (標準的なABSプラスチックに近く、強度と剛性に優れた素材)
 ・ゴムライク (表面が滑らかな柔らかいモデルの作成が可能)
 ・チタン (強度、軽さ、耐腐食性を兼ね備えた金属素材)
 ・シルバー (3Dプリントしたモデルを鋳型にして、シルバーを鋳造)
 ・ゴールド (3Dプリントしたモデルを鋳型にして、K18ゴールドを鋳造)
 ・プラチナ (3Dプリントしたモデルを鋳型にして、Pt900プラチナを鋳造)
 ・マルエージング鋼 (マレージング鋼とも呼ばれる、切削強度や靭性に優れた、高い強度を持つ特殊鋼)
 ・インコネル (耐食性、耐酸化性に優れたニッケル合金)


こんなにあるなんて知らなかった。


--------

みんカラ上にも、DMM.make で
クルマの紛失部品を作った人、いましたよ。:-)


 >DMM.MAKE 3Dプリント(サイドステップキャップ)|ラム/ダッジ|パーツレビュー|☆ハヌマーン☆|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/1130220/car/1427852/6264076/parts.aspx


 >ヴィッツRS(NCP131)用 エアインテーク - DMM3Dプリント
 > http://make.dmm.com/item/28942/


 >純正シート加工①(設計編)|スイフトスポーツ(ZC31S)/スズキ|整備手帳|powercoolman|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/858803/car/759874/2975415/note.aspx
ブログ一覧 | らくがき(3D) | クルマ
Posted at 2015/01/07 22:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

盆休み最終日
バーバンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 7:24
とうとう、3Dプリンターの時代がきましたね!

夢は広がるばかりです
コメントへの返答
2015年1月8日 13:35
3Dプリンターで出すだけじゃなくて、
素材によっては
鋳造までしてくれるっていうんですから、
凄い進化ですよね。(^^
2015年1月8日 20:58
まいど~!

私も少しV4は使っていましたが

仕事が替わり使用頻度も落ちて

現在元の職場に戻ったらV5

なかなか使いこなせません(笑)
コメントへの返答
2015年1月26日 1:45
まいどです。(^-^)/

そうなんですね~。
V4とV5、操作感覚が全然違うので
かなり戸惑いました・・・(^_^;)
2015年1月10日 0:27
これがあればビートのパーツ欠品しても怖くないですね(^з^)-☆
コメントへの返答
2015年1月26日 1:48
データを作りさえすれば、その通りの形状で
実物が手に入りますね。

但し・・・万単位の量産品とは
価格が桁違いになってしまうかも??(^_^;)

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DMR-JAPAN マルチリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:08:56
Apexi エキゾーストコントロールバルブ(ECV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:02:25
プレチャンバーイグニッション(PCI)2023(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:26:32

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation